LOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LO

LO

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.0

【この製作陣で 実写版GANTZを作って欲しいくらい良い】
期待してなかったけど、意外に良かった。
映画館で観りゃ良かったよ。

プレデターの目的もいいと思うし、
殺傷描写もハデでリアルだし スプラッ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

やっと面白くなった。

作品の順番としては、
①アンブレイカブル
②スプリット
③今作 ミスター・ガラス

ヒーロー映画のくくりなのだが、
前のに2作が 単体作品としては とても地味だった。なので、今
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

言わずもがなの宇宙寄生体とエディ。それが「ヴェノム」

映像・ビジュアルと、エディ役のハマリ具合は良い。観てて面白い。

…だけど、日本漫画「寄生獣」みたいな、寄生体に人格があるのは、あまり好きじゃな
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.5

「密室系」と言っていいか分かりませんが、そんな感じの内容です。
『敵がいるから、下手に動けない!』みたいな。

グロあり。エロ無し。

話はパッとしないけど、それはそれで良い。派手な音やシーンを求めて
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

私はヒューマンドラマ観ないので、予備知識無く観たら、なんと
「キャプテン・アメリカ」でもあるクリス・エヴァンスが主演男優でした。

内容は数学に関する話が多いです。
素人には よく分からん。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

1.5

ネタバレになるのか分からないけど、レビューします。

私はオーシャンズ シリーズを始めてシッカリ観たかもしれません。なので、他のオーシャンズと比較できませんが。

今作の『8』を観たところ、かなり退屈
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【ネタバレ注意‼】

高評価にしていいのか悩む。

良いと思った事
➀終盤の山場から、大迫力+総演出で最高。
➁中盤の回収作業は、今までの映画を振り替えれる。少し楽しい。
➂ポッツのスーツが、カッコい
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

ややスカッとする復讐劇。

復讐劇のアクション映画で、ありったけの拷問と殺すものって、なかなか無いです。

この映画は復讐殺人と、「やや」拷問があったので、『ややスカッとする』と表現しました。

ブル
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

久々に泣いてしまった。

ファミリー映画だし、舞台がメキシコという馴染みが無いし、ミュージカルだし…とあまり期待してなかったのですが、
(睡眠不足のせいかも分かりませんが)
普段泣かない私でも泣いてし
>>続きを読む

ジョシュア 悪を呼ぶ少年(2007年製作の映画)

2.5

『オーメン』シリーズのダミアンは、悪魔の子なので ほぼ特殊能力ですが、
この『ジョシュア』という少年は、謀略によって大人を陥れる、悪魔のような子です。

大人を陥れる目的はイマイチ分からなかったけど、
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.0

宇宙からメッセージが来たから、発信元に行こうとする話。

肝心な場面は怖いし面白い。それ以外は あっさりしてるというかヒューマンドラマ的な。

「インターステラー」を先に観てしまったせいか、物足りなさ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

下記に列挙したシーン以外は退屈過ぎるので、ミソだけ掴んで観たい人は参考にどうぞ。

【本文】
この映画は、音楽ばかりで眠くなって一度 鑑賞を挫折したので、今度はそういうシーンはスキップして飛ばして見ま
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.0

王道アクション映画。
ハン・ソロというキャラが主人公のスピンオフ作品。いわばスターウォーズ外伝…的な。

アクション演出が素晴らしい。


ネタバレという程でも無いけど、最後にダースモールがチラッと出
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.0

率直な感想。
話に厚みが無いなぁ…と。

主人公メアリは ただの少女で、
特に能力がある訳でもないし、目的のために努力してきた…という訳でもなく。
全部『巻き込まれた、巻き込んだ』系なのである。
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

2.0

シリーズお馴染みスプラッタ展開はありますが、なんか物足りない気もする。
お話の まさかのオチ!…というのが見どころ。

シリーズが長く続きすぎて、どうしようもない感が否めない。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

1.0

あらすじで説明されてますがドナー(臓器提供)の為に作られたコピー人間たちのお話です。

アマゾンのレンタルで安く出されてたので、鑑賞。
多分、最近『約束のネバーランド』って日本の漫画が流行ってるからだ
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

1.0

『ホラーを期待してたけど内容違った』のは、私のせいでもあるのでそれで低評価にするのは いかがなものですが。

内容は、サスペンスとAVみたいなものです。
ドロドロした暗い人間ドラマが好きな人は好きなん
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

4.0

黒人+白人のバディ映画。
対立したり協力したり。
山場は痛快爽快のアクション映画。

ひたすらバカスカ動いてる訳ではなく、ちゃんと頭も使われてる場面もある。

主人公の2人が孤立した状態で、三つ巴戦以
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.0

私は。メッセージ性や感動の面で、特に得られたものは無かった。
ディズニー安定のハッピーエンドだなー…
CG技術スゴイなー…程度。


ところで
主人公の妻に、ヘイリー・アトウェル。
この人、すっかりア
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

5.0

ボーンシリーズは一貫して面白いんだけど、1つ選ぶとしたら、このアルティメイタムにする
。(もちろん過去作あってのことである)

脚本・演出・戦闘演出・カメラワークが抜きん出てるから。

サイコー。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

原作から「設定が細かい」というは引き継がれてると思う。しかし細かい演出は省かれてる印象。リッチ感が優先されてる感じ?
(同じ 士郎正宗作品でアニメの「ブラックマジックM-66」の方が漫画に近い 細かい
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

5.0

東宝ゴジラシリーズ全作観た上で、これが1番好きです。

何故か。
➀平成vsシリーズの出る怪獣全て 重量感も存在感もある良デザイン。
なので、ゴジラは当然、キングギドラも鱗(うころ)まで見惚れるくらい
>>続きを読む

戦火の勇気(1996年製作の映画)

4.0

曖昧で申し訳ないけど要約するなら、メインは「戦場での兵士の過失」みたいな感じ。

ある女性隊長が戦死した。
主人公は その人を名誉勲章に相応しいか調べる為、彼女の最後が その時どういう戦況だったかを、
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL映画にスーパーマンみたいなのが(やっと)出てきた。
(スーパーマンはDCコミック映画。アベンジャーズではない)


MARVEL映画でのヒーローで今のところ すごい強い奴と言えばマイティ・
>>続きを読む

レインディア・ゲーム(2000年製作の映画)

3.0

お手軽クライム(犯罪)映画。

地デジの 午後のロードショーでも流れてそうな作品。
平凡だけど無難で手堅いとも言えるクオリティ。

車泥棒(ベン・アフレック)の主人公が出所した途端に、強盗(ゲイリー・
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

概要を説明するワード。
約2時間30分、ミステリー・サスペンス、雰囲気、不穏なBGM、良い脚本・シナリオ構成。
謀略、陰謀、裏切り、ケンカ、知的、毒親
侮蔑、精神、狂気、恐怖、夫婦、完璧主義。

濡れ
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.0

要約すると刑事対強盗リーダーの映画。
本編、約3時間。長い。

アル・パチーノが刑事で、
ロバート・デ・ニーロが強盗。

人間ドラマ性を持たせたかったみたいですが、結構 薄っぺらい印象。
やたら長いせ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

1.0

「アンブレイカブル」に続いて鑑賞…なのですが。
飽きる。
終盤まで見ないとただの「多重人格者による犯罪」を観てるだけ。

アンブレイカブルの関連作品ですが…両者ともに退屈な作品です。

申し訳ないので
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

旨を言うならば『地味なヒーロー映画』
主人公は 凡人か?超人か?…という内容。

ナイトシャマラン制作、
メインキャストにブルースウィルス&サミュエル・L・ジャクソン。

地味な展開が続くので眠くなっ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

1.0

CMにて知りました。
何やら質の高そうなホラーか?と思って見たのですが、肩透かしでした。

私には敵(?)の正体が分からず終いな気がしたので、スッキリしないですね。ガックリしました。
それとも続編作る
>>続きを読む

アイム・ノット・シリアルキラー(2016年製作の映画)

2.0

サスペンスだけど、オチはファンタジックです。

この映画と関係あるか分かりませんが、
ゲームの『バイオハザード7』を思い出しました。
つまり(?)、バイオハザード7は、「悪魔のいけにえ」と「アイム ノ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

他の人は堂々とネタバレ晒してますね。私はネタバレ無しでコメントしますと。

精神錯乱してる映画です。
序盤は恋愛+サスペンスなのかなぁ…と観てまして、中盤から「イカれてきたなぁ…」と感じるようになりま
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

1.5

退屈。

女主人公のサスペンス・アクションなのですが、主人公さんの体術がショボい。
どこもかしこも、女性の格闘で良かった映画って少ないんですよね…。
みんな、型が女っぽいし、体重の乗ってない打撃…。
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.5

「ボーン」シリーズに並ぶ 超A級アクション。しかし、シナリオが惜しい。

演出、戦闘、アクション。
場面設定の何もかもがリアルで、刺激に富んだ画面は「アクション映画」と呼ぶに相応しー。
カメラ演出〜技
>>続きを読む

デトロイト・コップ・シティ(2005年製作の映画)

2.5

レンタルビデオ店のサスペンスコーナーにあったので、
サミュエル・L・ジャクソン目当てで観たら、コメディ映画でした(笑)(;^_^A

車中の会話が多い印象の映画。

白人と黒人のバディ映画です。
悪役
>>続きを読む