Lynxsenseiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.8

ジョジョ好きにはダサく見えるし、
ジョジョ知らない人には説明不足と感じた。 
ただ、実写化が本当に難しいのは理解できるので惜しい。

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

4.1

Free!を見てると自分も泳いでる感覚になるし、泳ぎたくなる!
また本当に細かいところまで描写されてるから空気や温度も感じるし、懐かしい気持ちにもなる。 滑り込みだけど観に行って良かった〜! 終わって
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.0

いや、普通に面白いし感動した! 笑
アナ雪より良かった。
素直な気持ちで見てほしい!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

良かった!

なによりキャラクターに頼らずとも、ストーリー、アクション、演出だけで十分面白いと思った。
それぞれ十分にキャラクターも立っているし、普通の映画作品ならこのキャラ立ちしている点も高評価なの
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.2

本当に最後の銀魂!笑笑

最後にふさわしく寂しくも楽しかった!
こんなふざけた上で感動できる作品には
なかなか出会えない。
お疲れ様でした!

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

期待せずに見たら、再現度の高さにびっくり! キャスティングも脚本もこれ以上ないくらいで満足できる作品だった。
漫画の実写化の中ではトップレベルの映画となっている。

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.6

このマリオブラザーズでゲーム作ってほしい。笑  
B級映画として見たら相当高評価! 
コマ割りも丁寧でめちゃくちゃ力入れて作ってるせいか、1時40分よりももっと長く感じるし一見の価値有り!

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

感動を言葉にして表現し尽くせない。

本当に良かった。


 冒頭の
『Sincerely』
 から

  
 最後の
『あいしてる』
までの余白の物語

最高の余白。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

働く女子向きの映画だと思って敬遠してたけど、男性も全然オススメ! 
ロバート・デニーロがチャーミングで本当に素敵だしアン・ハサウェイはお洒落だったし、いい映画です!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

こんなに静かなパニック映画はかつてなかった。 
というか、こんなに静かな映画は中々ない。観ているこちらも音を立ててはいけない気がしてしまって臨場感がある。
ストーリー、演出は直球なので、
コンセプトの
>>続きを読む

明日の記憶(2005年製作の映画)

4.0

悲しいし、切ないし、やるせない。
そして渡辺謙の演技力が本当に素晴らしい。
ワンシーン、ワンシーンほんとにリアル。
最後の20分くらいからラストシーンまでが
夢の中のように切なくて悲しい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.9

ついにスカイウォーカーの物語が完結した。 劇場には子供からお年寄りまでいて、スターウォーズが時代を超えて受け継がれる作品であることが感慨深い。

スターウォーズは常にそうだが、キャラクター1人1人にも
>>続きを読む

アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年(2018年製作の映画)

3.0

ストーリーや演出はB級の域を出ないが、雰囲気は好き。 
日本の予告編やパッケージとはもはや別物だというのがただただ残念。
いっそ、アニメ作品ならいい線いった気がする。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

想像力を掻き立てられる系が好きな人は好きなはず。
映像は綺麗なのに、あくまで音声のみで語られるワンシチュエーションだということが逆に良かった。
最後の扉の向こうの光に、主人公の心情が重なってみえるラス
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.0

ある意味記憶に残る映画としては、かなり印象的。
前半のほのぼの感とラストに至るまでとの対比が非日常感マックスだけど、
これがマーティに起きたこと。
ぽよ兄貴やばすぎ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

想像の倍よかった!
一作目よりもストーリーに厚みが出ているし、歌もやっぱりいい。
続きの物語でもあり、始まりの物語でもあって、
ちょうどスターウォーズのようなもので1作品でももちろん面白いんだけど、他
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

まず、一作目との映像の綺麗さに驚いて、
新キャラクターがしっかり活躍していることに安心して、
ボーのカッコ良さにワクワクして、
ウッディの決断に納得した。

ほとんどの人がそうであるようにシリーズを見
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

昔のITより面白かった!
怖さと、青春ムービーさが格段に上がってた。 
ホラー作品ではあるけど、際立ったキャラクターと、テーマパーク的な楽しみ方ができる構図がヒットの要因かな。
子供のころって、怖いも
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

製作の発表から待った甲斐があった!
良い意味で、裏切られた!
バットマンの悪役、ジョーカー誕生のストーリーを見にいったはずだったのに。
これはバットマンに繋がる作品ではない。

まず、名シーンだらけ。
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

ドラマ見てなくて、相関図の情報だけで挑んだけど、めちゃくちゃ良かった。
とにかく笑った。 切なくもなるし、ほっこりもするし。 女性客が9割くらいではあるけど男性も全然楽しめる!

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

アニメーションよりも、命の輪を実感できることとドラマティックさでは確実にこの超実写版が上!!
ただし、アラジンほどの新作感は無く、単純にアニメーションを実写で撮り直しただけという印象が残念ではある。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

アニメを見事に超えて、素晴らしかった!
実写ならではの臨場感で最初から最後まで楽しめた。 ここまで実写版で成功している作品も珍しいと思う! 近年のガイ・リッチーの作品は全然見てなかったけど、他の作品
>>続きを読む