MIDNIGHTVOYAGEさんの映画レビュー・感想・評価

MIDNIGHTVOYAGE

MIDNIGHTVOYAGE

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タキシード(2002年製作の映画)

3.0

久しぶりに見たけど面白かった!
ジャッキー・チェンが主人公のアクションものだが比較的カンフーぽさはだいぶ抑えめ。
ただ、ジャッキー・チェンの演技がめちゃんこうまくて普通に感心しまくってた!!


んん
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.7

最初は英語の授業で勉強としてみてたけど面白すぎて途中で勉強どころゃじゃなくなってた笑

感動のヒューマンドラマで今ほど(今もそんなだけど)男性と女性の区別が薄くない頃にバレエダンサーを夢見た少年のお話
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

前に観たやつの思い出語りみたいになっちゃうけど個人的に大好き

三大シスター映画といったらこれを入れちゃいたい。(後はなんだろ?ヒットマンズ・ボディガードとか入れちゃおうかな?)

歌が楽しい系でHa
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.1

人工冬眠がテーマの映画。
けっこう面白かった!

主人公がげすい系だけど個人的にクリス・プラット(主人公役)の気持ちも分かってしまう…

きれいな映像だし、バーテンダーの人当たりの良さが主人公の卑劣さ
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

5.0

これもほんとにおすすめ。
激アツなアクションだから布団の上で見るべきじゃない笑アドレナリンドバドバで寝れんくなる 
ロボットと戦艦ものの極みみたいなやつで展開も含めてほんとに面白い
何十回も観ちゃう
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.8

世界観ほんと好き
ジョニデの演技が光るから大好き。
ティム・バートン監督らしいエンディングは見ていて楽しい!
もはや言うまでもないよね。
個人的にはバイオレット好きだけどみんなは誰が好き?

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

4.8

個人的にめちゃんこ大好き 
少林サッカーのアメリカ版みたいな感じで最高。スカッとしたい人はぜひ見てほしい。

アメフト知らなくても全然楽しめる!!

コメディがメインだけどちゃんとおもろいし激アツなシ
>>続きを読む

ナショナル・セキュリティ(2003年製作の映画)

3.9

こういう90年代スタイルの映画は好み。
いい意味でくだらないアクション映画でよかった。 
ただマーティン・ローレンス演じる主人公に翻弄されるサブ主人公が可哀想すぎた笑

黒人と白人の差別問題もポップに
>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!
展開的にはめっちゃダークなホームアローンって感じかな?
仲間の個性が際立ってて観ていてそのシーンそのシーンに没入できた。
個人的には最後のシーンもう人パンチ欲しかったけど全体的に楽しめた

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

さっき観たけどすごすぎた
SFの最高傑作と言っても差し支えない感じ。
感動して言葉がうまくでてこないレベル。
あの宇宙人という未知の存在への好奇心や恐怖を音楽や映像、演出、ストーリーによって完璧に演出
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
グロいのが苦手って人にはあんま向いてないかも〜…最初といい途中といい中々過激だったけど話の掛け合いが面白くてぎりぎり中和されてた。
はっきりいうと展開のテンポはめちゃんこ遅いけどその代
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.8

MEG1が個人的には面白かったから観た2作目。 すんごい良かった!!
これあくまで私の価値観ですけどジョーズ並に好きなサメ映画でした!
サメ映画といえども直接的なグロテスクなシーンはあまりなく、むしろ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

羅生門を思い出した。久しぶりに邦画を観たけど是枝監督は素晴らしい。最後の解釈も色々分かれそうで面白かったです。
ただ最初怖かった笑笑
皆さんは観ましたか??

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.9

めちゃんこ面白い!
ジェイク・ギレンホールが大好きだったからこの映画を観ました。
ヒッチコックさながらの顔が見えない、顔が割れないながらも起こっていく事件、そしてそれを解決しようと奮闘するいろいろな立
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ん〜〜!とりあえずトム・クルーズが悪役だったのは新鮮だった!いつも死なないと思ってみてるあのトムが主人公の敵になるのは正直怖すぎた。笑笑
めちゃんこ俳優が豪華なのに全体的に不完全燃焼〜〜〜!アメリカの
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映像、設定、展開、すべてが壮大で観ていてとても楽しかった!
ただ主人公を取り巻く他のキャラクターは個性があるというか感情を揺さぶるユニークなキャラが多かったのにもかかわらず主人公があまりにも普通すぎて
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.7

すごい面白かったー!!
言葉遣いがアメリカ式で悪口が過ぎるところもあるけど全然人と観れます!
常に笑いが耐えないほど詰め込まれたコメディ要素はは90年代らしさ全開。もちろん展開もかなりテンポよくすすむ
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.9

パーティのメッセージ動画としてカメラを回し始めそのまま怪獣襲来を撮影するというシステムは面白かった。実際に最初のパーティでそれぞれの関係は何となく把握でき、その後の人物達の心情の変化を楽しむことができ>>続きを読む

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク(2009年製作の映画)

2.0


どうしても映画化する上で避けられないのがどこかが省かれるところ。ハリポタ同様に原作を知っている人から見てもそれなりには楽しめるけど感情移入や詳しいところの真相は分からずじまいになってしまう。あの尺に
>>続きを読む

26世紀青年(2006年製作の映画)

2.2

アメリカの極秘実験により冬眠したジョーが目覚めるとなんとそこは26世紀!しかも人類は堕落しバカになっていた!彼はそこでは自分の頭脳が世界一位であるとされ経済の再生を任された!彼は小学生でもわかることを>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

グラフィックが美しい!モアナも海の表現は絶賛されているが実写版のCGではこれがベストではないかというくらい水の表現が素晴らしい!!その表現が「DCの海の支配者」としての強さをより際立たせていて良かった>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界観がとても面白かった!都市の設定も細かいしアクション要素も見ていてハラハラした!ただ色々な都市を登場させられる中あえてイギリスと小さな都市、そしていわゆるレジスタンスであるシャングオに焦点を絞った>>続きを読む