MIU404さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.8

史上最強の怪盗集団が、華麗に、痛快に、地球の危機を救う話。

想像以上に満足度高くて、期待以上の面白さでした!

とにかくバッドガイズのクールさとチャーミングさに見事に心を奪われました🥰

それにルパ
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.8

破壊王の異名を持つローランド・エメリッヒ監督が放つ
超弩級!驚異のディザスターアクションムービー💥

世界で最も有名な官邸・ホワイトハウスがテロリストに占拠されてしまう話で、
まさに「大病院占拠」なら
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

映画ヲタク兼特撮ヲタクなので、期待値を爆上げした状態で、鑑賞。

仮面ライダー好きによる、仮面ライダー好きのための、仮面ライダーって感じだった。

良く言えば、庵野監督だからこそ作り出せる世界観ではあ
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

日本版は何回か見たことあったけど、オリジナル版は見たことなかったので、初鑑賞。

笑って、泣けて、勇気と希望を与えてくれる最高の青春映画✨

ストーリーは9割くらいは一緒だけど、たまらなく好き!

>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.4

世界的人気を誇る日本発の音速のハリネズミくんが、実写になって大暴走!

ソニックはなぜか親のガラケーに入っていて、
ちっちゃい頃は夢中になってプレイしていたので、すごく思い入れの強いゲームです。

>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.8

青春時代を過ごしたすべての人に贈る、珠玉の人間群像劇✨

嫌悪感を抱くことは一度もなく、ずっと幸福感に満たされるような映画でした!

普通の大学生の、普通の日常を160分間ずっと見ているだけ。

ただ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

黒髪の乙女に思いを寄せる冴えない大学生の姿を、
ユーモラスに描いたちょっと変わったラブストーリー。

ちょっと変わったラブストーリーと紹介されているけど、
ちょっとどころではなく、かなり変わったラブコ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

ウルヴァリンとバットマンとブラック・ウィドウが奇跡の競演✨
クリストファー・ノーランが、巧妙かつ大胆に仕掛ける驚愕のサスペンスドラマ。

さすが!映像の魔術師!相変わらず今回も激ムズで、見事に騙されま
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.7

黒澤明監督の「七人の侍」をリメイクした「荒野の七人」を更にリメイクした映画。

まさにシンプル・イズ・ベストな痛快西部劇🤠

仲間を集めて、極悪人をぶっ飛ばす!っていう超単純明快な勧善懲悪モノが、
>>続きを読む

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

3.4

今、世界中が大熱狂しているWBC!
日本も絶賛3連勝中で、14年ぶりの優勝もありえなくない!

ということなんで、野球繋がりで、鑑賞。

戦前のカナダに実在した伝説の野球チームを題材とした感動の実話。
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.2

愛する息子を殺された除雪作業員の壮絶でブラックユーモア溢れる復讐劇。

リーアム・ニーソンさんは今作でも相変わらず、ブチギレてましたね😎
きっと毎回言ってると思うけど、本当に復讐に燃える親父が世界一似
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.7

新聞紙製のマスクを被り、犯行予告を投稿する謎の男と、
エリート女性捜査官の攻防を描いたサスペンス。

最初は「セブン」とか「ミュージアム」みたいなイカれたやつを想像してたけど、
とても切なく、すごく優
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

初めてインド映画を映画館で鑑賞。

映画好きによる、映画好きのための、映画愛に溢れた珠玉の一本!
まさにこれぞ、令和版「ニュー・シネマ・パラダイス」✨

監督自身の少年時代に基づいて製作されてるらしい
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.7

人生初のロマンポルノ。

ロマンポルノは絶対に手を出さないと思ってたけど、
監督さんが「ちょっと思い出しただけ」の方だったので、気になって鑑賞。

ロマンポルノはとにかく濡れ場が多い!ってイメージがあ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

映画史に残る最恐の胸糞サイコスリラー!

もう2度と観ないって勝手に決めてたけど、14年ぶりの続編の為に、再鑑賞。

やっぱりいくつになっても、トラウマ級に怖くて、気分は良くないのに、
不思議と釘付け
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.6

前編は何回か鑑賞したことあったけど、完結編は初めて。

総合的に見ると前作の方が圧倒的に面白かったけど、
作品の世界観からは想像できないようなメッセージ性があったのはとてもよかった。

SFモノで「生
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

怪作!力作!大傑作!!!!な唯一無二のアクションムービー💥

分かってはいたけど、確かにこれは未体験で、本当にカオスでした😵‍💫
しかも、ただカオスなだけではなく、家族愛に溢れた泣けるカオス映画になっ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ絶賛されてるのはもちろん知ってたけど、
邦画のタイムループモノってどんな感じなのか全く想像出来なかったけど、、、

想像と期待を遥かに上回る面白さだったし、
近年見た邦画の中ではダントツで
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

トラウマ級の怖さとベスト級の面白さを存分に堪能できる究極のB級映画!

いや、ハラハラしたし、ヒヤヒヤもしたし、イライラもさせられる映画でしたwww

高所恐怖症じゃない自分でも、尋常じゃないほどの手
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

優柔不断な男と、その男を一途に愛する男の切ないラブストーリー。

なんかいろんな意味で、ツラくて、キツい映画でした😅

誰かを好きになることの喜びや痛みや葛藤とかは丁寧かつ真っ直ぐに描かれてるし、
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

日本が世界へ轟かす渾身の音楽映画、誕生。

簡単な言葉で感想をまとめちゃいけないのは分かっているけど、
今は「スゴかった」とか「素晴らしかった」って言葉しか浮かんでこないです。

そのくらいめちゃくち
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

まさかの「死体」が主役!?の青春アドベンチャームービー。

変な映画なんだろうなとは思ってたけど、とんでもないくらいに変態映画でしたwww

確かにこれは奇天烈で、衝撃的で、意味不明で、好き嫌いがかな
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.6

「必殺仕事人」ならぬ「必殺会計士」の男が、
不正を暴き、悪を成敗する痛快サスペンスアクション💥

意外にも集中して見てないと頭の中混乱するけど、
バラバラなピースを綺麗に揃えていく感じはすごく心地良か
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

事故により愛する弟と視力を失った元警察官が、
連続猟奇殺人事件の犯人を追い詰めていくサスペンススリラー。

公開当初からずっと気になってた作品をようやく鑑賞したけど、
控えめに言って、めちゃくちゃ自分
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.7

中学生の頃に映画館で観に行って以来の鑑賞。

グッズを集めるくらい中学生の頃は夢中になってた作品なので、
久しぶりに観ても、やっぱりめちゃくちゃ面白い!

こちらも漫画原作の実写映画の中では大成功を収
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.2

ブラピとタランティーノが初めてタッグを組んだ戦争アクションコメディ。

相変わらずタランティーノ節は大爆発してたけど、
個人的にはそこまでハマらなかった😓

というのも、吹替版をチョイスしたはずなのに
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.4

男子高校生のインテリメガネの内海とツンツン頭の瀬戸が、
ひたすら喋ってるだけの異色の青春映画。

本当に主演の池松壮亮と菅田将暉が75分間ずっと喋り続けてるだけ。
ただそれだけなのに、なぜかめちゃくち
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.7

今はなきワールド・トレード・センターで命懸けの綱渡りに挑戦し、
驚愕の偉業を成し遂げた男の、驚愕の実話。

最初は男が綱渡りをするってだけで、2時間も持つかなって不安に感じてたけど、、、

他の映画で
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

うわっ!エモい!エモい!エモすぎる!

「これぞ、思春期!」「これぞ、青春!」がたっぷり詰まった
センチメンタルで、エモーショナルな青春映画の最高傑作✨

今のところ、A24の中では一番好きかもしれな
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

アマプラでの配信がスタートしたので。

75歳以上の人が自ら死を選べる制度が存在する近未来の日本が舞台の作品で、
「生死」という究極のテーマを正面から問いかけてくる究極の問題作。

最初から最後まで胸
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

MCU怒涛のフェーズ5の幕開けを飾る作品であり、
新しい「アベンジャーズ」へと直結する最重要作品なので、今回も初日に鑑賞。

個人的には期待以上でも期待以下でもなかったけど、
新しい「アベンジャーズ」
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.7

「この結末、つぶやき厳禁」っていうキャッチコピーに釣られて、鑑賞。

邦画でワンシチュエーションモノは「CUBE」のリメイクが超駄作だったから、
正直めっちゃ不信感と嫌悪感を抱いていたけど、
なかなか
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.6

警察とマフィア、それぞれの組織に潜入する2人の男の運命を描いたサスペンスドラマ。

想像以上にバイオレンスで、スリリングで、めっちゃ渋い映画。

ストーリーも面白いけど、設定が最高すぎる!

「お互い
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.9

2回目の鑑賞。

熱量の半端ない映画史に残る超胸熱アクションアニメ🔥

いまだに大画面と大音響で観なかったことを死ぬほど後悔している😭

設定は「炎炎ノ消防隊」にちょっと似てるけど、
色や音楽の使い方
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

戦争下の捕虜収容所のイメージアップのために集められた
年齢も国籍もバラバラなタップダンスチームの友情を描くヒューマンドラマ。

また好きな韓国映画が増えてしまった!

正直もっと爽やかなのかなと思って
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.7

売れない写真家と駆け出しの読モの恋模様を描いたラブストーリー。

ポスターを見る限り、エモーショナルなサブカル系の恋愛映画かと思いきや、
違う意味でドキドキする、緊迫感のあるビタースイートな恋愛映画で
>>続きを読む