いもきんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.7

『実に面白い!!』となってはいないかな?

1stシーズンの内海役の柴咲コウさん復活で、
湯川(#福山雅治)、内海(#柴咲コウ)、草薙(#北村一輝)が、9年ぶりの再集結
太田(ハライチの澤部)は新SP
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

日商簿記検定2級合格を目指す専門学生 菊野ケイ(#橋本環奈)
学校帰りのバスの中で知り合ったテラノ(#杉野遥亮)との出会いに心踊らせる

向かったバイト先は、一見ラーメン屋だが、実態は指名制の殺し屋業
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.7

犯罪捜査一筋30年の鬼刑 成瀬(#阿部寛)は、家族も構わず一人娘の法子(#見上愛)からも愛想をつかされている。そして、母(#倍賞美津子)は夜間徘徊をしている。

アポ電強盗の捜査でコンプライアンス無視
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

泉(#菅田将暉)は過去のある事件でわだかまりをもったまま、母(#原田美枝子)の世話をしていた。

認知症と分かり、記憶が失われていく母
ケアハウスに入った母の家を整理していると日記を見つける
そこには
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

high and low worstシリーズ
worstになってパワーが落ちたような気はするが、それでも見応え十分
バトルや乱闘シーンは迫力満載

轟(#前田公輝)が格好よすぎる

ラスト付近に登場
>>続きを読む

誰のための日(2021年製作の映画)

4.5

#里内伽奈 さんと #日高七海 さん
の掛け合いだけで見応え十分

とら男(2021年製作の映画)

4.5

時効が成立している殺人事件を元にしたハーフドキュメンタリー映画

その捜査担当をしていた元刑事 #西村虎男(本人出演) と卒論のために事件を追う女子大生(#加藤才紀子)が真相を追う

犯人が分かってい
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

書きたいことが纏まらないぐらい、
感動しました

『#一週間フレンド』みたいな展開かと思いきや、あのいい意味での裏切りの展開は涙ものでした

#三木孝浩 監督と
脚本の #月川翔 さん、#松本花奈 さ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ完結作

物足りないのか、散らかしすぎなのかよく分からなかったが、ジュラシックらしい展開と終わり方だったのでは…
それなりに楽しめました

人類の叡知の上に成り立った共存共栄、この先の未来は…
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.9

安定の面白さ
シャンクスが絡む物語は格好いい

挿入歌の一部は、あれっ?と思うものがあったのは、作曲が異なるためかと

オーブニングの2曲
新時代(作詞作曲 #中田ヤスタカ)、
私は最強(作詞作曲 #
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

4.7

都会のトム&ソーヤに雰囲気がにているなぁと思ったら、主人公が同じ #城絵吏 さんでした

子供向けの娯楽映画かと思って見に行ったらかなり見応えのある映画で
VFXは流石の #山﨑貴 監督

DESTN
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

4.4

天才漫画家と呼ばれていた
はるか(#志田こはく)が、
盗作漫画家と呼ばれる切っ掛けとなった「新・初恋ヒーロー」が映画化

夏の東栄特撮祭りらしい、
ドタバタコメディ映画で
何も考えず楽しめました

方舟の女たち(2016年製作の映画)

4.6

#城定秀夫 監督作品(鑑賞履歴整理)
R15版
初見は #OPplusフェス にて鑑賞

#UNEXT 配信中の
『#痴漢電車マン淫夢ごこち』は
今作のR18版

舐める女(2016年製作の映画)

4.6

#OPplusフェス2016 にて初見
当時 『#悦楽交差点』と併せて
ハマった作品

U-NEXTで、R18版
『#汗ばむ美乳妻_夫に背いた昼下がり』にて再鑑賞

悦楽交差点(2015年製作の映画)

5.0

#OPPictures+ で鑑賞(R15版)

春夫(#麻木貴仁)が1000人目の女・人妻の真琴(#古川いおり)にストーキング
前半は春夫、後半は真琴視点から…

春夫役の #麻木貴仁 さんの雰囲気は
>>続きを読む

屋根の上に吹く風は(2021年製作の映画)

4.2

鳥取県の新田サドベリースクールのドキュメンタリー映画

詰め込み学習よりは
考えることを学ばせる学校という点でコンセプトが素晴らしいと感じた

まだ開校したばかりの学校なので、
試行錯誤の最中でなのか
>>続きを読む

宇宙人の画家(2021年製作の映画)

3.5

監督のチャレンジしている感じが良かった
商業初監督作品とは思えないクオリティ

ただ、監督のやりたいことをおもちゃ箱に詰め、それをひっくり返して、片付けられないので、
最後は達磨光で燃やし尽くした感じ
>>続きを読む

スウィートビターキャンディ(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

#中村祐太郎 監督作
#小川あん 劇場長編単独初主演作

4年前に製作された作品が、満を持して公開

サナエ(#小川あん)は人付き合いの苦手な受験を控えた高校三年生
夏休みになり姉の雪枝(#清水くるみ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.8

序盤の盛り上がりの
蛇甘平原の物語

最終的に何部作になるんだろうか…
でも、このクオリティを保ってくれれば見続けるだろうなぁ

羌瘣(#清野菜名)も、アクションが出来る女優さんなので期待していたが、
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.7

17歳のうらら(#芦田愛菜)は、
BL漫画を嗜む女子高生
75歳の雪(#宮本信子)は、
夫に先立たれた独り暮らしの老婦人

本屋で綺麗な絵に惹かれてある本を、雪、はレジに。その本屋でレジ打ちをする、う
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.8

イベント会社に勤める田母神(#ムロツヨシ)は、合コンで知り合ったYouTuberのゆりちゃん(#岸井ゆきの)が再生回数に伸び悩んでいかとから、見返りを求めず神のようにサポートをし、さほど再生回数が伸び>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.8

奇才 #山本直樹 原作
鬼才 #城定秀夫 監督

とある小島で生活する、
議長(#宇野祥平)、副議長(#北村優衣)、オペレーター(#磯村勇斗)の男2人と女1人

『ニコニコ人生生活センター』という宗教
>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

4.5

日向坂46 ドキュメント第2弾
前作『3年目のデビュー』以降
TOKYO DOME公演まで

TOKYO DOME決定後、
コロナの影響で、
グループの活動が制限されたり
コンサートの延期

だが、グ
>>続きを読む