uzumakiさんの映画レビュー・感想・評価

uzumaki

uzumaki

映画(207)
ドラマ(20)
アニメ(0)

パレード(2024年製作の映画)

3.2

坂口健太郎&もりななちゃん&長澤まさみ

キャストに惹かれて観てみたけど
storyがざっくりな気がして感情が全く揺さぶられることなく観終わった。

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.0

「君にとどけ」を見終えたらおススメ?関連?で出てきたから観てみた。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.5

娘にオススメされて。
(娘はネトフリで観れるのが8/6までだからと立て続けに2回観てた)

なんか苦しいなー。
この映画は前向きな終わり方だったが
そうではないストーリーもあるはず。
ほんの少しのきっ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

自由で自然体。でも繊細で心が行き届く。梅干しを食べた時の顔が可愛すぎる。

「もがかなければ浮かぶ、ジタバタするから沈む。」

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

う、うち…よ、四人家族だ😱

映画館では見たくない!笑
終わり方が微妙。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

絶対泣かないと決意して観たけど
ポロポロ涙が止まらなかった。

「余命10年って笑えるよね、長いんだか短いんだかどっちなんだって感じ」
この言葉が印象的。

冬薔薇(2022年製作の映画)

2.6

きっとこの作品には深い意味が込められているのかもしれない。
でも私には分からなかった。
ただのろくでなしは
あんな事が起きても目が覚めるわけでもなく
変わらず最後までろくでなし
って事?

それとも伊
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

あらすじ読んで見たことないと思ってだけどこれ見た事あるっ!
トムクルーズかっこよすぎる💓
あの笑顔にはやっぱりとろけちゃうな🫠

前科者(2022年製作の映画)

3.3

これはドラマ版見てから見たほうが絶対に良い♪

とんび(2022年製作の映画)

3.8

北村匠海くん縛りで辿り着いた作品。
阿部寛の演技が光る。
そして泣いてしまった。
最後の東京に行かない理由。
「家のことなんて調子の良い時は忘れてて良い。しんどくなったら思い出せ。最後の最後に帰れると
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.2

恋人と別れて会社を数日も休みほど落ち込む。そんな恋があったって良いじゃない。
友達もめっちゃ良いやつだし。
多くの言葉を語るより
どんな慰めの言葉より
「良い男になろうぜ!」って前向きな言葉を言ってく
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

会っちゃうの?
会っちゃうのか?
会っちゃうんだろ〜なぁ。

会わないんかーい。

会ってまた始まっちゃうのかと思った。

スピンオフだと知らずにこちらから観てしまった_| ̄|○ il||liだからか
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

親指折れたかも。
痛すぎて気持ち悪い。

気を紛らすために
少し前から見たくてclipしてたこの映画を見てたらエンディングに
「痛い痛い痛い痛い」と流れて痛さ倍増。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

息子が観ると言うので一緒に鑑賞。
案の定あんまり分からなかった…( ˆ꒳​ˆ; )


2022.12.21
息子と再鑑賞。むむむ。

運命の女(2002年製作の映画)

3.5

そ、そんな…。
一線を越えてしまったのは
ウォッカも良くなかったんじゃ…。
お酒のせいにするのは決して良くないけど
あの場合、冷静な判断に影響を及ぼす可能性もあるのでは…。

色気のある年下イケメン×
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.3

どの立場になっても辛い。辛すぎる…。
ただ、最後父親が少しは人の心を持つように変わってきた、そこだけが唯一の救い。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.0

マライア・キャリーの
「All I Want For Christmas is You」
を歌ってた女の子の歌唱力が素晴らしい✨

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

最初のきっかけが現実的ではないなーと。
ストーリーも淡々としたもので
特に引き込まれたところもなく…。

ただ!
主題歌が流れたエンディング
曲は聞いて知ってはいたが
歌詞は知らなかったので
そこで涙
>>続きを読む