まーしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

まーしー

まーしー

映画(871)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

3.0

彼女の父親との初対面時のドタバタを描いたコメディ映画の続編。今回は、初めての両家顔合わせで起こるドタバタを描く。

前作で、彼女の父親を演じたのはロバート・デ・ニーロ。このキャスティングはうまいと思っ
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

アントニオ・バンデラスの出世作。過去に恋人を殺されたギター弾きの男が、ギャングのボスに復讐を挑むというアクション映画。

何度も鑑賞したことのある作品。未レビューだったので、再鑑賞。
やはり良い。この
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010年製作の映画)

3.0

映画シリーズ第30作。ドラえもんの道具で作られた架空の海に、人魚姫ソフィアが迷い込んだことから始まる冒険アニメ。

人魚姫ソフィアとの出会いがきっかけで、ドラえもんたちも人魚に変身。
下半身が魚の姿は
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.5

看護師のグレッグ(ベン・スティラー)が、恋人の父ジャック(ロバート・デ・ニーロ)に初対面したことから始まるドタバタ・コメディ。

恋人の親に初めて会う時は誰しも緊張するもの。増してや、その親が厳格であ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

ピアノ、ウェディングドレス、テレビ、ブレスレット——超常現象研究家ウォーレン夫妻の自宅にはワケありの道具たちが厳重に保管されている。
「死霊博物館」と称されたその場所に、アナベル人形がやってきたが……
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

3.0

学校の裏山で映画撮影をしていたドラえもんたち。彼らの前に、ポックル星のアロンという青年が現れる。ドラえもんたちをヒーローだと思ったアロンが、故郷の星を救って欲しいと頼んだことから繰り広げられる冒険アニ>>続きを読む

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急(1995年製作の映画)

3.5

ロッキー山脈を走る特急列車がテロリスト集団にジャックされた!その列車に偶然乗り合わせた元海軍の料理人がテロリストに立ち向かう。『沈黙の戦艦』の続編。

スティーヴン・セガール安定のアクション映画を再鑑
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.0

舞台はフランスのマルセイユ。同性愛のパートナーを殺害した罪で服役する娘の無罪を信じ、アメリカ人の父が異国の地で奮闘する犯罪ドラマ。

本作は、事件を解き明かすミステリーと思わない方が良い。
確執のあっ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は、足の不自由な兄と自閉症の妹の二人。ゴミを漁り、ティッシュを食べるような極貧生活。身内はいない。周囲に手を差し伸べてくれる人もいない。

生活するため、兄が考えたのは妹に売春させるという衝撃的
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

謝ることを仕事にする「謝罪師」の奮闘を描いた痛快コメディ。キーフレーズは「ワキ毛ボウボウ、自由の女神」。

司法書士をめざす帰国子女(井上真央)、同僚から訴えられたセクハラ男(岡田将生)、息子が傷害事
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.0

家族を犯罪組織に殺された女性が、爆弾のスペシャリストに復讐を依頼するリベンジ・アクション。

主演は90年代を代表する肉体派(?)俳優の2人。
青コーナーはシルヴェスター・スタローン。筋肉ムキムキの裸
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

派手も派手なNetflixオリジナル作品。Netflix史上、製作費が最も高額となったのも納得。
街中での四方八方からの銃撃戦、手りゅう弾を用いた爆発、飛行機からの脱出劇、路面電車と車の追跡劇など、次
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

歌手志望の女性が遺体で発見されたが、その殺人事件の容疑者は証拠不十分で釈放となる……。福山雅治が主演する『ガリレオ』の劇場版シリーズ第3弾。

東野圭吾の同名小説は既読。
「偽証罪」はあるが「沈黙罪」
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

隕石墜落による地球滅亡までの2日間を描いたディザスター・パニック映画。

『ディープ・インパクト』『アルマゲドン』『ザ・コア』『ドント・ルック・アップ』など、世界の終末を描いた作品は他にもある。
そし
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

ハネムーンでハワイに訪れた新婚夫婦。カウアイ島でトレッキングを楽しむなか、隣のオアフ島で夫婦二人が殺害されたとの情報が——。

「容疑者6人、犯人2人」のキャッチコピーが示す通り、劇中、怪しげな人物が
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.0

ついに吸血鬼に転生したヒロインのベラ(クリステン・スチュワート)。夫であるエドワード(ロバート・パティソン)と、二人の間に生まれた娘レネズミで新しい生活を始める予定だったが、吸血鬼の王族ヴォルトゥーリ>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

原作の7つのストーリーを再構築したCGアニメ。ドラえもんとのび太の出会い、しずかちゃんの結婚式前夜、ドラえもんとのび太の別れなどを描く。

勉強が苦手で運動音痴、ケンカも弱いのび太。いつもダメ人間のよ
>>続きを読む

タルトゥの呪い/タートゥ 死霊の呪い(1966年製作の映画)

1.0

400年前に死んだ先住民の呪術師タルトゥが、自身の埋葬地を荒らす人々に襲いかかる。劇場未公開作品。

ホラーというよりアニマルパニック映画。呪いのワニやヘビ、サメが人々を襲う。
特に中盤までは、ジェニ
>>続きを読む

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

3.0

観光促進を目的に高知県庁に新設された、「おもてなし課」の職員の奮闘を描いた人間ドラマ。

県庁の内面を描いた、爽やかな風が吹く作品。
仕事に一生懸命でもどこか抜けている県庁職員の掛水(錦戸亮)、そんな
>>続きを読む

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.5

夫(父親)を亡くした家族が引っ越しの移動中にトラブルに巻き込まれ、ギャングから追われることに……というスリラー映画。

ギャングのボスからの逃亡を描いた、非常にスリリングな90分。
何が怖いと言えば、
>>続きを読む

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

2.5

主人公はホテルで働くアスペルガー症候群の青年。客室を隠しカメラで盗撮し、ソーシャル・スキルを身に付ける訓練を行っていた。ある時、客室で起きた殺人事件をカメラ越しに目撃し現場に駆け付けたことから、青年に>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.0

汚職警察官の殺人現場に居合わせた黒人の女性警察官が、ボディカメラを身に付けていたことから命を狙われることになったクライム・アクション。
タイトルの「ブラック」は「黒人」を、「ブルー」は「警察官」を指し
>>続きを読む

ネメシス(1992年製作の映画)

2.5

舞台は2027年。人間の体の一部をサイボーグ化する時代。
サイボーグの警察官が、盗まれた日米首脳会談の警備プランを取り戻そうと立ち上がる。

『ターミネーター』の影響を受けたこと間違いなしの近未来SF
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

2.0

イギリスの諜報機関「MI7」の諜報員ジョニー・イングリッシュ(ローワン・アトキンソン)が、英中首脳会談の暗殺計画を阻止すべく、暗殺に必要な3つの鍵を入手しようと奔走する——。

『007』シリーズのパ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.5

日雇い労働者の原田智(佐藤次郎)。ある日突然、中学生の娘の楓(伊東蒼)を残したまま姿を消す。楓が日雇い現場を訪ねると、父親の名前を名乗る別の若い男性(清水尋也)がいた——。

大阪・西成のあいりん地区
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

3.0

ヒロインの児童ソーシャルワーカーが担当した39番目のケースは、父母からの虐待が疑われる少女。ヒロインがその少女を迎え入れたことから、周囲で起こる不可思議な事件に巻き込まれていく——。劇場未公開作品。>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.0

前作ではアドレナリンを出し続けるために奔走したジェイソン・ステイサム。本作では電気を求めて奔走する。
というのも、ジェイソン・ステイサムが気絶している間にバッテリー式の人工心臓に取り換えられ、定期的な
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

『ソウ』シリーズの魅力は、張り巡らされた伏線や衝撃的なラスト、アイデアに富んだ数々の「死のゲーム」、ジグソウの哲学などが挙げられるだろう。
本作でも、その路線を踏襲しようとする姿勢は感じられる。
今回
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサム主演。
寝ている間に毒を注入され、常にアドレナリンを放出しなければ死んでしまう殺し屋を描いたノンストップ・コメディ・アクション。

いや~楽しかった。ノーマークだっただけに、掘り
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

ジョニー・デップが伝説の海賊ジャック・スパロウ船長を演じた海洋アドベンチャー。アステカの金貨を巡り、呪われた海賊たちとの戦いを描く。

主人公がダークヒーローの海賊という本作。
どこかディズニー映画ら
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.5

久しぶりに再会した自閉症の兄レイモンド(ダスティン・ホフマン)とヤンチャな弟チャーリー(トム・クルーズ)が行動を伴にするロードムービー。

本作で描かれている自閉症は、特定の分野で傑出した才能を発揮す
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.0

『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コジンスキー監督。
アリゾナ史上最大の山火事に挑む森林消防隊/ホットショットの活躍を描く。

山火事を描いたディザスター・ムービーというより、消防隊員たちを描
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.0

シリーズ第4作。ついに吸血鬼エドワード(ロバート・パティソン)と結ばれた人間の女性ベラ(クリステン・スチュワート)。だが、幸せな新婚生活を送る二人には、新たな難局が待ち構えていた——。

前後編に分け
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

初めてのブラジル映画。何ともジャンル分けの難しい作品だった。

物語の舞台はブラジルの架空の村バクラウ。連絡道路があるだけの秘境の地。
その地へ向かう女性を乗せたトラックが、道端に転がった棺桶を踏みな
>>続きを読む

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

3.0

ドラえもんのひみつ道具「タイムホール」の時空のゆがみにより、のび太の部屋と古代のマヤナ国が繋がったことから始まる冒険アニメ。映画シリーズ第20作。

のび太と瓜二つのマヤナ国の王子ティオ。
のび太とテ
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.0

ペットとして飼われている動物たちを描いたアニメーション映画の続編。

今回は、主人公とも言うべき犬たちの家に、赤ちゃんが産まれた設定。「リトルモンスター」と称された赤ちゃんと一緒に出かけた旅行先での冒
>>続きを読む