三三二さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

三三二

三三二

信長協奏曲(2014年製作のアニメ)

4.8

2024.01.23〜01.28

日本史(苦手科目)モチーフだったから少し抵抗あったけど現代人だしベースがギャグでテンポ良いのと動きがチープなのも相まってこんなに面白いと思わなかった!😹帰蝶、、かわ
>>続きを読む

0

雨色ココア Rainy colorへようこそ!(2015年製作のアニメ)

2.3

後半に出演陣のイベントがくっついてて途中からそっち目的だった、当時全員新人?で堀川りょうがアウェイだった、、でも面白かった、、やっぱ山本和臣と山谷祥生ギャグ線高い

0

雨色ココア(2015年製作のアニメ)

2.0

本編が別にあるサイドストーリー?ってくらい関係性が出来上がってて追いつけなかった、漫画が原作らしいので漫画読んでる人は楽しめるかもしれない
本当に唐突に始まり唐突に終わったwwwwこれで1週間跨いでた
>>続きを読む

0

スケートリーディング☆スターズ(2021年製作のアニメ)

3.2

2024.01.16〜01.21

キャスト豪華😸冒頭の流れが無理やり感があったのと主人公が割と身勝手でイラついたけど最後の方は纏まっていて良かった
楽曲がかなりメジャーで安っぽく感じた
最後の演技は
>>続きを読む

0

とんかつDJアゲ太郎(2016年製作のアニメ)

3.6

2024.01.14〜01.15

授業中に描くギャグ漫画みたいな話で良かった

0

蟲師(2005年製作のアニメ)

5.0

2024.01.08〜01.14

斉藤壮馬が永遠に好きという漫画、どんなだろうと思って見たら1話目からものすごく引き込まれた、、哀しい話もあったけど毎話素敵だった
私も中学生の時に見てたら「原因は蟲
>>続きを読む

0

亡念のザムド(2008年製作のアニメ)

3.9

2024.01.06〜01.08

やっぱりSF耐性ないから設定と世界観の理解に苦戦したけど綺麗だった
ハルが女なんだからとか女はとか言われてるの見てイライラした
壮大なサントラが良かった!OPも好き
>>続きを読む

0

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~(2023年製作のアニメ)

4.9

2023.10.07〜12.31

01で本当に幸せだ、ありがとう
エモすぎてOPでもう泣いてたEDもキュアカルテット、、😿
gogoで描かれなかった分のココのぞナツこまシロうら成分ありすぎて幸せ泣
>>続きを読む

0

おねがい☆ツインズ(2003年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これが江口拓也のバイブル、、良い、、
2期あって別の話になるのが新鮮だった!ティーチャーのキャラもいっぱいで嬉しかった(^ν^)
麻郁かっこいいけどレビューのツインズ派が多かったから期待しすぎたかも、
>>続きを読む

0

おねがい☆ティーチャー(2002年製作のアニメ)

4.3

私の初井上喜久子、初保志総一朗がおねがちティーチャーで良かった………昔の作品て割と何でもありで見やすい、途中の桂くんの判断は理解できなかったけど最終回ボロボロ泣いた〜〜13話は番外編?
最優先事項よ🎶

0

ザ・カップヘッド・ショウ!シーズン2(2022年製作のアニメ)

4.5

2023.12.14〜12.19

幼少期、アニメはスポンジボブとかフィニアスとファーブとかで育ったからこういうの本当好きwwww絵もざらざらでレトロかわいい🥹短いから見やすい!

0

スロウスタート(2018年製作のアニメ)

3.5

2023.12.10〜12.14

作画と動きが良かった
ゆるゆるで可愛かった、大きな事件が起きることなく終わった、先生はちょっと狙いすぎてた😮‍💨

0

君は放課後インソムニア(2023年製作のアニメ)

3.9

2023.12.02〜12.07

深夜の眠れぬ元くん🧛‍♀️🌃🎶3時になっても眠れなくてぴったりじゃん〜〜!て見始めた
2人の言動に恥ずかしくなることが多かったけどときめきもあり写真の勉強にもなり面
>>続きを読む

0

墓場鬼太郎(2008年製作のアニメ)

3.9

2023.11.22〜11.23

水木、、🥹OP良い
これのあとにゲゲゲ6期1話を見たけど墓場鬼太郎の方が面白かったな、、て後から評価上がる

1

エウレカセブンAO(2012年製作のアニメ)

3.3

2023.11.15〜11.18

高校生ぽんちゃん😿納谷さん、、😿と思って見始めたけどやっぱりSF爆裂わからんすぎて集中できなかった(多分集中してないから理解できない)それでも13話は良かったしラス
>>続きを読む

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

3.9

2023.11.05〜11.11

予備知識0!SF耐性0!初っ端から全然理解できなかったからほぼ雰囲気で見てたけど良かった🥹最初はレントン可哀想…て見てたけどなんかみんな可哀想だった、キャラデザが良
>>続きを読む

0

あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「クロスロード」(2023年製作のアニメ)

4.9

2023.11.10〜12.20

しぬ開始40秒で泣いてたwwwwwww顔良すぎる、はしゅみ、、、
リズリンのアンデ紅月見れて嬉しい🥹
覚悟はしてたけど陰キャ守沢最高〜〜
アンプ繋いでなきゃそんな音
>>続きを読む

0

イナズマイレブン フットボールフロンティア編(2008年製作のアニメ)

4.0

2023.10.30〜11.05

技名とかキャプテン今日の格言とか主要メンバーに既視感あったし鬼道くんは敵だったの?!とか思ってたから多分たまに見てた、、
サッカー詳しくはないけどこれはありなの?が
>>続きを読む

0

アリスと蔵六(2017年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023.10.18〜10.22

放送時1話で離脱してた
最初の方はアリスの夢とこの世界の関係性がよくわからなくて微妙だったけど見進めていったら面白かった、原作知らないけど研究所の話も羽鳥ちゃんの話
>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

3.7

2023.10.12〜10.17

今敏×平沢進🥹
平沢進にわかの私でもわかるくらい全開の音楽だった
opから不気味だったけどなんか見ちゃった
途中こんがらがった、、、逃げたいねえ〜〜

0

空中ブランコ(2009年製作のアニメ)

4.7

2023.10.10〜10.11

主題歌が電気グルーヴだと知って見始めた
最初はちょっと不気味でアート感凄かったけど2話で実写シーンが声優の顔なのに気づいてからポプテピピック見る時と同じ気持ちで見て
>>続きを読む

1

恋は雨上がりのように(2018年製作のアニメ)

4.6

好きです、みんな可愛すぎて足ばたばたさせながら見てた
サブタイトルもいい

0

サムライフラメンコ(2013年製作のアニメ)

3.7

2023.10.08〜10.09

日常ギャグから急に特撮クソアニメになってて脳バグった(^ν^)ラスト好きだったけど中盤狂ってたな、、
後藤顔良い、、彼女とのメールは面白いけど、、

高校生のときF
>>続きを読む

0

MFゴースト(2023年製作のアニメ)

-

2023.10.08〜

ここ1年で頭文字Dにハマった
MFゴースト原作は未読!楽しみ!

0

ヴィジュアルプリズン(2021年製作のアニメ)

3.4

2023.10.04〜10.07

設定やらと歌が挟まってうまく話掴めなかったけど流れは良かった、なんか展開早すぎてもったいなかった!
みんな歌上手いしキャスト豪華(^ν^)ちばしょ〜って、、歌うまく
>>続きを読む

0

西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(2008年製作のアニメ)

3.5

2023.10.02〜10.04

最初の方はよくわからなかったけど事件の真相に近づくラスト3話くらいが良かった!キャストも良かった🥹
日常パートとシリアスパートのギャップが凄かった(^ν^)

0

シュート!Goal to the Future(2022年製作のアニメ)

3.0

みんな情緒と感情の起伏が激しかった、、元の話は気になった!全体的にちょっと甘かったかも、茶摘みはいまだに謎
たしかにニコニコで見たかった(笑)

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

5.0

2023.09.25〜09.28

鬼滅は映像が綺麗だからいつもiPadだけどテレビでちまちま見よう🎶て思ってたのに毎日テレビに齧り付いてた、原作読んだのにアニメでもずっと泣いて疲れた
ありがとう鬼滅
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL(2022年製作のアニメ)

3.5

やっぱり怯える顔が可愛い(^ν^)過去の話かと思ったらまさかの(笑)

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

4.0

流行ってた時さわりだけ見てそれきりだった(笑)
中に実写人間おる!!て思ったら車にもちゃんと意思あってかわいい(笑)車から出たら人形になるのじわじわくる
困って泣いちゃってる顔可愛い^^癒された
痛車
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.8

みんな大好き😿爆泣きした、もっと見たい!
どの作品もcv.野島健児が良い

0

SLAM DUNK(1993年製作のアニメ)

4.8

2023.03.21〜09.23

ザファのために知識をつけたくて#35くらいまで見たらおもしろすぎて普段映画館で同じ映画観ないのにザファは3回観た、アニメ完走・映画公開終了までの間に原作も読破してし
>>続きを読む

0

カレーの国のコバ~ル(2004年製作のアニメ)

3.7

幼少期ちばしょ〜の破壊力たるや、、、うま〜〜そんでもってきゃわ〜〜👦🏻

0

頭文字D Final Stage(2014年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

私絶対しんちゃん好きだ、、と思ってfinal stageに臨んだけどやっっぱり拓海を応援してた、、大好きな拓海を信じてる秋名スピードスターズ、冷静に分析した上で拓海を信じてたプロジェクトDとチームシル>>続きを読む

0