whatmakesusgirlさんの映画レビュー・感想・評価

whatmakesusgirl

whatmakesusgirl

映画(175)
ドラマ(109)
アニメ(0)

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

久しぶりに鑑賞
何回見ても飽きない
映像と演出の美しさ
感情のぶつかり方がリアル
エンディングのラナデルレイとセリーヌディオンのダンスシーン最高

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

-

すごく良い作品だった
大人の映画
年齢や社会的立場に関係なく、新しい事に挑戦してみる事、何かに一生懸命になる事は出来るし、人生の豊かさと尊さを感じる作品だった
主人公の居住地が所沢の設定なのが何かリア
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

洋画っぽい構図と色彩
洋画好きには刺さる
作品のテーマとしても面白くて社会派フランス映画っぽい
最後のバレエの大会のシーンくらいから何故か展開早くなってく
もっと丁寧に終わらせたら良いのにと思った
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

恋愛映画苦手なのに
ジュリアロバーツが出てるやつは何故かすごく好き

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

やっと見た
何の情報も入れずに見たけどマンソンファミリーかなって思ったらやっぱりそうか
最初の家を確かめに来るシーンと途中の映画村みたいなシーンの不穏な感じやばかった、カルト系が一番怖い
でも最後やっ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

何者でもない人の恋愛、生活、仕事、人生が描かれている。大きい夢とか、期待とか、キラキラした生活とか、ゴシップとか、そういうものじゃ無くて本来はこれが普通の人なのだろうけど、昨今のSNSの影響とか超資本>>続きを読む

ため息に乾杯(2024年製作の映画)

-

自分の今の状況的に見てて辛かった
でも、終始オシャレなキャラクターと落ち着いた雰囲気が大人の恋愛ドラマって感じ
やっぱり欧米の建築って画になるし、同じ内容をそっくりそのまま東京で撮ったら全然違く感じる
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

マドンソクが最強なのはいつも通り
脇役のキャラも立っていて面白い
笑える

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

マイクザッカーバーグはソシオパスなのかな、最近知り合った秀才もあんな感じでちょっと人を見下しててめちゃくちゃ人間味がある感じだったか、なんかその人と照らし合わせてしまった笑

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

美しい映像、写真の参考になりそうなショットが多い