Leonardoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Leonardo

Leonardo

映画(736)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.4

オカルトアクション映画。シュワちゃんならどーなってもおかしくないから全然違和感なく見れた。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.3

いつも映画によく出てくるスワット。
スワットの実態を知れた。ミシェルロドリゲスがかっこいい😎

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.3

芸術のような美しい映画。心を許す瞬間が美しい。深くて僕にはまだ理解できないところが多かった。また見直したい。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

3.8

僕ならトラウマになるレベル。挑戦し続ける姿に心を打たれる。夏にみたいとてもいいファミリースポーツ映画。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.2

子供から大人まで楽しめる世界観!
音楽が耳に残る。とてもいい曲。

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

謎を解いていく感じと人間の極限状態に迫られた時の行動がおもしろい。
自閉症の子がキーパーソンで頭が良すぎる。だんだん狂気が増していく警察官が怖い。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

奥さん美人すぎる笑飯テロ映画。
フードトラックが洒落てる。
SNSの怖さも教えてくれる。

ノスタルジア(1983年製作の映画)

3.5

映像で見せる作品。宗教やロシアの国としての在り方、社会問題をテーマにしている。僕にはまだ早すぎた。

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.7

ずっとドキドキした。最後までわからない展開でスリル満点!スリルがほんとにすごくてやめてっって声が出てしまうほど。
最後の終わり方がアメリカ王道って感じだった。もっと違うラストが見たかった。

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.4

デニーロの体重を落としたり増やしたり、さすが演技魂。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

2.5

エディレッドメインの演技力はすごかった。もう少しキュンしたかった。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.8

ジムキャリーの中でも特に好きな作品!
ある日突然、ウソがつけなくなる。
息子が可愛い。ラストには心が温まる。

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.8

トラックもゾンビじゃないかあれは、
全てにホラー要素があって安心できるところがない。想像の3倍はおもしろい。

アラン・ドロンのゾロ(1974年製作の映画)

2.2

コミカルなアクションでわかりやすい。
アランドロンにしては珍しい映画だった。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.0

ウィレムデフォー若くてかっこいい。
ロックと車とアクションがイカしてる🔥

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

全編ワンカット。素晴らしい映像が最後まで続く。命をかけた伝令。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.9

ジャズが素敵。マックスも優しいし、1900とのやり取りに癒される。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

何回見ても面白い。どんでん返しとわかっててもわからなかった。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

またドキドキハラハラの展開!各国の国の代表が次々とやられる。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.8

主人公が頼もしい。ホワイトハウスの銃撃戦。忍び込む緊張感。おもしろい。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.3

ファンタジーホラーコメディ!
おかしすぎて笑える笑
気楽に楽しめる作品。

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.7

キーパーがうますぎてサッカー好きからしたらアツかった!守護神。戦争がもたらした悲劇。子どもの事故は子どもを撃ったときの巡り合わせだと思った。悲しい。

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.7

ゆっくりなロマンス。じんわりと心が暖かくなる。インドでの貧富の差と偏見を表している真面目な作品。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.9

少数派の意見の尊重。大切なことだ。
なにか取りこぼしていることがあるかもしれない。最高に面白い会話劇。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.5

ジェイクギレンホールのボディが仕上がっていてかっこいい!ボクシングだけではなく、父として成り上がっていく物語に感動する🥹

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.5

テンポのいい展開と、流れ。エンタメ性に優れた最高の作品。スピノサウルスが怖い。携帯の音楽が耳に残る。ヴェロキラプトル前回同様今回も賢いなぁと感心させられる。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

思ってたより静かで戦闘シーンは少なめ。
スーパーマンも人間として愛を込めて育てられたという物語に感動した。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

オシャレでスタイリッシュな映像とアクション。アーミーハマーとヘンリーカヴィルの相性が抜群。カッコ良すぎる😎

アウトロー(2012年製作の映画)

3.3

わかりやすい内容でトムクルーズもかっこいい!少し謎のあるストーリーがよかった。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

最後の最後まで体の力が抜けなかった。スリル満点映画!発想がほんとすごいよ😌

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.0

絵本が映画になった感じ!出てくるもの全部美しい!少女たちも可愛らしい純粋な女の子で癒される。スリルやサスペンス要素を求めてはダメ!世界観を楽しむ作品。

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

3.0

たまにはほっこりと気楽に見る映画もいい
こびとが可愛らしかった🥰

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.3

最後の謎の漂う終わり方がいい!
イタリアの美しい街並みに心を惹かれる。