mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mk

mk

映画(222)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.0

流し見してしまった。
ちゃんと見よう

老人の再出発ものとしては舞台がエキゾチックなだけに面白く描かれていたように思うが、、、

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.4

スカーレットヨハンソンとマットデイモンがナチュラルでとてもいい。

子供たちもお父さんも、辛い記憶から動物園を通してどんどん心開けてゆく様が見ていて応援したくなりました!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.3

正にアトラクションの様な、体験映画!!最新技術を満遍なく駆使したであろう圧巻の長回しが宇宙という世界をよく表現してて、怖かった…!

というか、やはりカメラワークがどうなっているのか想像するだけでワク
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.0

演出がかなり好き!

シュールでありながら風刺に富んでて良かった。

ビジュアルに訴え感じさせる、という映画の力の本質も垣間見得て面白かった!

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.0

ダメだー、ラストが笑撃的すぎる、、、

映画には知覚させることができない匂いをテーマにした作品でありながら、冒頭の不衛生な街や果物の香りは画から立ち上るように感じることができたのは良かったと思う。
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.7

クリーチャーたちのビジュアルがものすごくいい。

ダークファンタジーは好きだなぁと思った作品。

エスター(2009年製作の映画)

4.1

個人的ザ、ベストサイコスリラー

衝撃の手口で本当に予想だにしなかった展開へ。
自分がもしあの子の親になってしまったら…と思うとゾゾーっとします。

お化け系じゃない怖さを求めてる方にはオススメです!
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.9

子供のマイク、かわいい…‼︎
抱きしめたい!!!

ありがちなルーザーたちが力を合わせてどーにかこーにか成り上がって行くストーリーだけど、さすがディズニー!
それぞれのキャラがたってるし得意なことがそ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

アメリカーって感じの映画だった!いい意味で!

これもまた弱者が強い者に立ち向かうストーリーで、なかなか胸熱。

なによりクロエちゃん、キレキレでかわいい!

ポップコーン映画です!

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

上映中ほぼほぼ銃声。笑

もーなんも考えずぎゃあぎゃあ見たい映画!

地味に山田孝之が面白い。笑

ハスミンのサイコパスぶりが本当に不気味で、よかった!
ラストシーンが続編を感じさせましたが…?

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.6

人種も家族の絆も越える人と人の繋がりを感じた。

クリント・イーストウッドがすごくいい演技してる。

脚本的にもわかりやすく良く構成されていると思った。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.3

大泣き。

ただ、はなが聖人か、ってくらいいい人、できた人なので、そこだけ気になっちゃったけど、

でも、大泣き。
子育てっていいなぁ

ピストルオペラ(2001年製作の映画)

3.8

演出が面白い。
ストーリーを楽しむというよりはめくるめくシーンの美しさと妖しさに引き込まれた。

ジャンケン戦争(1971年製作の映画)

3.3

長く感じたけど、それでも続く壮絶なそして不毛な戦いは「なにか」への暗喩でしょうか。