百合ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会(2010年製作の映画)

3.4

強盗が普通の家に侵入した!いつでも殺せるんだぞっていう強盗が上かと思いきや主人がまさかの立場逆転。クレイジーとはこのことか。このクレイジーさとなかなか予測がつかめない展開は面白かった。お一人様を極める>>続きを読む

激突!2015(2015年製作の映画)

2.3

怖くはない。トラックにどこまでも追いかけられるお話。ハラハラもあんまりしなかったかなあ。でも運転手の正体とか なぜあんなに追いかけてきたのかとかは最後まで不思議。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

授業でロミジュリの考察をやったので現代版も観てみようと鑑賞してみた。現代版ロミオとジュリエット。マキューシオが目立ってたなあ!存在感がすごかった 女装笑 黒人だし。現代の多様な人種をロミジュリに取り入>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.0

ピエロの装いを取ろうとするときがすごく痛そう。特に赤鼻を取ろうとするとき。ほんとただただ妻が可哀想。子供にもトラウマ残りそう。ピエロの悪魔が家族を壊すお話。ピエロが元は悪魔だったという設定はほんとにあ>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!世界史でやったコンスタンティヌス帝のニケーア公会議がイエスを人間から神にしたっていう解釈がおおなるほどって興奮したとくにそれがキーとなってるし。まさかメロヴィング家の子孫だとは。少なくとも>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.3

ロシアとアメリカの経済戦争、ロシアによる第二次世界恐慌を防ぐために ジャックはロシアに乗り込む。キーラナイトレイの歯並びが好き。勇敢で超がつく美人が妻なんて羨ましい。あまりアクションシーンに頼ってなく>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.3

CGの美しさとアクションシーンの迫力が素晴らしい。SFっていいよね SFって素晴らしい 私も宇宙を冒険できる。観る前にお腹いっぱいになって途中少し眠くなってしまったのが後悔だけど 面白かったって自信持>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

4.6

面白いいい!これ映画館で観たらほんと興奮しまくりだっただろうなあ。大迫力でかっこいい。どうやって撮影してるんだろう?って思ったし CG相手にあの演技してる俳優さんたちすごいなって尊敬した。マークヴォル>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.4

機転のきいた指示がハプニングによって邪魔されてすすんでいく。スピード感 テンポが良いし、緊張感が凄い。クッションなしじゃきつい(個人的に。笑)無駄がないドキドキ感。幽霊とかじゃなくて生きている人間 し>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.7

GANTZは読んだことなかったけれどすごく面白かった!アニメ?人が作った動き?信じられないくらいリアルで躍動感あふれていて世界に引き込まれてた。天狗もぬらりひょんも強くてどうやって倒すんだろ?ってすご>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

2.5

誰かとつっこみながらみるのには色んな意味で面白かった笑。リアリティが無い(きっぱり)。彼女が布団に隠れててその上に乗ってるとか 友達さすがに気付くでしょっ笑 けんと君がどSすぎる。

ブギーマン(2005年製作の映画)

2.2

内容があまり頭に入ってこなかったのもあるけど ブギーマンって子供が夜寝ないときに 来ちゃうぞって脅すようなやつなのね。それが実在していたっていうストーリーはなんとなくわかった。とりあえず怖くはなかった>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.2

こっちの方が笑えたしすき。コリンファースの妊娠してるかどうか待ってる時の笑顔と キングスマンからは考えられぬ、緩いけど紳士の本気の愛あるケンカがたまらなかった。最初はニヤけるし ドジぶりはほんと見事す>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大学の図書館で観た。ロミジュリとかじゃなくてこういうのもあるんだなあ。ハラハラした。特に、グリーバーから隠れてるシーンとかミンホとトーマスが出口かもしれないところを見つけたあと閉じ込められそうになって>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何も内容に関する情報がないまま観に行ったからとてもよかった!

彗星のシーンの音楽がとてもよかった。大きな力を持つ危険な彗星がとても美しいというのがなんとも切ない。この映画や現実世界でもいろんな人に影
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

ゲイカップルとダウン症の少年のあまりにも切なすぎる社会的弱者のお話。”制度からもれる罪のないこども”。最後の結末があまりにも現実的で哀しくて。人は普通でない人のことを 気持ち悪い とか 異常 と判断し>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

オードリー素敵すぎるし可愛いがすぎる。ファッションもアクセサリーも選ばれてるなあ!って感じ。自由奔放な女の子は魅力的だけどあそこまでの自由奔放は男の子絶対大変そう。名無しの猫もいいね 名無しっていいね>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.6

面白かった!やっぱりグランドイリュージョンは映画館が良いと感じた。チップ付きのトランプをボディチェックから隠すシーンには特に惹きつけられた。たしかに、前作を観ていないと面白くないと思う!観ておくべき!

クルーレス(1995年製作の映画)

3.0

ただただ”可愛い映画”。内容はそんなに濃くないから暇つぶしのときに観る映画かな。ただずっと気になってた。ファッションも主人公もとても可愛い。ジョシュがイケメンすぎた。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.5

ホラー映画をはじめて映画館で鑑賞。ストーリーがちゃんとしているのも良かった。執着って人間の闇だしそこから化け物が生まれるのも怖いポイント。何かくるっていう部分が長くて はやくバン!ってきて!って思って>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

タイトル的にあまり期待してなかったけど評価高いし観てみたら、とても良かった。全体的にシンプルだけど曲がすごく良かったせいか飽きたところなんてなかった。Maroon5のアダムはほんとにほんとに上手いしさ>>続きを読む

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

3.2

妹が観たいって言ったのに 怖いの苦手な彼女は途中でギブアップした笑 でもそんなに怖くないです。時々アズカバンの囚人あたりとかぶってしまったのは無意識だけど申し訳ない笑 あの時代の雰囲気とかはけっこう>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった!お互いに記憶を消したのにお互いにもう一度恋に落ちるなんてほんと素敵。お互いがかなり冷え切ってたカップルだったって知ったあとも、それを認めてまた愛し合うってほんと素敵。2人の変人で無邪気>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

ずっと観たかったやつ!やはり音楽はとても良かった!物足りなさもなくて 声が胸のすみずみにまで来る感じ。歌詞もすごく良い!ファッションもすごくお洒落だったなあ。

青春だなあ。中学生の頃に観たかったかも
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

科学的なものに加えて、人類はそこまでして生き延びるべきなのか?という倫理性だったり、親子愛だったり、ヒューマニズムもモリモリに盛り込まれております!損はしない!絶対おすすめ!!!

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

若いジョニーデップとディカプリオ。とくにディカプリオの演技が本当に見事だった。どこにも行けない から どこにでも行ける に優しく 清々しく変わっていく。ベッキーは本当に魅力的なひとだね。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

復習中。やっぱり面白い。このパワーを持っているこのミュータントがああすればいいのに とか 時々思うけど、そうならないのがいいところ。光と影のように どちらかの力が大きすぎてはいけない。マグニートーのヘ>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

X-MEN復習中。ひとりひとりの能力に良いところ悪いところバランスとれてるのが面白いよね。目を開けばビームでるけど 装置外したら目を閉じてなければならないとか。生命力得られるけど 好きな人にさえ触れる>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.6

アクションじゃないトムクルーズも良い。この映画は恋愛や友情や仕事がすべてバランス良く配分されていて人間味あふれていてとても良かった。You complete me.なんて彼にあんな目をして言われたらた>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.3

面白かった。最後まさかの 笑。 前作の続きというわけではないのね。あいつたちは出てきたけれど。けっこうネタが多くて 映画館で笑い声が聞こえてた。あっちの世界に行きかけてアビーを救うシーンは 3Dがいい>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

やっと観れた。本当に素敵だった。一生を通してお気に入りの映画だと思う。アメリの復讐がすき アメリと登場人物たちのすきなこときらいなことがすき 赤と緑のコントラストにアメリの黒髪もすきだな

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

オープニングがアデルに続きサムスミスで とても良かった。たしかにラスボスがあっけないような気がしたけど、無言のアクションもなかなかよかったし、ギネスの爆発も派手だった。シーンは短かったけれど。そしてク>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ユニオンジャックのブルドッグが示す英国への忠誠。パン屑 とは最後まで何かというのは明言されてないけど MI6をハッキングするシルヴァにMとボンドの居場所をわからせることかなと思ってる。シルヴァが Mだ>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予測しながら観てたはずだったけれど まんまと騙された。ローズは すべてトリックを知っているはずなのに、周りの人に知られないように 感が鈍い演技をするのが上手すぎる。観た後は 妹とチャプターで確認しなが>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

小さい頃から好きなガールズ映画。あまり深く考えずに気楽に飽きずに観れる。ドレスコードとか 悪口ノートとか小学生の頃やってる子いたなあ笑。女は怖いよ笑。この時のリンジーローハン好き。フォーチュンクッキー>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

たぶん3.4回目。フラットメイトと暗闇の中で鑑賞会みんなで歌って楽しかった。ラプンツェル、ヘアスプレー、HSM2の3本立て。どれも観てて良かった。(英会話がんばらなくちゃほんと)

人種差別問題を扱う
>>続きを読む