ボンダイグリーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

真田十勇士(2016年製作の映画)

2.3

記録 2017.5.6
ちょっと評価に困る。
作り手の意図がわからない。
歴史モノなのかSFなのか、
コメディなのか、、、

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.4

記録
少し浅い。
尺の問題もあると思うが、もう少し深みがあった方がいいかと。

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)

3.1

記録
CGを全く使ってないらしい。
次見るときはそう思って見よう。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

記録
最後へ向けての布石なんだろうけど、
ちょっと厳しいかなー。
まぁ、次のお楽しみかな。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.2

記録
うむむ、彼について無知識の人が見たら、映画の内容とその面白さがさっぱりわからないと思う。

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧(2015年製作の映画)

3.0

記録
青春時代の憧れでした。
コアなファンではなかったので、歴史が知れて良かったです。
久々にカラオケでNO歌おうかな。

どろろ(2007年製作の映画)

3.1

記録
この手の映画は実は好き。
むかーしの帝都大戦とか。
なんかエンディングの曲が良いなー、と思ったら、ミスチルさんでした。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

記録
昔見た記憶とだいぶ違う。
改めて当時としては凄い映画。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.3

記録
今になって初めて観た。
これはクレイジーですね。
当時の反響はどうだったのだろう。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.5

記録
邦画で現代劇の醍醐味は人と人のぶつかり合いが見どころと感じた

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.1

記録
オーストラリア贔屓
トムハーディ版を観るための予習

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

記録
オーストラリア贔屓
トムハーディ版を観るための勉強として

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

記録
期待度が高かっただけに期待はずれ。
ジョーカーの出番は少ないし、魔女弱い。
ハーレクインだけが見どころ。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.9

記録
ストーリー、音楽、世界観、
全てが異常で最高。
ブラピのキレ具合がかなりヤバイ。
いい時代の映画。
自分の中では高得点。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録
スピード感を出す為なのか、戦闘シーンの映像がチカチカして非常に観づらかった。
ファイナルにしてはストーリーがチープ。
ローラ出番少なすぎ、すぐ死ぬ。