MIU404さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

2023年 記念すべき1本目✨

純粋に「こんな青春を味わってみたい!」って感じさせてくれる作品でした!

80年代の背景に合わせたストーリーは勿論いいけど、
それ以上に音楽良すぎる!素晴らしい!最高
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

2022年最後の一本は元気の出るハッピーなやつを観ようと思って、この作品を選びました!

きっと鑑賞するのは学校の授業以来になると思うけど、
いま観てみると、ちょっと下ネタ多めで、よく先生はこれを授業
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

5.0

㊗️記念すべき500レビュー目✨

地元の映画館じゃ1館もやってくれずに悔しい思いしてたから、
早めに配信してくれて本当にありがたいです😭

泣く泣くカットされてしまった11分ほどの新規映像を追加した
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

うん!別にめっちゃ面白かったってわけではなかったけど、
なかなか斬新な作品で、普通に楽しめました!

サスペンスって紹介されてたけど、サスペンスというよりホラーに近い印象。

とにかくいい意味でも悪い
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

過去鑑賞記録。

何回見てるか分からないくらい邦画の中では好きな1本!

ちょっと気味の悪いタイトルからは想像もできないほど、
切なくて泣ける青春映画の代表格。

めちゃくちゃ心許ない失礼な言い方をす
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.2

まずはディズニー創立100周年ってスゴいな!
いつものオープニングも100周年仕様になってて、めっちゃオシャレだった✨

そんな記念すべき100周年の幕開けを飾る作品となった本作。

世界中で大爆死し
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.8

これは、泣き虫な青っ鼻のトナカイと海賊たちの出会いの物語。

原作でも名作と呼び名の高いチョッパーの過去を描いたエピソードを、
劇場用に再構築した号泣間違いなしの感動作。

名台詞や名シーンをギュッと
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.8

✨🎄𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠‪🎄✨

クリスマスと言えばコレ!ティム・バートンと言えばコレ!ってやつを数十年ぶりに鑑賞。

まぁ一言で言うと、やっぱりいい映画ですね✨

ストーリーと言うよりもテ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.4

敵対関係にある韓国と北朝鮮が手を組み、戦地から脱出するサスペンススリラー。

正直そこまでハマったわけではないけど、
こういった壮絶で悲惨な出来事が実際にあったなんて全く知らなかったので、
率直にめち
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.7

待ちに待ったミニオン、ようやく見ました✨

今回は悪党にさらわれてしまったグルーを、ミニオンたちが一致団結して救い出す話。

もうねぇ別に内容なんかどうでもいいんですよ!

ミニオンたちがかわいければ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

17歳の女子高生と75歳のおばあちゃんがBL漫画を通して、交流を深めていく話。

ちょっと高評価にしすぎじゃない?って思ってたけど、
いやいや、全然高評価を出してもいいくらい素晴らしかったです。

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

いよいよ2022年も終わりに近づいてきている中、
最後の最後にとんでもないものを目撃してしまいました👀︎

「奪われるのは、目か、心か」
いやいや、もう完全に目も心も奪われっぱなしの3時間12分でした
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.8

千葉県船橋市にある船橋高校で代々受け継がれている応援曲「市船SOUL」。
その「市船SOUL」を作曲した青年の生涯を描いた感動の実話。

ちょっと詰め込みすぎじゃない?とも思ったけど、大変素晴らしい映
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

まぁ簡単に言えば、レオンの韓国版です。

でも、レオンはおじさんと少女の「ラブストーリー」って感じだけど、
この作品はおじさんと少女の「絆の物語」という風に感じた。

全体的には韓国映画特有の重くて暗
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

2009年に起きた海賊による貨物船「マースク・アラバマ号」襲撃事件を
映像化した衝撃と感動のサスペンスドラマ。

やっぱり実話だけあって、リアリティと緊迫感は格段に違うし、
トム・ハンクスの演技もいつ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

B級ホラー映画感もプンプン臭いつつ、
あそこまでエログロをストレートに描いてるホラー映画は初めて見たかも。

正直、最初は本当にポルノ映画を見せてられてんのかと思って、すごく退屈だったけど、
後半の3
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.7

3D映画の火付け役となったSFアドベンチャー大作。

13年越しの続編のための復習として、小学生振りに鑑賞したけど、
やっぱり大きいスクリーンで3Dメガネをかけて見たいな〜ってのが、一番の感想です。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

過去鑑賞記録。

人生で1度は観てほしい超名作!

自分も最初はただの女性向けの映画かと思ってたけど、
男の自分から観ても人生に役立ちそうなアドバイスをたくさん頂けた!

本当に映像は目に優しいし、ス
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.2

気になってた作品を信頼と実績のアマプラさんが、
どこよりも先に見放題配信を始めてくれたので、早速観たんだけど...

これは映画館で見なくてよかったと心の底から安心しました😅

とにかくストーリーがお
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

レディー・ガガとブラッドリー・クーパーの強力タッグで贈る栄光と挫折の物語。

夢を諦めかけていたヒロインが一気にスターダムへと駆け上がっていく
とてもハッピーで、ありきたりなサクセスストーリーかと思い
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

映画館で観て以来、2回目の鑑賞。

正義の意味と在り方を問うシリアスなサスペンスドラマ。

ジャニーズのトップスターであるキムタクとニノが「初共演」という話題性だけで、
中身は2時間の尺内で収めるには
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.4

日本では劇場公開されてないマイケル・ベイ監督によるクライムコメディ。

まず最初にこの映画はフィクションではなく、
1990年頃に実際に起きた誘拐事件を元に作られています。

実話+犯罪ものということ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

初日の朝一に鑑賞。

映画を観る前から大体の結末は分かっていても、涙を流さずにはいられませんでした😭
観に行く際は絶対にハンカチ持っていきましょう!

「会いたい」という強い愛と「生きたい」という強い
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

SLAM DUNKは再放送で数回見た程度の超初心者です🔰

なので、本当は観に行くつもりは全くなかったけど、
あんだけで映画観に行く度に予告編流されたらそりゃ観に行きたくなっちゃいますよね😆

感想書
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

過保護を超越した母親の娘へ対する愛情が大暴走するサイコスリラー。

設定やストーリーに新鮮味や斬新さは全くないのに、
90分以内とは思えないほど上質なサスペンススリラーだった。

多分「90分以内でサ
>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.4

過去鑑賞記録。

彼氏とエッチしてる最中に、おじいちゃんの訃報を聞かされたヒロインとその家族のお話。

お葬式という題材から家族の在り方を考えさせられる
なかなか質の高い人間ドラマ。

あとこの作品を
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.8

ごめんなさい💦 あまりハマりませんでした💦
というか自分にはちょっと難しく感じてしまいました😣

正直なんでアカデミー賞で脚本賞と作品賞にノミネートされたのかも分かりません。

それに主人公の15歳の
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

ロック様ことドウェイン・ジョンソンが
満を持してアメコミヒーロー映画にド派手に降臨!

日本中は「THE FIRST SLAM DUNK」で湧いてる中、自分はこちらを鑑賞。

正直個人的にはDCの映画
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.7

謎にDisney+に追加されてたので、久々に。

どんなお悩み相談でも真剣に答えてくれるちょっと変わった雑貨店に訪れる
一夜限りの奇蹟を描いたヒューマンドラマ。

ファンタジックでノスタルジックな映像
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

久々のガイ・リッチー作品✨

敵国同士であるアメリカとロシアのエリートスパイが、
混ぜたら危険なタッグを組んで、世界滅亡の危機を救う話。

派手さももちろんあるけど、それ以上に映像に音楽に演出に俳優が
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

とある男を轢いてしまったちょいワル刑事が
どんどん窮地まで追い詰められていく話。

もうタイトルの通り、"最後まで"ノンストップで駆け抜けて"行く"
韓国発の予測不能なサスペンスアクション!

開始2
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.6

2020年に大人気コミックを原作としたテレビドラマ「極主夫道」の劇場版。

連ドラも毎週とても楽しく拝見させていただいてたので、引き続き劇場版も鑑賞。

ストーリーは結構ごちゃごちゃしてたけど、
劇場
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.7

まさかまさかの大傑作、爆誕!?笑

パロディネタと下ネタ大満載で、深いテーマやメッセージ性は全くないんだけど、
MARVELやDCへの敬意と愛をありったけ注いだ抱腹絶倒のアクションコメディ!!

ほん
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

予測不能なエンタメムービー!みたいな感じで大々的に紹介されてたので、
「アンチャーテッド」みたいなのを期待してたのに...

ラブコメ要素を全面的に出しすぎてて、期待してたのと結構違った😅

こっちは
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

2回目の鑑賞。

ありったけの愛とエネルギーに満ち溢れた至極のラブストーリー。

ポスターからはキラキラのラブストーリー感が滲みでてるように見えるけど、
中身は意外とそんなことなくて、恋愛観以上に人生
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

その母性は愛情なのか?それとも憎しみなのか?

湊かなえワールド全開の超絶胸糞映画。

自分は母親でないし娘でもないのであまり共感や理解は出来なかったけど、
女優陣の鬼気迫る白熱の演技合戦はただただ凄
>>続きを読む