曲谷人さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

曲谷人

曲谷人

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

個人的にはなんか綺麗事っていうか、うまくまとめられ過ぎてる気がして、星3.5くらい。とか言いつつ少し泣きかけたけど(笑)
テーマとしては、戦争の事とか戦争に関わった人たちの思いも含めて後世に伝えていき
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

5.0

最高!!
原作に忠実で、とても感動します。
春役の岡田将生がとてもぴったりで、ファンになります。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

感動した!!
心に傷を持った天才たちが、その心の傷を乗り越えて、新たな一歩を踏み出す。
ちなみにこの映画の脚本は主演のマット・デイモンがハーバード在学中、シナリオ製作の授業のために執筆したものだそう
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

キャメロン、ジャック・ブラックが出てる!!と思って借りてみた。
正当なラブロマンスって感じで、よかったです。
ジュード・ロウもかっこよす(*^_^*)

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

2.8

主役がジャック・ブラックということで、スクールオブロックの時の彼の演技が好きだったので借りてみた。
いまいち内容が薄く、彼の個性もうまく引き出せていず、あんまりおもしろくなかったかも。唯一、テーマ曲
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

主人公の様々な計画、おしゃれな夢が達成された時の爽快感がたまらなかった。
脱獄の時の解放感もよかった。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

4.0

ロマンティック・コメディって感じの電球
2人がだんだん惹かれあい互いに成長していく感じがよかった。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

コメディ要素ありーの、恋愛要素ありーので、ほんまいい作品♪
この時期のキャメロンは最高です!
ってかまさかちん○をあんな風にはさむなんて!笑

CUBE(1997年製作の映画)

4.1

謎を解いてキューブから脱出する。数学の力が役に立つ!
最後に脱出したときに達成感があった(*^^)v

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

4.0

わりと原作に忠実で、配役もよく、なかなかおもしろかった。
人の死は死神様のなすがまま~

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

2.5

高校生の若々しい恋って感じ(*^_^*)
北乃きいと、岡田将生のアドリブが多く出ていてナチュラルな感じやった。
でもいまいち内容に厚みがないって感じ。

ドロップ(2008年製作の映画)

4.5

笑いあり、涙あり、友情ありでかなりよかった!!
主役がかっこいいし、めっちぁおもろいしで、ほんまよかったと思います。
レイザーラモンHGが普通に出てて(イケメン)、途中まで気付かんかった^_^;

リング2(1999年製作の映画)

4.0

リングの続きって感じ。
こっちのほうがらせんよりホラー感があってよかった(*^_^*)
貞子には勝てません。

らせん(1998年製作の映画)

4.0

ホラー小説「リング」の後日談を、ホラーではなく科学サスペンスの視点から描いた異色の続編。

なんか遺伝子操作でクローン作ったりとかホラーではなく科学サスペンス感が強い。
貞子がイパーイヽ(´ー`)
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.5

「そのビデオを見ると、一週間後に死ぬ」

実はまだみたことがなかったので、見てみた。
さすが。恐怖の要素が多く、なかなか怖い。
続編には、リング⇒らせん⇒ループ(小説)というルートと、
ホラー
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

ホラー映画で傑作とされているものなのだが、あまり怖くなかった。
外国風の”怖い”なのかもしれない。
REDRUM

ガンジー(1982年製作の映画)

3.0

ガンジーについて。
ちょっと知りたくなって見たけど、途中で眠くなっていまいち内容わからんかったー(>_<)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

メルヘン衝撃
女の子にウケそうな感じ。
チョコレートが食べたいです。

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.0

ファンタジーって感じ。
ディズニーのファンタジーらしく、かわいい子供と動物がでてきて、悪者を退治していく、みたいな。
ほわんほわん。

きみの友だち(2008年製作の映画)

3.0

原作の抜粋って感じやったけど、ちょっと内容が分かりにくかった。
原作では感動したのにこのDVDではあまり感動できなかった。

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.0

やっぱり女に裏切られちゃうのねあせあせ
ちょっと眠くなって内容はっきり覚えてないです。
ってかタバコ吸いすぎ!!2回目!!

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.0

白黒の映画を初めて見た。
なんかかっこよかったです。
最後は女に騙されちゃうっていう…
ってかみんなタバコ吸いすぎ!!笑 ベッドの上でも。。。

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)

2.8

かっこいいけど、いまいち内容がわからんかった。
やっぱ女と欲望には勝てんなってこと?

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.8

スパルタ軍の心意気が感じられます。
100万vs300て(笑)
THE 男でした。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

なんかお洒落な気分になります。
女の子向けかも。
日常の些細なお洒落にきづかされます。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

4.5

ジョニー・デップがミュージカルに挑戦します。
その歌声のせいもあってか、なかなかオシャレな作品に仕上がってます。
家でミュージカルに行った気分を味わえました(ミュージカルに行った事無いけどあせあせ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

なんか、これ見て、「俺大学生になったんやな」って実感した作品。
ノリの良い、最高に面白かった作品です。
ぜひ見てみてください。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢の中の夢で行動するという非常に複雑な世界の話。1回見ただけじゃあまり理解できないだろう。まして、最終的に現実世界も夢なのか?という考えにも至る。
しかし、そのように考えていくことこそが面白いのかもし
>>続きを読む

|<