マキリさんの映画レビュー・感想・評価

マキリ

マキリ

映画(115)
ドラマ(1)
アニメ(0)

来る(2018年製作の映画)

3.5

サラリーマンの秀樹は恋人の香奈と結婚した。華々しい披露宴、開放的な新居、子供を授かり、家庭思いの夫・父親の自分を発信したブログは人気となる。
そんな順風満帆な日々を送っていたある日、職場に「チサさんの
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

テンポの良いハラハラする展開と、緊迫した状況の中で浮き彫りになる人間模様。
ゾンビパニックとヒューマンドラマの割合がちょうど良くて見やすかった。
子供は誰でも別け隔てなく案じ、お年寄りや社会的弱者は未
>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.0

ナチスによって隠された金塊を、ネイビーシールズのチームが見つけ出すストーリー。このあらすじが本筋。

トレジャーハントを題材とした映画によくある安定の展開で、金塊を狙う敵との攻防、一筋縄ではいかない隠
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット上の仮想世界“U”。世界中で50億人がアカウントを持つこの世界で、にわかに人気となった歌姫Bell。その正体は、日本の片隅に住む一人の女子高生鈴だった。
彼女が迎えた大規模ライブの当日、一体のア
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

童顔の女優さん3人が12歳の女の子としてSNSで振る舞うと、悪い大人達が次々と食いついた。その数、10日間で実に2000人以上。

浮かび上がってきたのは、インターネットを通じて子供たちが被害に合う、
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージにまんまと引っかかってしまった。

記録的な豪雨に、バスターミナルでの足止めを食らった登場人物達が織りなす、ワンシチュエーションスリラー。
ノスタルジックな風合いの画面と、ヒッチコックばりの
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

5作目でひとまず区切りをつけるといわれているトランスフォーマーシリーズ。

1作目を観た時のワクワク感から、常に新しいキャラと展開の魅力でここまで来たけれど、今作はちょっとイマイチだったかも。

要素
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.5

昔のスペインの風景やそこで繰り広げられるアサシンのアクション、服装や暗器は造り込まれているし、ゲームさながらで心躍るけれど、逆にそれだけ。
ストーリーも盛り上がりに欠け、今ひとつな印象。歴史ドラマ的で
>>続きを読む

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリスト志望のさえない女子学生としがない老手品師が、とある男の幽霊と出会ってしまったからさぁ大変。
有名ジャーナリストだったその男は、イギリス貴族家の長男が娼婦を狙った連続殺人事件──“タロット
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

《再見》
特捜部Q所属のカール、アサドのコンビが活躍する、北欧ミステリーシリーズ第2弾。
とある夜、警察署の敷地で、カールは一人の男に話しかけられる。過去に起きた事件の再捜査してほしいと要求してきたそ
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目にして完結編。
攫われたミンホを助けるため、WCKD本部がある壁に囲まれた都市へと潜入を目論むトーマスやニュート達。果たして、彼らはミンホを救うことができるのか?そして、フレア・ウイルス
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

《再見》
北欧の人気ミステリー小説が原作。
我が強く一匹狼な刑事のカールは、とある事件での強引な捜査の結果、部下二人に死傷者を出し、自身も負傷してしまう。
療養後、復帰を果たした彼に告げられたのは、未
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どこかで、製作都合で巨大市場の中国に媚び云々というレビューを見て、どういうことかと思ったら。なるほど。確かにそう映るかもしれない……。

海外映画での、日本の日本らしからぬ描かれ方は通常運転だった。で
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実在する呪われた人形を扱った物語。
(実物はあんなに凶悪犯面していない)

合間合間にびっくりさせられるシーンが多く、そういった面ではホラーとして楽しめる。
神父のおじいさんが生きててよかった。

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

高校3年生のココネは、不思議な夢を見る。
機械(主に自動車)が一大産業となっている国で、魔法を持つお姫様として暮らす夢。
そしてその夢は、ある事件をきっかけにして、やがて少しずつ現実と混ざり合っていく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魔法生物学者、ニュートが活躍するシリーズ第二弾。

段々と、雰囲気が怪しくなってきました。
主人公たちの敵であるグリンデルバルドも本格的に動き始め、互いの勢力図も決定的になります。一部、どうしてそっち
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レンタルショップのミステリー作品の棚に並んでいたもの。
ミステリーといえばミステリー。
でも、どちらかというとラブストーリー色の方が強い。

他の方のレビューを見ると評価に個人差が大きく出るのが面白い
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

USJで興味を持ったので。
昔の映画だから、今のモニターに映すと映像サイズが小さい(笑
でも、最後までその小さな映像に観入っていました。

父のもと、幼い頃から消防士という仕事に触れてきた兄弟。
折り
>>続きを読む

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


「手を離したら、彼女は空に落ちていく。」
このキャッチコピーだけでも、十分に不思議な魅力がある。

設定は好き。
落ちて浮いて、また落ちて。
終盤のせわしなさが、設定をよく利用してて面白い。
それぞ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

喋れない女性と半魚人のラブストーリー。

R15+の意味はなんだろなーと思っていたら、わりと冒頭から盛り込まれていて、内容も文字通り赤裸々でした。

現代を舞台にしたダークファンタジーということで、表
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

人の夢の中へと潜り込む。
こういう設定や世界観、大好きです。
「The cell」や「インセプション」など、実写映画のみならずマンガやアニメでも時々見られる、精神世界や記憶などにダイブするという設定を
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

忍び寄る影は、明かりを消すと現れる……。

そっと忍び寄ってくることで、じわじわと恐怖を煽っていくスタイルの幽霊かと思っていたら、そうでもない。

徐々にアクティブさと存在感を増し、最終的には家の中を
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ミステリーの名作、「オリエント急行殺人事件」を実写映画化した作品。
雄大な自然の中を駆け抜ける優美な蒸気機関車を舞台に、名探偵エルキューレ・ポアロが殺人事件の謎を追う。

さすが力の入った作品。俳優陣
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.0

民族同士の衝突に縁がない事が、どれだけ幸せなことか。
まざまざと見せ付けられる。

「世界がこの虐殺を知れば、必ず助けてくれる!」
そう希望を口にしたポールと、白人記者とのやり取りが。
民兵に追い詰め
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

メイジーがとっても可愛い。

愛していると言いながら、結局は大人の都合で振り回してばかり。
母親のそれは、唯一必要としてくれる存在が、自分から離れてしまう事への恐れから口にする物なのかも知れない。
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

対象の記憶に潜り込み、その場面を観察することの出来る能力を持つ記憶探偵。
その一人であるジョンは、ある少女が食事を拒否する原因を探れという依頼を受ける。
対象は、屋敷の中に閉じこめられて暮らす美しい少
>>続きを読む

ヴァンパイア・アカデミー(2014年製作の映画)

3.5

モロイという高貴な家系の吸血鬼達と、彼らを守護するヴァンピールという者達が存在する世界。年若いモロイとヴァンピールが通う学園を舞台にして描かれる、学園ファンタジー。
友情あり、ミステリーあり、バトルあ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

無事メイズから脱出したトーマス達。救出された先で待っていたのは、他のメイズから同じように脱出してきた少年少女達と、砂漠の中の施設での新たな生活だった。しかし、ある日、施設に隠された秘密を知ってしまった>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

荷物運搬用のエレベーターの中で目覚めたトーマス。送り込まれた先は、同世代の若者しかいない集落にして、複雑な巨大迷路の中心部だった。

集落での日常パートを見せつつ、あとは好奇心と正義感に任せて主人公が
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

弁護士のルーシーは市民に親しまれていた公民館を守るため、取り壊しを計画する大企業のCEOに直談判に向かう。しかし、優秀な弁護士を探していたCEOのジョージに、取引として顧問弁護士になることを要求される>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

3.0

何件もの罪を重ねる重犯罪者と、それを追い続ける刑事。
因縁の二人は、やがて警察を取り巻く大きな陰謀に巻き込まれる。

サスペンスとして最後までじっくり楽しめる作品。
マーク・ストロングの役どころがカッ
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

2.5

長回しでの演出が何度か出てきますが、ちょっと長すぎてくどい感じに……

知性とカリスマ性を備えたスマートな犯罪者って役どころっぽいのは分かったが、個人的に、俳優さんがそのイメージにあわなかった………。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

仲の良い若者5人組が、週末を山奥のコテージで過ごすことに。しかし、そこで見つかる不気味な品の数々。やがて、不穏な影が若者たちに迫り、惨劇の幕があがる……。

……って、よくある米国ホラーの展開を踏まえ
>>続きを読む