Yuiさんの映画レビュー・感想・評価

Yui

Yui

  • 26Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

3.5

今女性が男性と等しい権利を得られているのはこの人の功績なんだとわかった。
何か大きなことを成し遂げようとしていた、というより目の前の課題に対してあるべき答えを出し続けたという印象。
『法に命を吹き込む
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヴォルデモートが復活してしまった
父の墓場と言っていたがヴォルデモート二代目ってこと?

全体的に先生たち何もしてなさすぎて呆れてしまう

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シリウスが最後死なずにハリーの家族ができてよかった
時を戻すところが全体的に辻褄があってて好きだった

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドビーは好きではないが最後自由になれて良かった

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

キッドが好きということと、
舞台が函館で、出でくる場所が大体去年旅行で行ったからどこかわかったというのがあって
いつもより楽しんだ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分の圧倒的知識不足で追いついてないことが多かった、、
ただ、オッペンハイマー自身の葛藤が良く描かれていて、原爆投下=アメリカの勝利=喜ぶべきこと、というメッセージではないことが良かったし安堵した。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

ホテルの有料お菓子を全部食べようとなったときに言った「パーッといきましょう!」を「Lets go crazy!」と表現していたのが好き

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

心がホッとする。
聡実くんの葛藤が見事に表されていた。狂児の包容力が好きだった。私も狂児に出会って放課後にカラオケ行きたかったと思わされる、新しい形の青春だった。最後に表現されていた、大人になってから
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作の良さ全開で観た後に満足感、気持ちの良さを感じた!
全キャスト良かった。アシリパぴったりだな、、

正欲(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

テーマに対して描くべきことがきちんと描かれていて良かった。
「普通じゃないから世間に理解されないから必死に隠してきたことを、ありえないで片付けられる」
メインキャスト3人の演技も良い。稲垣吾郎の昭和男
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

堀田真由、森川葵の演技がよかった
ミステリーとしてのハラハラ感は少なかったけど、30年前の作品と考えたら仕方ないしすごい

リアリティ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊迫感ありまくり。息を呑んで観てた。
女優さんが演技うますぎる。いつの間にか自分に置き換えて観ていた。

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

設定とかはよかったけど、、
ちょいちょいその描写いる?であったり、それは行動として可笑しくない?というのがあった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかこれまでのジブリみたいにシンプルでわかりやすいということがなく、つまりどういうこと?となってしまった。
が、こちらの考察を読んでちょっと腑に落ちた。でもそれを読み解くのは難しいと思います、、
h
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

輝かしいキャリアを持つ一人の女性が転落していく話。
女優の演技がうますぎた〜
でもやっぱ邦画に慣れすぎてるからか、描き方とか時間配分とか違和感を感じてしまう

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感情に訴えかける内容で、サブテキストが多くて解釈が観客に委ねられている。
なぜ?という論理を求めてしまう私にはあまり合わなかった。
解説を読んでなるほどこういう解釈か、というところで納得できたので、今
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなが言うほど他のコナンと比べて良かったかな?
哀ちゃんの心情は確かに切なく美しかったけど、それ以外はいつも通りのコナンだった。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

苦しかった。誰も悪くないのに、みんなが辛い方向に進んでいく。
それぞれの正義の主観で事実を捉えた結果、それぞれの真実が作られていく。
それは事実から大幅に捻じ曲げられている
人の噂も怖い。大概が事実と
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

楽しい!
ゲームの中に入った感覚。
ピーチ姫が強いというのが良かった。
ゲームあるあるも沢山描かれてて懐かしい〜わかる〜と心くすぐられた

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

もう、最高。
2回見てしまった。
ここから私のスラムダンク熱が再燃している

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

良かった。
The・新海誠って感じやけど安定に感動した。
途中から出てくる芹沢くんって男がいい役やったな〜全員が認めるいいやつ。
松村北斗、声優うまかった。下手なところがなかった。たまにあっ北斗やって
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

2.0

まぁまぁ
驚くような展開はなかった
新しい発想もなかった
全体的にいまいち腑に落ちない