Lisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Lisa

Lisa

映画(120)
ドラマ(29)
アニメ(0)

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

3.0

どんどん訳がからなくなっていって思考停止しそうだった。でも、後から振り返るとそこがいいなーと感じる。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

最初に観たのは小学生か中学生の時だったと思う。当時も面白い!と思って断片的に記憶に残っていたけど、それから5年以上経って新たな気持ちで観れた。愛の力は想像しているより遥か上をいくものなのかなと感じた。>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.7

夏帆さんの吸い込まれてしまうような瞳が印象的でした。全体に流れる静かな雰囲気が良かったです。

自殺サークル(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

園子温監督の映画初観賞。最初からグロすぎで怯みましたが最後まで観て良かったです。「あなたとあなたの関係は?」って難しいなーと思いました。他者や社会との関係以上に自分の中に目を向けろということなのかな。>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

すごく難しいテーマ。私は今まで家族についてあまり考えてこなかったんだなと思い知らされた。ここに出てくる家族は本当にどこかに存在してるように感じた。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

最近は暗めの作品を観ることが多かったので、久しぶりにたくさん笑えた作品だった。私の学生時代は、大人になって振り返ったらこの映画のように、「懐かしい」と言って目を細めて思い返せるものになるのだろうかと少>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

今映画館でジブリ作品を上映してるということで、観に行きました。何度かテレビでは観てるはずだけど、断片的にしか覚えてなくて、今回ストーリーを掴めて良かったです。最後に見たのは小学生とかで、『千と千尋』好>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列を整理するので必死だった。途中までは追いつけていたけれど、終盤にかけては難しくて消化不良になってしまったかなと感じた。何回も繰り返し観て、理解していきたい。個人的にテディーの「はい!レニー」が頭>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

ミステリーを観たり、読んだりする時は、予想したり、疑ってかかる。そして、突拍子もない予想をしたりする。この作品もそういう感じで観ていたら、何が本当かわからなくなってしまった。それで、観終わってしまった>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.5

怖いくて、グロくて、でも、それ以上の愛があって、、いい意味で裏切られました。こんなに心が揺さぶられるとは思っていなかった。途中で諦めようと思ったけど、最後まで見て心からよかったと思える作品でした。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

4.5

2回目、半年ぶりの鑑賞。最初から最後まで、全体的にどよんとした雰囲気に包まれている。それと対照的な所々にでてくるネオンの光が相まって、現実世界から離れていく(逃げていく)ように感じた。自分はこの話に出>>続きを読む

マイ・ストーリー(2020年製作の映画)

4.0

ミシェルさんの力強い話し方、大きく口を開けて笑うところ、相手の全てを受け止めようにハグするところ、1人の人間として、女性として素敵だなと思う。このドキュメンタリーでミシェルさんが学生と話しているシーン>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

音楽と映像が素晴らしかった。始まりから素敵な音楽のおかげでとてもワクワクさせられた。主人公の考えが理解し難かったけど、もっと彼のバックグラウンドを知ってたら、少しは納得できたのかもしれないなと思った。>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

最初はどういう話なのかなと思ったけど、途中から犯人を推理していくのがすごく楽しかった。予想の上をいくラストで自分から発したとは思わない声が出てしまった。改めてミステリー好きだな〜と思った。