MIU404さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.7

売れない写真家と駆け出しの読モの恋模様を描いたラブストーリー。

ポスターを見る限り、エモーショナルなサブカル系の恋愛映画かと思いきや、
違う意味でドキドキする、緊迫感のあるビタースイートな恋愛映画で
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

さすがA24✨また新しい作品を観させてもらった。

幽霊が主役なのに、怖いシーンは1ミリもなく、
とても静寂で、とても壮大なPVを観ているようだった。

ちょっと難解な部分もいくつかあったけど、
台詞
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.8

2回目の鑑賞。

爽やかで、切なくて、温かい傑作青春映画✨

歌とストーリーはどの年代にも絶対突き刺さると思うし、
映像も自分の地元で撮影されたやつなので、鮮明で綺麗なのは間違いない!笑

それにカセ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

黒人の新人刑事が白人の先輩刑事と二人一役で、
過激な団体に潜入捜査する実録クライムドラマ。

人種差別という重めな社会派問題を扱っているにも関わらず、
コミカルかつユーモアに描かれているので、痛快さと
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

なんだかんだで観てなかったやつを、初鑑賞。

世界一恐ろしくて、胸糞悪くて、先の読めない夫婦喧嘩を見ているようでした。

でも、評判通り、めちゃくちゃ面白かったです!

正直想像していたどんでん返し系
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

前作に続き、こちらも最新作「クアントマニア」公開前の予習として、久々に鑑賞。

前作に負けず劣らず、安定の面白さ!
きっとMCUの中じゃ一番肩の力を抜いて楽しめる作品。

でも、コミカルでユーモアに溢
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.4

毎週平均視聴率30%超えという驚異的な数字を叩き出した伝説の月9ドラマの劇場版。

中学生ぶりに観たけど、やっぱりいつ見ても「HERO」の時のキムタクはカッコいい✨
ラフな格好でもカッコよく決まっちゃ
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

たった5人の兵士と1台の戦車が300人のドイツ軍に立ち向かうアクションドラマ。

戦車の映画って絶対カッコいいじゃんっていう純粋な気持ちで鑑賞したけど、、、

やっぱり戦争モノは「重い」「辛い」のひと
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.8

おいおい!無限列車編で散々稼いだのに、まだ稼ぐつもりか!笑

と文句を言いつつも「遊郭編」の10・11話と「刀鍛冶の里編」の1話を
劇場でまとめて見れるなんて、とんでもないご褒美だし、本当に夢のよう✨
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

竹内涼真と横浜流星が初共演を果たした大逆転エンターテインメント。

池井戸作品らしいスカッとできて、胸が熱くなる映画でした!

正直池井戸作品を2時間にまとめるのは厳しいと思っていたけど、
結構キレイ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

体長1.5cmになれるマーベル史上最小のヒーロー「アントマン」誕生の物語。

最新作「クアントマニア」公開前の予習として、久々に鑑賞。

ストーリーもMCUらしくてもちろん好きだけど、
それ以上に設定
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

アマプラでの見放題配信が終了する前に。

50年もの間、英国政府が隠し続けたある"天才数学者"の生涯を描いた驚愕の実話。

最初は暗号を解読する推理モノだと勘違いしてたから、
絶対に頭を使う難しいやつ
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.4

日本人なら誰もが知る国民的大泥棒、ルパン三世とキャッツ・アイが奇跡の競演✨

泥棒同士がどんな化学反応を起こすのか気になってたので、鑑賞。

なんか「VS」感よりも「feat.」感の方が強かったように
>>続きを読む

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.6

「名探偵コナン」連載20周年記念テレビスペシャル。

昨日「鍵泥棒のメソッド」を観たから、その流れでこちらも鑑賞。

コナンの世界観に「鍵泥棒のメソッド」の世界観を上手く落としこんだ
斬新かつ上質なコ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

2回目の鑑賞。

ハラハラドキドキできて、クスッと笑えて、ハッピーになる娯楽作✨

ジャンル的には「ロマンティックサスペンスコメディ」と言ったところですかね?笑

とにかく脚本も設定も構成も演技もテン
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

信頼と実績のブラムハウスさん製作!サプライズ大満載の上質サイコスリラー!

正直、透明人間を令和にやるって古臭くね?って思ってたけど、
期待を大幅に上回るクオリティと面白さで、めちゃくちゃ楽しめました
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.6

またまた岸井ゆきのちゃん目当てで、鑑賞。
そして、相変わらずアマプラさんは仕事早いっすね😏

ブラックコメディと聞いていたので、どんな感じかなと思ってたら、
想像以上に真面目で、結婚観や夫婦としての在
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞。

マジでお世辞とか抜きで、ディズニー映画の中では神レベルに素晴らしい作品👏

キャラクターや世界観は子供向けっぽいけど、
中身は人種差別や偏見などを風刺した大人向けな内容になっていて、
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

アベンジャーズのホークアイとワンダがバディとなり、
極寒の地で起きた不可解な殺人事件に挑む話。

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンが共演してるからっていう
単純な理由と興味本位で観たけど、、、
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.2

岸井ゆきのちゃんと浜辺美波目当てで、鑑賞。

突如姿を消した親友の行方と、その親友の秘密を探す旅に出た女性の
喪失と再生を描いたヒューマンドラマ。

正直なこと言うと、ちょっと難しくて、あまり響かなか
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

もうさすがブラムハウス✨と言う一言に尽きる。

全然怖くなかったけど、想像してたやつと違って面白かった!

サイコスリラーと紹介されているけど、ホラー要素はやや抑えめで、
推理してるような感覚で楽しめ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

野郎3人組で観に行って以来、2度目の鑑賞です。

後味さっぱりして、前向きになれる良き映画☀️

あきらと店長の友達のような関係性も素敵すぎて、微笑ましかった😊

おじさんが女子高生に恋するのはちょっ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.7

1996年のアトランタ爆破テロの真実を描いた伝記映画。

本当に他人事ではなく、自分の身にも起こり得ることだなと強く感じさせられた。

誤った真実や情報が簡単に拡散されてしまうという恐怖は、
今後のS
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.2

取り調べ中に警察から酷い拷問を受けて死んでしまった1人の大学生の事件を発端に、
国に立ち向かった一般市民たちの闘いを描いた社会派サスペンスドラマ。

フィクションを交えつつ、30年前以上の実話を基にし
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

面白かったかと聞かれたら、まぁ普通でした😅

前半は結構のめり込むように画面に釘付けになって観てたけど、
途中から想像していた展開と違って、ちょっと飽きてしまった...

拷問のシーンもグロいというよ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.7

ずっと気になってた映画を、満を持して鑑賞。

ロンドンの有名高級レストランを舞台に、
崖っぷちシェフの波乱に満ちた一夜を描く人間ドラマ。

今までに味わったことのない絶品料理を頂いたような気分になる映
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.4

もっとキラキラとしたラブストーリーを連想していたけど、
生と死についてや今後の人生についてじっくり考えさせられる
想像以上にとっても深い映画でした。

正直めちゃくちゃ共感できたわけではなかったけど、
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.7

4回目の鑑賞。

日本一名高いあの「大泥棒」とあの「名探偵」が
夢の競演をしたクロスオーバー作品。

もう10年も前の映画になるのか...

正直ストーリーは別にそこまで面白くないけど、
ルパンとコナ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

2日連続でトム・ハンクス主演の映画を鑑賞。

2009年にハドソン川で起きた航空機の不時着水事故を、
クリント・イーストウッド監督が映画化。

本当に嘘みたいなお話ですね!まさに奇跡✨

何より勇気あ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.6

愛する父親を亡くした少年の喪失と再生を描いた感動作。

とても切なくて、とても胸が痛くなる話ではあったけど、
勇気をくれるような映画でした🥺

実話ではないけど、9.11事件を扱っているので、
苦しみ
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

全てを失った元世界チャンピオンのボクサーが、
亡き妻と最愛の娘のために奮闘する感動作。

まずはジェイク・ギレンホールに「あんたは最高の役者だよ!」と
直接自分の口から伝えたいです!

肉体もボクサー
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.6

令和に放送された月9の中ではNo.1の高視聴率を記録した
大人気ドラマの2年後を描いた初の劇場版。

「月9はまた映画化かよ!笑」とちょっと呆れつつも、
毎週リアタイで観ていたドラマだったので、初日に
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.7

原作の重要人物であるキャラ・灰原哀のエピソードを中心とし、
劇場用に再編集した特別総集編。

まぁ総集編なので、コナン初心者の方はちょっと付いていけないかもしれないけど、
次回作の「黒鉄の魚影」の予習
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

2回目の鑑賞。

生涯ベスト5に入るくらい大好きな1本で、
今後もきっと生涯ベスト5に入り続けること間違いなし!

正直ちょっと出来すぎた話だなとも感じるけど、
そんなことが全く気にならないくらい本当
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.4

ダメダメニノさんとダメダメロボットの友情を描いた
感動のファンタジーアドベンチャー。

ニノが主演という理由で、鑑賞。

映像はプロ集団がやっているだけあって、物凄い力の入りようで、圧倒されたけど、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

またまた気になってたやつをすぐに配信してくれるアマプラ様、
本当にさすがでございます!感謝しかございません!

羊から産まれた羊ではない"何か"を育てる夫婦の姿を描いた問題作。

久々に感想をまとめる
>>続きを読む