エリンギさんの映画レビュー・感想・評価

エリンギ

エリンギ

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クロースというだけに接近した映しかたをしていますね
2人の心がほんとうに近いことがわかる映像からはじまり、眠るときも重なるように
ふたりの心は溶け合うように
こんな関係って羨ましいなって思ってみてまし
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現実的なストーリーで救いがなく、リアルで誠実だと思う
トリを追いかけるカメラが危うくて、みていてヒヤヒヤさせるのが上手い
このふたりの、家族に近い愛情がとても微笑ましく、それがあるからこの作品をみてい
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、好みではなかった
マルチな世界を意味なく映すときが多くて、映像がコロコロ変わるので、途中気づいてたら寝てしまっていた!
激しい画面って逆に眠くなる、不思議
そもそもマーベル映画もあんまり好きじ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.6

よくわからなかったのでもう一回観たい
タンウェイ大好き

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった
何がいいってホッとできる劇場の雰囲気が良かったなぁ
この劇場の従業員たちは、黒人の彼の肌の色に言及する人はひとりもいなくて常に対等に接している

黒人の彼については、はじめはなんとも思
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても身につまされる話だったし、考えさせられるところがあった

お前といると時間がもったいないという男と
なんで?急に?友達だろ?って動揺する男と
たったそれだけなので
そんな話5分で終わりそうなとこ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

凄すぎる凄すぎる
私は辛い
終わったときはかなり茫然としてしまった
使用人思いの善良な人が酷い目にあっている
ご主人思いの正しい使用人が悪人扱いされたうえに死刑になっている
しかも軍のトップと思える人
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンなんも興味ない私が、一番初めに登場したウルトラマンのお顔を見て、ウルトラマンってカッコいいんだ…美しい…と思った、造形美っていうか、そんなこと感じたのです
これってすごいことなんじゃないか
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

はじめは主人公の口調にイラっとしたのに徐々に、途中からは加速度的に、最後は惚れ惚れするほどかっこよくて、観てて気持ち良かった

ゼロ戦?!
クリーチャーって!?
赤ちゃんが!!
と、びっくりさせられ通
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観始めは、こういう舞台は好きではないな、と思った
よくある話なんじゃないかと
多様性を認めない、男は強くなければならない、という生き方考え方
そして女性がいつだって弱い立場で、弱く見える男はボコボコに
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これはロバートパティンソンのファンの私にとっては、観る前に想像してたよりも彼がほんとうにステキな作品
3時間なんか全然長くない!
すごく暗いバットマンで、だからロバートがぴったり
いつもわりと物憂げだ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖い道ですねーアイスロード
リーアムニーソンは奥さんや娘さんの為に頑張る人だと思ってたら、弟さん思いでもあるんだ笑
この弟さんはじめはわかんなかったけど、仕事は正確で真面目、文句は言わない、ちょっと自
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつも上目遣いの主人公がだんだん可愛く見えてきた

お客さんが来る予定が無くても、朝はきちんとした身なりで背筋を正しお店に立つ
ぱんくずがテーブルの隙間に入るのならば、食事中であろうとさっとクロスを作
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長い作品だけど全然長いと感じなかった
こういう作品を観たときの気持ちが忘れられなくて、たぶん私はたくさん映画を観ているんだなって思うくらい好きでした

奥さんの行動について家福が彼女を責めるシーン
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくマッツミケルセンが好きなんで、絶対観ようと思ってた
だいぶジジイっぽくはなっていたけど
無気力な人の役でオーラを消していたかな

男性って実は小心だったり、成功にこだわって自分を否定したり
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくできた話だなぁと思った
無理な設定の割には意外にも違和感がなく進んでいった
ワンアイディアだと思って見始めたけど
人が1日で歳をとってしまう場所っていうのは確かにおもしろい
でも、だとしたらどんな
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い辛い作品だった
鑑賞中何度か泣いた
でも観賞後のほうがむしろ、不意に泣きそうになることが何度かあった

強制労働が観ていて辛すぎて、早く終われ早く終われと念じていた
小学生くらいの男の子である主人
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前作は劇場では観なかったけど、これはなんか劇場で観ちゃった
途中わたしにはきついときもあったけど、凄かった凄かった
劇場で観てよかったと思う

鈴木さんの迫力が半端なく、彼はいったい何者なんだろう!?
>>続きを読む

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は感じられるんだけど、ストーリーはあまり面白いとは思わなかった
賞をとっているみたいだし、自分にはいまひとつわからないんなんだな、って感じ

なぜ家にこだわったのかがわからなくて
家族が建てた家
>>続きを読む

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

長いから嫌だなと思ってたけど、観始めたら全然気にならなかった
トム・シリングが主役の作品をまえに2本くらい観たことあるけど、今回は以前見たときより素敵だった
役がいいのかな?とても雰囲気があって、彼の
>>続きを読む

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

教育を受けていないから、きちんとした言葉すら発せなかったようなエピソードがあったけど、それでも独学で作家を目指し、苦労の末に実現したなんてすごい人のはなし

はじめのころからずっと必死に勉強しようとす
>>続きを読む

おもかげ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたま時間が合ったので観ただけだったんだけど、この作品はすごく好きだった
観てから結構経つけど余韻があるっていうか

はじめのところは、短編としてアカデミーでノミネートされていたと後から知ったのだけ
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悠々自適のパパが、娘の幸せを願って手も出す口も出す
そんな話は好きじゃない気がするけど、ビル・マーレイがとにかくいい
メキシコ後に娘に怒られたときに見せた表情が一番好きでした

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

薄氷の殺人が好きだったので観たんだけど、やっぱりこれも好きでした

薄氷に出ていた2人、雰囲気あるなぁ
女性のヤサグレ感良かった

光る靴を履いてみんなで踊るのを見て、これは昔々の日本のディスコみたい
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

息子が大事、女がやるのは当たり前
息子が仕事を休んで子どもの面倒をみるなんて、なにを馬鹿なことを
嫁はお手伝いさんのように動き回る
親戚が集まったら嫁は休む間もない

日本もそんな感じだった
今もまだ
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

説明的なことは一切ないから、どんな話を観てるのかしばらくわからなかった
母親が普通じゃない
いつも、この監督さんの映画は観るようにしてるんだけど、今回の母はちょっと酷かったな
なのに面倒みてあげてる、
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

はじめ動物を助けようとしてボコボコにされる少年を見て、早く辛いシーン終われと思ってた
ところが1時間経っても辛いシーンはひとつも終わらない
2時間経っても終わらない
しかもこれだけはやめてという性暴力
>>続きを読む

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

可愛くてスタイルがいいエマをずっと見ていたいなって思った
自由に誰とでも深い仲になる
でも不思議とあんまりエロくない芸術路線な感じだった
愛の罠って邦題には違和感があった
エマが息子のために夫婦に近づ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どうしても最近観たmid90sを意識してしまうけど、これはドキュメンタリーだし、全然違う話だった

ザックは若いのにパパになっちゃった
見た目かっこいいし、優しそうで一緒にいたら楽しそう
でもなんだか
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鳴り物入りで公開したテネット
このテネット祭り、せっかくなのでわたしも、ドルビーシネマとIMAXレーザーで観てきました

まずは何も情報入れずに観たから、
逆行と言われるとつい考え込んじゃって
2回目
>>続きを読む

キューブリックに魅せられた男(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「キューブリックに愛された男」は、じんわりと感動する話だったけど、こちらは何とも哀れに思い、複雑な気持ちになるドキュメンタリーだった

物語の中心人物のレオンは、もともと俳優として才能のある人でけっこ
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画の効果音って、銃の音とかいろんな映画で多用してるんだと聞いて、えーあれって撮影と同時に音も収録してるんじゃないの?
そんなバカな勘違いに気づきました
考えたらあんなクリアな音のはずないですね、、
>>続きを読む

キューブリックに愛された男(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても素敵なエミリオさんの話
ほんとうにただこの人だけをクローズアップした映画だから、キューブリックに愛された男っていう邦題は確かにそのとおりなんだなと思った

真面目で仕事が丁寧
そのうえ度胸があっ
>>続きを読む

その土曜日、7時58分(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容はちょっとしたサスペンスなのに、家族内の問題やそれぞれの自身の不甲斐なさ、葛藤や逃避やら、いろいろなことが心に響いてくる、ずっしりとした作品だった

見た目カワイイから弟の方が好きなんだろ、とかね
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トラブルを頻繁に起こしているらしいことは聞いてたけど、シャイアラブーフ
こんな環境のせいで精神が不安定になったんだなぁと
日本でもよく毒親の話は聞くけど、子供は親を選べない
養育環境が悪くても、これが
>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オゾン監督だから観たのだけれど、いつものオゾン作品とは違った

わたしは聖職者の性的虐待の話は聞いたことがあったけれど、被害者がどんな手口で酷い目にあってきたのか、というのはこの作品で初めて知ったし、
>>続きを読む