ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆ

映画(499)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

-

愛とか責任とかそういう風に言えるものではなくて本当に、反射神経的な「なんかそういう感じ」なんだと思う。

白いリボン(2009年製作の映画)

-

息遣いやハエの飛ぶ音などがあまりにも近く感じ、最初から最後までずっとイヤな空気が漂っている。白と黒が暗くなったり明るくなったりするたびに心がざわめく。

ボクシング・ジム(2010年製作の映画)

-

すきです。
撮影者が透明のようなカメラワークだと思うけど、なんだろう。透明のようなんだけど、しっかり目はあって、対象を追っているような感じがする不思議さがある。

迷宮物語(1987年製作の映画)

-

こわ…なんか寒気する…
と思ったらタンクトップしか着てなかった

ザ・ビッグハウス(2018年製作の映画)

-

ビッグハウスの中と外と、ゲームのはじまりと最中とおわりと。

綿の国星(1984年製作の映画)

-

あたし元気になったらあんたにネズミとってあげる!(最大限の感謝

アクセプト(2020年製作の映画)

-

3分で、会話などもなく、この2人のこれまでとおじいさんの葛藤や決断を描けるのすごい

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

家はなにでできているのか。
マリアと呼ぶ声に背筋が凍りそうになる。

最終頁(2021年製作の映画)

-

約10分で、この古本屋さんに訪れたこともないのに、こんなにも心を掴まれると思わなかった。