一色景さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

一色景

一色景

映画(1131)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

1.5

つまらないので、完全に流し見しました。
これほどテーマ・役者に恵まれてこんなにつまらなく仕上げられるのはすごい。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

アニメ版のみ視聴
毎回設定等は結構違うようなので、他のバージョンも見たい
今作はほかのバージョンに比べて大分マイルドというか、爽やかというか
ハッピーな感じに仕上がっているようだ

全体的にキャラクタ
>>続きを読む

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

1.7

つまらない
カルト映画風でSF映画風で社会映画風のク○映像だと思う
スポメニックという素材、また原作である小説という素材は十分に評価できるが、それ以外の全てが雑過ぎる
ヨハン・ヨハンソンの死に託けて無
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

2.8

ガイリッチーの映画って「ガイリッチーの映画なんだ」って押し出すほど面白くはない印象だったのだが、これは割と面白い
時間を切り取ってパズルみたいにする手法をよく使うけどいつも恐ろしくそれが下手という印象
>>続きを読む

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.2

一応、『13日の金曜日』シリーズの正当な続編?かつ最新作という位置の本作
オリジナルの『13日の金曜日』は見ていないのだが、
そもそも『13日の金曜日』はシリーズが多すぎて取っ掛かりづらすぎる…。
>>続きを読む

ホット・ガールズ・ウォンテッド(2015年製作の映画)

2.0

なんと評してよいかわからないのだが
問題提起の作品としてはまぁまぁといったところではありつつも
ポルノスターになりたい側の意見ばかりを切り取ってしまっているのでイマイチ伝えたいことがわからない

個人
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

面白いと言えば面白いし、こういうの見たい人は意外といたと思うけど
個人的にはスパイダーマンはバースしすぎていると思っているので
この方針はやめてほしい…。
こういうメタさはデッドプール辺りに任せておけ
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

2.2

プロジェクトVというタイトルが逆に邪魔すぎる本作
原題は『急先鋒』、英題は『Vanguard』、それでよかったんじゃねぇかっていう本作
もちろんプロジェクトAと話は無関係
しかも最近、ジャッキー映画は
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

全体的に微妙…子供向けとして見ても大人向けとしてみてもどっちつかずになってしまっている気がする
コミカルなセリフ回しもありつつ、設定は割とがちがちに大人向けで
その歪さが微妙に妙なケレン味を生み出して
>>続きを読む

名前(2018年製作の映画)

3.4

奇妙に始まり、爽やかに終わる不思議な映画だった。
2000年代初頭のアングラ映画っぽい雰囲気がありつつも
エロやグロに頼っておらず、ポエミーな表現で意味不明なまま濁すわけでもなく、わかりやすい王道なテ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.4

普通につまらない、出来損ないの漫画映画という感じ
この監督っていつもサブカル風というかポップカルチャーに寄せた風に映像を仕上げてくるけど
なんかイマイチ理解が及んでいないように感じる、色がポップなだけ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.0

16世紀のイングランド、薔薇戦争直後の不安定な情勢下にあったテューダー朝にまつわる映画
一応、史実?映画と捉えてもよいと思われるが、個人的にはアン・ブーリンが悪女っぽく描かれすぎている気がする
が、実
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.7

両手に銃を無理矢理くっつけられたハリーポッターの話(暴言)
話は結構王道な勧善懲悪で、特筆することはないかも
ただ、台本は結構コミカルでかつ口が悪く、クスリと笑えるところもそれなりにある

アクション
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

2.6

ちょっと期待しすぎてしまったか…?
個人的には同監督のヘレディタリーの方が面白かった
美術造形は途中まではとても良くできているのだが、やはり人間一体丸々美術になるシーンだと???となることが多い
映像
>>続きを読む

実録 ぼったくり 風営法全史(2003年製作の映画)

1.5

ぼったくりの話を見ようとしたらいつの間にか自分がレンタル費用をぼったくられていたことに気づく『教え』のある作品
というのは冗談で(言うほど冗談でもないのだが)

一応、一部事実に脚色をして作成した話…
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.9

非常に不快な作品
しかしそれは映画の出来が悪いだとかそういうレベルの話ではなく
むしろこの作品が描きたい反吐が出るような邪悪を演じきった主演陣の演技力の賜物と言えるだろう
結構軽い気持ちで見始めたのだ
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.0

本当は古い順に見ようと思っていたんだけど…すぐに見る術がなかったのでこれを先に視聴
金のかかったクソ映画ってすごい

きっとファンならアツくなるようなシーンがあるのだろうけど
個人的にはイマイチ…サブ
>>続きを読む