そらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間あったはずなのに没入感が凄くて全然疲れなかった。見える景色がずっとずっと遠いところまで見えるから、そのまま世界観に入り込んでく感じがたまらん。前作も自然の美しさとか儚さがその世界観を作ってて、そ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかRって文字出てきたな、、STORY、、1個目のRが『物語』だったら残りの2つなんなんだろ、、二つ目は、、え、FIRE笑笑 ダンスのところで前に座ってた人が首振りながら見てて可愛かった。普段ならラ>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

お勧めでの鑑賞!タイトルもあって古めの映画かと思ったらそんなことはなく、むちゃくちゃ好きな映画だった。

鮎子ここにあり
旅行前に鮎子だけ頭突き
手話がいつか役に立つから
50点


自分から下着姿に
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずるいなああ。まず遺書取られちゃったところで気持ちはあたふたしてた。松坂桃李のお母さんと会えなかった気持ちが二宮の手紙の文章とリンクしちゃうのはもう大号泣。ただでさえお母さんが見送るシーン辛かったのに>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやあ物語の魅せ方が上手ね。結構好きな作品ではある。沼地の女の子はどうやって育ったのか、その紹介もしつつ裁判の流れも同時に進んでいくの好きだったなあ。ミステリーとして見るよりはヒューマンドラマで見た方>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミストに近い終わりではある。ただ、前半から中盤までは割と明るめだから怖さはなくてブラックジョーク沢山って感じ。男の子が車の中で亡くなってる人を見てパニックになる所とか胸が苦しかった。それぞれの選択肢が>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

他の人よりガーディアンズのメンツ好き!って感じじゃないから評価高くはない。。でもヨンドゥ好きだから最後熱かった〜!あとコスモむっちゃ可愛いな。ずっと見てたい

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

2016年8月。1回目映画館
映像と音楽綺麗。見る前にハードルを上げすぎてた

2022年11月26日2回目自宅
配信者さんの同時視聴で鑑賞。ほとんど覚えてなくてあんまりハマらなかったなってイメージだ
>>続きを読む

スタンドバイ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後、新しい人には優しくするんかと思ったらちょっと冷たいまま笑

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

んーーー。今回も災害を取り上げる中で、地震だけをテーマにファンタジーの物語を作るなら問題はなかった。でも物語の絵日記にもあった通り3.11を取り上げて作ったのがこれなの?ってなる。実際に経験した訳じゃ>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかくあんなにキャラクターが出てくるのに、全員にスポットを当てて物語を作るのが上手すぎる。最初のタイトルロゴから泣けてくるし、FBIとか未知の存在に追われる緊張感と、その登場人物たちが繋がってく感じ>>続きを読む

愛は盲目(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

集まった人たちが気まずそう過ぎてすき笑

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

3.5

これの予告をYouTubeで見てSamansaデビュー。短くてもちゃんと映画を見終わった感覚があって不思議。結構好きよ

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

配信者さんの同時視聴で鑑賞。作画が良すぎてビックリしたのとピッポが永遠に可愛いんだ。。最後の「名前大好きだよ」って所がえぐすぎた。伏線の貼り方も回収の仕方も丁寧過ぎて感動

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

元々、東野圭吾から小説にハマったけど、ガリレオシリーズは『容疑者Xの献身』を小説で読んだことあるくらい。あれがめちゃくちゃ面白い分、ハードルを上げ過ぎないように鑑賞。

液体窒素を部屋の中に入れるだけ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

んーmarvelっぽく無いとか異色って言われてたから良い意味で捉えてたんだけど、狼男のかっこ悪さにテンションダダ下がり。頑張って褒めたとしてもクオリティの高い一般人の仮装。原作調べたら普通にオオカミ顔>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ有名だからハードル上げすぎた。けど「貴方の心ですよ」ってセリフがこの映画なの知れてよかった。ヒロインが可愛いからルパンの格好良さが目立つ

ビースト(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

脳死で見られる前提で見たけど、キャラクターの言動にイライラしてしまった。どうしてそんなところで外に出る?ライオンは好きだけどハマらなかったな。見てる最中に熱が出てきて集中して見れなかったのもあるかも。>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。既に2回見てるはずなのに3回目が1番泣いた。サプライズとか物語の全容が分かってるから、色んなシーンを余裕持って見られるからかな。特に、メイおばさん死ぬところと2人のピーターがト>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル分けが難しくて不思議な映画すぎる。予告が面白そうで見たけどんんんーー。家の上から血をダラダラ垂らすところとか不気味だったし、木馬降ってくるところ飛び跳ねて驚いた。スティーヴンユァンも好きな俳優>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ギリギリ公開終了日に見に行けた。ガッキー可愛いし、神木隆之介も含みを持たせるキャラクターが上手だなぁ。百目と戦うシーンとか所々ガッキーがツッコミ入れるところとか好き。序盤に未来から戻ってくるシーンがあ>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとおもろい。邦画にしてはボリュームがあって、そろそろ終わりかと何回か思った。原作知らないけど、キョウカイ可愛いなと思いながら見てたらトーンタンタンでじわじわさせて来てずるい。

最近の邦画ってや
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ん?DIRECTED BY、、エンドロール!?笑 そんなところでエンドロール流すな!笑 あと少し物語描いて終わりだったのに、含みを持たせるエンディングにしたかったのかな、、笑

最初から期待してなかっ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソンがカッコ良すぎるし、バットマンが今まで以上にダークな感じもめっちゃ好きなのに凄く惜しい。。。サスペンス色が強いのは良いけど、バットマンである必要があんまりなくて、色んな人が感想で書>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

流行ったよなぁ。。当時は青くて気持ちいなとしか思ってなかったけど、新作の予告が綺麗すぎてしっかりと見たことなかったアバターを鑑賞。長尺ではあるけど、世界観だったり信頼関係を描くのに必要な時間だと思えた>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月1日(2回目)
1回目に感じた事は何も変わらず。むちゃくちゃ曲が良くて最高だった。。

2022年8月6日(1回目)
うわぁ良い。。。原作追えてない&Adoさん含む歌い手とボカロ好きとし
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.2

設定上おじさんが女子高生役を演じてるの可愛くて好き。

犬王(2021年製作の映画)

2.9

猿楽の芸風を体現していたこと以外、あんまり情報が残ってない犬王を軸に物語を書けちゃうの凄い。もしかしたらこれに近いことがあったのかもって切なくなる。音楽と画風に乗り切れなかったのが悔しい。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には映画館にまで見に行かなくても良かったかも。。期待値が高いだけに、この作品が本家なの本当に残念。。恐竜はただ誰かを襲ってハラハラさせるための道具じゃない。ジュラシックワールドでしか出来ない物語>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

そういえばアマプラ入ったから見れるじゃんって見た。最初の転送時がめちゃくちゃ緊張感あって1番好きだったー!ミッションの目標も敵の姿も分からない分、見てる自分と全く同じ不安を抱いてる登場人物達がたまらん>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2019年12月11日アマプラ字幕
学校帰りに恐竜映画見たくて鑑賞。

2022年8月4日U-NEXT字幕
競りとかトリケラトプスの角に刺さる所とか覚えてるシーンあっても、内容に関しては覚えてなさすぎ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2018年2月1日DVD字幕
馬鹿でかい恐竜の咆哮を聞きたくなって鑑賞。

2022年8月4日U-NEXT字幕
クリスプラットが役に合いすぎてる。。。ジュラシックパーク1作目のテーマパーク感を現代に合
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ご都合というか王道というかってところは勿論あるけど、ロストワールドより好きだった!やっぱり1作目の主人公が恐竜を分析しながら物語が進んでく方がワクワクするよなあ。ビリー卵盗んだ上にパラグライダー使って>>続きを読む