くまのくまさんさんの映画レビュー・感想・評価

くまのくまさん

くまのくまさん

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 70Marks
  • 17Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメから入って漫画読んだファンです。

誰も名前知らんけどつい見ちゃう高校野球や、日本代表のスポーツの試合。
そんな感じの映画なので、ハイキュー知らなくても楽しめる思います。
あわよくば、観戦後は原
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ、原作ともにファンです。
原画展にも行くし、グッズも買う民です。

トータルで楽しめました!が、
わかっていてもアニメと同じ場面が多めなので、満足度は減りました。
ブルロ知らずに観る方は、後半置
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛が狂児になってた。聡実もいた。
和田が情熱男だった。
個々のキャラクターの再現率は高めだと感じました。

最後のカラオケ大会、すごかった!!
掠れ具合がすごい上手いと思いました。
ただ、原作好き
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

鬼太郎自体好きですが、すごい詳しく知ってるとかいう感じではありません。
が、観に行かなくては!となり観ました。

鬼太郎を知らなくても恐らく楽しめる。
けど少しでも知ってた方がより一層楽しめる。
墓場
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

4歳の娘と鑑賞。
ワンピースのアニメはチョッパー登場前まで。漫画は読まず。
娘に至っては、ルフィとゾロとナミを認識してる程度で。
けど、テレビもお店でも新時代の曲が流れているので、とりあえず観ようと。
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作2作とも観ました。

案外テンポ良く口を割り、
スムーズにいくな。このまま?
からの一転。
で、二転。
エンディングの曲は作品に合っていて、素敵でした。

ただ、一作目の容疑者〜が良すぎたのか、
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

-

女友達に対する嫉妬と焦り。
前半はテンポ良く、後半は各々にわちゃわちゃ。

私は笑えるところがひとつもなく、
本当に結婚式出るの?するの?
と、とても疑問。

題材が結婚式だからかなあ…自分に置き換え
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.0

非現実的だけど
ドキュメンタリー風はでとても観やすかった!
ヴァンパイアが出てくる映画は苦手でしたが、これは別!

▶︎ヴァンパイアの生態が丸わかり

ヴァンパイア知識がないに等しい私には真意は定かで
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

歌とドタバタコメディーかと
甘くみていましたが、
予想以上の展開と面白さ!

インドの学歴社会をしっかりと描きながらもコメディーを忘れず、でも急に闇が出てきたり…
そして、歌う、歌う。

ひさびさに観
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.6

試写会で。

原作を知らないので、昔の事件を解くだけの話かなと思っていましたが、警察、マスコミとの関係等、問題いっぱい。

前編を観た人は、後編を観ざるをえないような前編の終わり方です。

有名な役者
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

2.2

何にも考えずに観える映画。
主人公と友達のやり取りが面白い。

友達の妹の仕事の件は
意外と掘り下がらなかったので、
あまり必要ないようにも思えたけど…

大事なのはそこではないし、
もはやそんなささ
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

深夜放送で観ました。
あとから実話だと知り、びっくり。

恋人のために手を下してきたのに、
最後はあっさり裏切られ。

心の中でえ?そんなあっさり裏切るんかーい!となりました。
まぁ、実話なので、裏切
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.3

実話の時点で
ハッピーエンドは期待していませんでしたが、本当に誰も救われなかったなと思います。
事件の様子も、人間の闇の部分も描かれていて、沈んだ気分になりました。

けど、リリーさん演じる”先生”と
>>続きを読む

ロッジ LODGE(2014年製作の映画)

-

次々消えていく登場人物。
着実に消えいく。

なぜ消えたのか。
今も疑問です。

ライド・アロング 相棒見習い(2014年製作の映画)

3.0

バングオーバーみたいに
何も考えずに観られる作品を探してる時に出会いました。

テンポもノリもよく、
笑いました

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

-

原作ファンで、鑑賞。
頼も郁も原作と沿わないと思う。
もはや、内容もザックリと
原作のラブシーンがほぼなく、
キレイに描かれてます。
原作通りにとは言わないけど、
せめて、何かは原作に沿って欲しかった
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.5

すごく好きな作品
リンジーのことに興味を持ち、
1番最後の曲をめっちゃ好きになったなー

内容的には、よくありがちな話で、
母娘の入れ替わり。

よくありがちな思春期。
母親のありがたみや、
娘の思い
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容的には1の映画の方が面白かった。
ビッグとキャリーの生活新居が見えてワクワクした。
やっぱり、エイダンが出てきたところが印象的だし、興奮した。
かといって、すごい盛り上がったわけでもなく…
でも、
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.0

実写とアニメの融合が観たくて、
映画館に行きました。

下手にCGばかりを使わず、2Dアニメの描写だったので、いい感じだなーと思いました。

ほっこりしていて、可愛くて、プリンセスらしさもあり、楽しか
>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎(2007年製作の映画)

1.0

鬼太郎はウエンツではないでしょう。
猫娘も…
ネズミ男はハマリ役。

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.0

懐かしい一作。
おばけがこわいけど、たまに可愛いおばけが出てくるー!

あしたのジョー(2010年製作の映画)

1.5

配役に困惑。
伊勢谷さんの肉体美は素晴らしかった。
そんな記憶しかない。

イキガミ(2008年製作の映画)

3.0

昔に鑑賞。
あまり覚えてないけど、
鑑賞後の記憶は、感動した。だったと思う。
作中の歌にも感動した。

喰女 クイメ(2014年製作の映画)

1.9

ホラーではない気がする。
うん、グロいですかね。

海老蔵さんの演技が私には上手に見えなかった。

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

1.0

映画はきれいめ。
結構官能的な場面が多かった気がする。
とても長く感じた。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.0

もう1作目の方が面白いのは仕方ないと思う。
山田孝之最高。
金子くんもこういう役はハマると思う。

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.0

ドラマファン。
映画って結構どれでもそうだけど、
回を重ねるごとに。人が増えて、
ごちゃっとする気が…。

けど、そこまでごちゃっとはしなかったかなー。
山田孝之安定だし、綾野剛のテンションも山田孝之
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.3


みんなかっこ良かったなーと思った。
たまにあるけど、なんか、ヒロインに歌わせようみたいなのはいらない気がする。
入り口の歌とヒロインの歌の温度差!

原作ファンの友達に言わせると
配役が全然合ってな
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

ドラマファン。
原作は読んでません。
山田孝之万歳!笑
そういう世界もあるんですね…と
社会勉強にもなります。笑

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

1.5

期待していた内容と違った。
そうなるかー…となり、眠たくなった。
あのメンツで中だるみ。

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

2.0

ドラマファン。
映画版になると、
ドラマとは違って、トリックよりも
別のもが中心に話が進んで行く気がする。
けど、最後だからな…
あードラマで復活してほしいなー

NANA(2005年製作の映画)

2.9

配役があってると思う。
やっぱり、漫画の原作があると
配役ってとても重要な気がする。
歌も好き。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.5

ドラマファン!
ドラマスペシャル終了くらいから、
だんだん複雑怪奇になっていき、
もう、なんか、SPECだよね?
これSPEC?となってきた。
けど、やっぱりSPECが好きです。
けど、前半は複雑すぎ
>>続きを読む

>|