レモネードサンドウィッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

レモネードサンドウィッチ

レモネードサンドウィッチ

映画(303)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.0

初めて観た時は照れたけど、今観ると雫のピュアさが心配になる。
天沢のトラップに気をつけろ!と言いたくなる邪心まみれの大人になったブラックな自分と、ピュアな10代になんて事言うの、応援して!と言いたくな
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.0

マンガチックで単純で、面白い試みだと思う。ヒロインかわいいし、ラストのワンちゃんは笑った。
内容には何も文句は無いけど、実写とアニメの合成が醸し出す空気が好みでは無いんだな…ロジャーラビットとか。
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

胡散臭い話かも…と思ったことが申し訳ないです。ごめんなさい。
ちゃんといい子だし、賢いし、観る人を幸せに引き上げてくれるような映画でした。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.5

娘を持つ母になってから、涙で画面が見えないぞ。
だってこんな健気な発言、こんな表情、たしかに覚えがあるんだもの(そう書きながらもう涙出そう)。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.5

映画の内容を楽しむためとしても、役者たちの演技を楽しむためとしても、とても良かった。

でも主人公の男、私は許せない。ある出会いにより心が変わってきたとしても、再生の物語だなんてきれいごとにするんじゃ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.0

漫画実写化の成功例、なのでしょう。原作を見ていないので真偽はわかりませんが、映画単体として良くできて楽しい作品。

個人的に、黒木君には幸せになってほしい。

卒業(1967年製作の映画)

3.0

確か、深夜にテレビで観た。
映画を観る前にサントラを散々聞いていたから(S&Gは別に好きでもない)、もっと落ち着いた気持ちで観られる映画なのかと思っていたのに、あーあ、と言いたくなった記憶。

彼女の
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.5

若い頃は割と気に入ってた。
アンドリュー・マッカーシーがやっていたような報われない立場に弱い、若かりし頃のイタイ自分が思い起こされ、いたたまれない、むず痒い気持ちになる。若いって、イタイ。