monetさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

monet

monet

映画(62)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

ご縁があって先行試写会に行かせて頂きました!インディ・ジョーンズ最後の冒険だから絶対見るぞ!と思ってたので一足先に見れてかなり嬉しいです🎶

迫力は凄かったのはもちろん、過去の4部作を見ていてインディ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

ラストの好きなところも嫌いなところもひっくるめて「いいよ」ってお互いで言い合っているシーンが印象的

中盤までは時間軸の移動が激しく、ストーリーが難しくて見るの断念してしまいそうでしたが、ラストまで見
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

主演のジャックブラック最高!!
パワフルで破天荒な演技何度観ても🙆🏻‍♀️

子ども達全員にしっかりキャラ立ちさせて居て、一人一人にスポットライトが当たるのが今までの学園モノの映画ではありそうでなかっ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

うお…~~~~!
これは予想をかなり高く超えてきました……
完全に自分の中でミスリードしてました…

この話実話なんだと言うんだから驚き。

すごいサクセスストーリーなのに何故か、言葉に出来ない不安感
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

ドンキーコングが1番いいキャラしてる映画です笑

ゲームをプレイしている時に流れるBGMやゲーム内のコースが実際に使われているので、マリオカートなどをプレイしたことがある人は見ていてかなり楽しいと思い
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.5

何も出来ないことをもどかしさを感じつつ、非日常なことがすぐそこにある。このなんとも言えぬ恐怖がじわじわと迫り来る映画でした。

地球滅亡の危機だと言うのに、大統領は自分の為にしか動かないし、テレビでも
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

「正しいことは迷わずやれ」このセリフがとっても好き、、ロバート・デ・ニーロ演じるベンの人生経験から来る底知れない優しさが暖かくていいな~

ストーリーもとても良いのに加えて、ファッションもとても可愛い
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

かなり面白かった。。。。
雨が降り続く湿った暗い町の空気感がラストの絶望的な結末と親和性が高くていいな……

モーガン・フリーマン演じるサマセットは退職間近で人生そう上手くは行かないことを知っている知
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

空港のあの居る人全員が忙しなくしている雰囲気がとても好きなので鑑賞!

トム・ハンクス目当てで見たけど、
トム・ハンクス以外にもヒロイン役のキャサリン・ゼタ=ジョーンズやプラダを着た悪魔でお馴染みのス
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

2.0

YESって言わせるセミナーってやっぱり1種の新興宗教なのか、な、、??笑
宗教って思えば他人から見たらジム・キャリー演じるYES MANなんてただのヤバい奴だけど、そこのところどうなってるんだろう笑
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

endingら辺の音楽がかかり始めたシーンで何故か分からないけど嬉しくなっちゃってニタニタしちゃったのわたしだけ!??やっぱり映画って面白いな、素敵だな、好きだなと思わせてくれた作品!!

これは映画
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

エルヴィス・コステロのSheが映画の冒頭とラストで流れる事で一気にドラマチックな映画として昇華している気がする…

タッカーの同居人のスパイクが劇中でキーパーソンになっているのもいいなと思った…スパイ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

前作より好みかもしれない!!

ロックダウン中にオンラインを強いられて嫌になったり、音楽をshazamして調べるとかとっても現代的でいいな~と思った!

何よりエドワード・ノートンはマイルズ・ブロンと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

途中でミスリードさせたりしてから序盤で散りばめられた伏線を回収して謎解きしていくのは斬新に見れたので良かった!
正直犯人はめちゃめちゃ分かりやすかったから、この後はどうやって物語を進めていくんだろうな
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

1.3

オーシャンズシリーズは回を重ねる事に斬新さが無くなっている印象を持ってしまう……
今作もその印象を強く感じて、前作の盗んだお金を返す所から始まるのはなんか盛り上がりにかける気がしたし、ラストはなかなか
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.2

コリン・ファース見たさに見たけど
やっぱりコリン・ファース好きだな~~
英国紳士の役本当に似合う………
突然子どもがいることを知ったヘンリーの戸惑う感じの演技が凄いなと思うし、コリン・ファースファンな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

ぜひ映画館で見てもらいたい作品!!

家族で揃って映画館に見に行ったけど
3人とも大満足な作品!!
前作のトップガンをリアルタイムで
見ていた親世代も、
私のようなリアルタイムじゃない人でも
全員楽し
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

前作より好みだった!
ホームズ作品にはお馴染みのあの人も登場!ポリコレに侵されつつも(笑)
それはそれで斬新で面白かったし、
前作よりも兄のシャーロックとの家族の絆みたいなものが強くなってた気がする!
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.2

私も女だから分かるけど美への執着って
怖いな……って思った笑笑
内容はあんまり無くてドタバタコメディかな~

メリル・ストリープはプラダを着た悪魔から好きになったからこっちのメリルを見てて新鮮な気持ち
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

1.3

お金持ちな高校生の恋愛劇で内容は
そんなに無いかな~って感じはするけど
シェールがよくあるただの嫌な奴じゃない所とか、
当時のアメリカのファッションとかが可愛くて楽しく見れる気がする🎶
バカで一生懸命
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

思ったより社会的な内容だったかもしれない!
女性の権利が確立されていない時代を背景の元に話が進んでいく中で、1人の少女が成長していく物語は
割と然もありなんかな~と思った。
でもやっぱりミリー・ボビー
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.3

事実は小説よりも奇なりってよく聞く言葉だけどこの映画を見ると本当にそうだなと感じる、フランクは家族の愛に飢えた少年で、ついてしまった父親譲りの嘘は、その孤独な心を隠すための材料に過ぎなかった。巧みに人>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

5.0

私この映画はは小さい頃に1回見て、見事にトラウマになった映画。今でもトラウマ、、

今見ても魔女のボタンの目は直視できないレベルで怖かったけど、よくよく見てみると色使いがとてもステキ!

コララインが
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

5.0

ティムバートン作品の中で1番好きな映画!
この映画を見る度に、コマ撮りなのにこんなにも繊細なベールのはためきや表情つくれるのか!と毎回驚く。2人の女性とヴィクターがピアノをかいして心を通わせていくシー
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

2022年1番面白かった映画!!
ダンスシーンとか2人が戦うシーンとかあるので音響のいい映画館で見て正解だったと思う。バーフバリの監督さんだから絶対面白いと思って見たけど予想を遥かに超えてきた、3時間
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

自分もトゥルーマンのように嘘で囲まれた世界で生活してるんじゃないかと思うと怖いから、私的にはトゥルーマン・ショーはホラー映画だなって思ったけど、見る人で感想分かれそう。結局のところプロデューサーの人は>>続きを読む