そらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

そっかイゴン役のハロルドさん亡くなってるんだ。。1人だけ亡くなってる設定は流石に可哀想だから現実世界でも亡くなってるのかと察してはいたけど、CGが違和感無さすぎて少し困惑した。前半の流れがゆっくりで少>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

裁判の途中でゴースト出てきた時、ドーレーの後にボケて滑ってるのにドヤ顔するイゴンが好きすぎる笑笑 前回もだけどセリフが所々センスあるなって思った!でも明後日には物語忘れてそうなくらい簡単!笑 話の流れ>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

2022年2月19日U-NEXT
覚えてなかったから新作見るために見直した!感想書こうとしたら思ったこと1回目と全く一緒!何も書くことない!笑

2020年10月16日ネトフリ
授業中に流し見した。分
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

え、めっちゃ怖かった、、原作あんまり知らないから何が起こるか分からない緊迫感が最初から最後まであって苦しい。。「かゆいうま」は知ってたけど字幕それに合わせくれるとこ好き笑 きっとゲームファンが楽しめる>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭良いー!!飛行機から落ちるところから始まるから一気に物語に入り込めたし、後半で物語に繋がってく感じが凄く好きだったー!にしてもトムホがからかってるとこカッコ良かったからバーテンダーの姿もっと見てた>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あ、UFOだ〜!笑 インディジョーンズにSF入ってくるとは思わんかった。毎度の如く音楽にテンション上がる!息子と一作目のヒロイン出てきた。相変わらずの物語だから特に書くこともないかな、、とりあえずイン>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんでか分かんないけど1番見やすかったかも!3作目なのに飽きない物語の作りが凄く良い!聖杯が後少しで届くけど、それを父親が止めるシーンが好きだった。毎回思うけど虫とか蛇とかネズミってCGでじゃないよね>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1日で制覇出来そうなシリーズないかなと思って、お勧めされてたインディジョーンズ!今じゃお馴染みの展開もここから生まれたのかなってシーンが沢山。迫ってくる天井とか迫ってくる岩砕く道具とか橋の下にワニとか>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うわこれ知ってるってシーン多くて嬉しかった!でっかい剣振り回してニヤニヤしてる敵を銃で呆れながら倒すの好き笑 やっぱ破天荒なモテ男が似合うな。これでもうハリリンフォードはハンソロとジョーンズのイメージ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の車が一台向かってくるとこから緊迫感が凄かったし、ミルズが感情に揺さぶられるところが良いシーンすぎる。それを撃たないでって気持ちで見てたはずなのに、撃ち終わった瞬間に何で止めたんだろうって気持ちと>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なるほど。この後『大怪獣のあとしまつ』が始まるんだな。結末知ってたから何となく金曜ロードショーで見たことある気もするなー。もしも巨大生物が実際に現れたらって危機感が良かった!ただ怪獣とかが個人的に刺さ>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どうやって降りたのーー!笑
知り合いに好きな映画を聞いて面白そうだったから見たキングスマンシリーズだけど、続編もありそうなエンドクレジットだったし見れてよかった!1番盛り上がったのはラスプーチンのダン
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

しまったー。楽しみにしてた分、ハードル上げてた。。けどちゃんと泣けたし先生役の人が好きすぎる。醜い声で叫ぶシーンとか上手に教えてるなって思う。全体的に下ネタ多かったのにビックリしたけど、それも楽しめた>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや演技力よ。。猟奇殺人者の協力から事件解決に向かって行くって話だけで面白いのに、レクターをメインに持ってこないのが更に凄い。本筋の話が進んでるのに、レクターをまだまだ見てたかった。最近知ったばかりで>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず音楽もキャラもカッコいい!!だけど前半の本部が爆破されてくのあっさりしてて悲しかったー、、新しい従兄弟本部が出てくるのも熱いけど、今回はそれを引きずった。。JBと戯れるところもっと見たかった>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦題絶対に新幹線と掛けたでしょ。にしてもギルガメッシュ(自分にとって通称がマブリーさん)カッコ良すぎるよー!!銃を乱射しがちなゾンビ映画なのに、拳で戦う人中々いないよ?ギルガメッシュ犠牲になるシーンで>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今までスパイ映画を好んで見たことなかったけど面白かったー!!新作映画館で見るかー!冒頭のパトカーに手振りながらバックで逃げるシーンめっちゃ好き。マナーが作るんだ人間をってシーンも好き。テンポも良くてめ>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

近所の上映が今日で最後だったから見た!過去作を最近見たばかりなのに中々話が入ってこない、、物語の流れは理解できるけど、終始会話が成り立ってるのか分からない難しい言葉ばかり使わないで。。あと過去作の時よ>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後に犯人の顔が映った感じ、バッドエンドかなー。。後継させるために自分を殺させた犯人に違和感ある。でも、娘を安楽死させた経験からもジョンが後継者になりそうだったから、結果的には犯人が選択した未来になっ>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ワンキャンしてる2人可愛いなー!あと時間が経過してくシーンが良い。2人暮らしのとこも、教室が移動して雨雪の学年が上がるのも良かったし、掃除してくと窓に模様が入ってたりタイルが綺麗だったりするシーンが好>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

差別されてる訳じゃないけど、変に好意的な目で見られるのがどれだけ気味が悪いか。みんな違和感を持たせる演技上手すぎな。特に使用人の女性とハット被った黒人の、込み上げてくる自我が何とも言えんくらい凄い。>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

うわあああ凄いな。。ミスリードと伏線多すぎる。。最初は何で子供が真犯人なんだって思ったけど、多重人格は幼少期に受けた暴力が原因になる事が多いって知って納得した。脚本家は見てる側が分からないように物語作>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗だったから映画館で見たかったなー!水族館でいじめられた時の海の生き物を従えてる感じと、ウィリアムデフォーに教えてもらったフォークの振り回し方を習得してたシーン好きだった。水中ならではの戦いだっ>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でライトセーバー使いたがるBB-8可愛いし、とレジスタンスが集まったシーン好き!ハッピー(MCU)出てたー!死んだら消える設定もう何だって良いやー!

カイロレンにライトセーバー受け渡す展開が熱い
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

待って待っていっちばん面白くない?笑
空中戦とか恋愛とか無謀な主人公とか、これ一本にスターウォーズの好きなところ全部詰まってた気がする。プラスでポスターもっとカッコよかったらなぁ。あんまりハンソロに思
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

敵の母艦をハイパースペースで特攻するところ良かったー!戦闘シーンも周りが燃えてたり、赤い土地に塩が積もってたりするの好きだった!ただダースベーダーを最後まで良い父親に戻そうと諦めなかったルークが、とて>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敵地に到着した時に「Wellcome to the paradise」って言えるパイロットカッコいい!あとアソーカが背中にジャバの息子背負ってる状態で「3対2よ。後ろを見てて」って言えたり高いところか>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後ベーダー卿が出てきて、必死にデータを渡していくとこの絶望感とep.4に繋がるワクワク感がめっちゃ良い!!今回登場した魅力的なキャラクターがここでしか見られないって儚すぎる。ずるいスピンオフだ。前半>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

BB-8可愛いー!コロコロ付いてくるしライターで👍するとこ可愛い。下見て階段降りてるとこも推せる。ハンソロ出てきた時興奮した!1-3あんまりハマらなかったけど、レイとフィンが好きだし見て行けそう!まず>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れなかったレミニセンスやっと見れたー!『グレイテストショーマン』のペア過ぎる。メイが主人公に向けてメッセージ残してる展開からの後半好きだったけど、それまでは盛り上がりに欠けてたかも。『インセ>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじすら知らずに見たから、最初の方何が起こってるんだろうってめちゃくちゃワクワクしながら見てた。そんな場合じゃないよなおじいちゃんごめん。認知症って身近にあるのに、周りからの視点でしか想像したこと>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新作面白そうだから見た。自分は乗り物に興味ないけど、映ってる画面とか聞こえてくる音楽が古臭くて好きだった!CGとか使える時代じゃないし、当時見てたら更に胸熱だったと思う。王道だし時代もあって映画見てん>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

学校帰り丁度最後の上映に間に合ったから公開日に見れた!あーもうほんとに!!顔が近いのなんの!笑 3作目まで来たら登場人物みんなダー子の味方として見てるのに楽しい。どうやって騙されてるかも見てて楽しいし>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ぜんっぜん分からん!笑 えこんなに物語の内容入ってこん映画ある?集中出来てなかったなーって2回目見たのに何が分からんのかも分からん!笑 現実でもめちゃくちゃアクションしてなかった?メカメカしい生き物と>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のグリーバス窓割って一時撤退するのは良いけど、アナキン達が宇宙空間に晒されるのどうなんだろう。人体に影響ないのかな。後半のエピソード4-6に向かってく感じ良いー!今のとこスターウォーズはまってるか>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヨーダがライトセーバーを手に取った時最高。戦いもかっこいい!キャラクターそれぞれに戦いの型があるのをサイトで見たから見直せるようにメモしとく!相関図欲しい。よく腕が切れるなぁ。アナキンママの場合は土葬>>続きを読む