まつむさんの映画レビュー・感想・評価

まつむ

まつむ

映画(97)
ドラマ(2)
アニメ(0)

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.0

Xが好きなので、内容には文句なし。
熱い演技と、当時の雰囲気みたいなのものも伝わってきたので、鑑賞後にhideのことを改めて研究しちゃいます。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミズマーベル、ワンダビジョンも視聴した上で、満を持して鑑賞に挑んだものの、物足りない感じで終わってしまった。
キャプテンマーベルってもっと強いんじゃなかったっけ?モニカランボーも、そこまでキャプテンマ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

既に鑑賞したことを忘れていて、途中で思い出す。それくらい新鮮な気持ちで観れる作品、退屈させない内容ってことか。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.1

見事な伏線回収劇。余韻がすごすぎて、ラストシーンの意味を考察してしまう。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おなじみの映画。列車のシーンはさすがの緊張感の連続。デジタルとか過去の経緯とか知ってた方がより一層楽しめるんだろうけど、何も知らなくても楽しめる不思議。
エンドロールまで見たけど、おまけや予告シーンな
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.4

引き込まれはするけど、結局なんだったんだろう感。ながら見だったからかなー。。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.6

ぼーっとながら見。最後のおまけ映像のところで、とうとうここに繋がるのか、と。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

期待値が高くなり過ぎてた感はあるが、もうあと一押し感。仮面ライダー大好きだからこそ、シンシリーズでは盛り上がってほしかった!最後、ショッカーせん滅できたんだっけ?それとも氷山の一角??

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

ハイタッチのシーンより、リョータの母が観に来てた瞬間にドリブル突破のシーンが心に響いた!!

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.7

原作の良さもしっかりとアニメでも出てます。刀鍛冶編がもう少し先も観たかったなー。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

原作はさらっと流し見したくらいだけど、映像も楽しめました。戦闘シーンは見応えあり。ストーリー性は軽めかな。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.7

なんだこれ
リアリティもないし、あえてコメディに振ってるのかも不明だし、とりあえず初っ端から視聴者置いてきぼりのスタート。題材は良さそうなだけに残念だ。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

集中力が足りなかったのか、犯人が誰か最後まで予想できず、大外しでした!
でも、オチはなんとなーく予想できた。時計ね、腕時計。終わり方が前作もかもしれないけど、なんか寒くなってしまうように感じるのは気の
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

映画館で観たい観たいと思いつつ、実現できなかったため、アマプラにて視聴。
話もスムーズに進んでいくし、あっという間に鑑賞できた。後半はエヴァっぽい感じ。ウルトラマン好きには胸熱なシーンがいっぱいあるん
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドにならないか終始ドキドキ。

お兄さんが銃で父をバーン!とか
弁護士をグサッ!とか
間違えて有村架純をグサッ!?とか

最後はやさしさで包まれてよかった

よく分からないんだけど、警戒体制
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭はちょっと背景とかが理解できず置いてけぼりになりそうになったけど、ミッションの本編になったところでは集中できた。要は、国に不信感ある人が復讐っぽいことするけど、そのために科学者と国に不信感ある別の>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

懐かしの映画を再鑑賞。
キャメロンディアスの魅力が詰まった作品だけど、物語も下品なところも含めてハッピーな終わり方で好きかな。ザ・90年代!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

ソーへの思い入れは強くないが、楽しみながら観れた。だんだんコメディタッチになってくるよなー。サンダーボルトはそこまで必要だったのかな。。Σ(゚д゚lll)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

見応え十分!ただ、エンドゲームで完全燃焼した感のある個人的感覚からいくと、ワンダってどんな人だっけ??ええっと、この宇宙のストレンジがこうなって、違う宇宙のストレンジがこうだった、ってこと??とか混乱>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ある知識は前作をさらっと流し見したのみ。ついていけるかなーと不安だったけど、問題ないくらいにカッコいい今作だった。パイロットとして、教官として、成功してふわっと終わるのかと思ったりもしたけど、ところど>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど、おもしろい、さすが。ぼーっと見てしまったせいで、お父さん何故1,000年生きてたんだっけ?とか、あの歌舞伎メイクっぽい敵は何だったんだろう、とか気になる点がいくつか。集中して見る>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピッコロの変身、悟飯の変身、見どころは数多くあるが、個人的には最後の魔貫光殺砲ですかね。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

序盤はチャラチャラした感じで、なんやこれ?って思ってたけど、後半の挫折的なあたりから盛り上がってくる。
それにしても、吹替に違和感があるのは私だけでしょうか。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画を途中まで読んでいたので、気になって鑑賞しました。

メインの3人は同い年の設定だと思うのだけど、レイ役の子はなんか幼すぎなような。。演技の問題なのか。
あの世界観を表現するのは難しいとは思う
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.2

迫力ある音楽。ぜひ映画館で見るべし。
個人的には映画は平均点だけど、
稲葉浩志さんなど、豪華な声優陣により加点となるかな、と。
前作も観てみようかな。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

ルカとアルベルトの友情、目の前の壁を乗り越えていく姿、新たな世界へ進んでいくシーン、どれをとってもワクワクの連続です!!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスなんだけど、少しコメディっぽく軽く流れていく。先が読めそうで読めない。最後に刺してしまったのは残念だ。

お金持ちの娘は前の家庭教師とも半地下の青年とも恋仲ってこと??そんな尻軽な。。でも、
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

おもしろい!アクションも迫力がある。
原作はもっとおもしろい。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.1

おもしろい!
キャラクターもコミカルだし、親目線でも考えさせられるところもある。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン好きのための映画です。
ピーター1、ピーター2、ピーター3、とか激アツですよね。
今回の騒動によりメイおばさんが。。
もう少しどうにかならなかったものか悔やまれます。

劇場生中継とかい
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

いい話。かわいいすみっこたちと、こころ温まるストーリーです。結末も良し。

聖地X(2021年製作の映画)

2.6

不思議な空気感。怪しい音楽。リアリティがありそうでなかった設定。なんやこれ!

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.1

2度目の視聴。事件の背景とか、なかなか現実的でないような気もしたけど、シリーズ好きな自分もしては楽しめました!

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトにまとまっていた。原作と比較すると長短あるかもしれないけど、マイキーとかかっこよすぎ。ヒロインの子もよかった!
エンドロール後のおまけか続編への伏線がなかったのが残念!

>|