midukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

4.0

2021.03.某日

緋色の弾丸公開前に、彼と鑑賞。
テレビシリーズを編集して、赤井家について総浚い。
俺はFBI捜査官の赤井秀一 は笑う

緋色の帰還は震える展開。安室さんとコナン・優作パパ(沖矢
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021.04.16. 鑑賞

1年待った甲斐があります…
性格の似た彼氏がいるので、チュウ吉が好きなんですけど、由美タン〜💕と「攻め方は〜へ」みたいな頭のキレのギャップ堪らんかった

理論上、あの弾
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021.04.15. Netflix

キスやハグなどのラブシーンがないのに濃密な愛の空気が漂う。
二人の逢瀬を部屋の物陰から撮るようなカメラワークがその役割を果たしているのか。
"練習"が官能的。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021.03.20. 鑑賞

大好きな彼はあと数日でアパート(私が転がり込む形で2ヶ月ほど同棲してた)を引き払い、荷物整理のため、実家に帰り、4月から就職して東京へ行ってしまう。
引越しの作業で彼が
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021.01.06. Netflix

エンタメと社会問題提起の共存…
韓国映画にはあまり興味を持てずにいたけど、今まで見なかったことを後悔した。
アジア初のアカデミー賞作品賞!

とにかくストーリ
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

2020.12.14. アマプラで鑑賞

(石鹸に対して)彼女がいないからといってヤケになって太るな。

(タオルに対して)タオルが泣くのを見てうれしかった。本質は前と同じ多感なタオルだ。

(大きな
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2020.11.25. Netflix

初見はだいぶ前。中学生か高校生の頃。
話が思い出せず。
深津絵里も、佐藤浩市も思ってる数十倍綺麗でカッコ良い。スクリーンマジック…。

一番好きなのはホテルの
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2020.11.23. Netflix

アオヤマくん字が綺麗、絵がうまい
学びに貪欲で敬服いたします…。
途中で、なんかこれって…と思ってたらやっぱり森見登美彦。
話し言葉がいささか古めかしいという
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2020.11.21. Netflixで鑑賞

Welcome to the Earth.

ドン・チードルわっかい!!!!
ドン・チードルが天使なのかと思ったけど、Wミーニングだったね。
原題の"T
>>続きを読む

ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2020.11.20. アマプラで鑑賞

原題のThe Price of Desire の方がしっくりくる。コルビュジエでてくるけど、狂言回しの印象がつよい。
アイリーン・グレイのおはなし。アイリーン
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.3

2020.10.18 鑑賞

期待値高かっただけに、絵がのっぺりしてて好みじゃなかったのと、ウェルニッケ失語症みたいな台詞(ワードサラダ)と狂ったようにぬるぬる動く凄い映像とでめまいを覚えた。
万人に
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2020.10.18 鑑賞
何を隠そう、審神者です。
もっと早く見ておけばよかった。
刀ミュ の方が好きなので、刀ステキャストの映画を受け入れられない部分があったけど…すんなり見られた。

炎のオレン
>>続きを読む

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.0

2019.夏 鑑賞
ログなしだった。

若いモッくんかっこいいね!
モッくんの弟役が棒だけど…

青春部活コメディ…
柄本さんは若い時から柄本さん…
背中で語る力みやギラツキのない芝居が好きだ


>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.6

2020.10.12 Netflixにて観賞。

アニメリアタイしてたはずだけど、結末思い出せず、一気見からの流れで。

郵便屋が運ぶのは幸せ。

エイミー、そう唱えて。

EDが好き
優しさで編み続
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.1

2020.10.17.

永遠の名作。
オードリーが食べてるジェラート、何味なのかわからないらしい(グレーテルのかまど情報)

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2020.10.16. Netflix

未見の人は、ファイト・クラブ観てから本作鑑賞した方がいいかと思います。

遅ればせながらオスカー獲得も納得。
ワンカット(風)(編集したにしてもかなりの長尺)
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2020.10.14

僕はジャックの怒れる胆嚢です
僕はジャックの復讐心です

中盤以降の裸で殴り合ってるシーンは、だんだんカブトムシが闘ってるように見えてきて仕方がなかった。

ビルが崩れていくシ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

ユリイカ!

2021.06.25. 追記。
やっぱり複数回挑戦してもわからない部分が多いなあ、ノーラン作品だから仕方なし。

穏やかな夜に身を任せるな。老いても怒りを燃やせ、終わりゆく日に。怒れ、怒
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2020.09.20 Netflixにて観賞

水に流して
現実のようなリアルな体感をもった夢
如何様にも作り替えられる夢
夢と現実の区別がつかなくなる

虚無

◯ペンローズの階段のペンローズは20
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.4

2020.09.23 鑑賞(1〜2回目)

テネットより先に見ておくべきだった…
なんというか、長く感じられて、テネットより観るのが大変で、話の構造を理解するのにすごく時間がかかってしまった。

20
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020.09.18 鑑賞
理系で心底良かったと思った。
ろくにノーラン作品を履修せずにいたけどとりあえず、エントロピーとかでつまずくことがなく本当に助かった(???)

伏線回収というか、収束、円環
>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.8

2020.08.26

間違いなく、ライフタイムベストに入り込んでくるお気に入りの1本になりました。

言葉にできない…。

大好きな、サンディ・パウエルの衣装目当てだったけど、お話にも惹かれて。
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.9

2020.08.26

だいすきなエマ・ストーン!

噂話ってほんとに害悪だなと、就職してから休憩室でのおばさんたちの会話を聞いてて思う。
よくそんな好き勝手に他人のことを言えるなあ、そんなに興味があ
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

2020.08.25
1回目 20分でギブ
2回目 30分で眠る
3回目 完走…!

図書館から出るまでがつまらない…
が、出てからが最高ね!

自分が何者かなんか、高校生の時分に決めたり、説明するこ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2020.08.10

人間が人間たりうるのはなぜかというのは、アンドロイドがメインに据えられてると必ず入ってくる鉄板のテーマだと思うけど…
アリシアのラストの表情、あれがすべてだよな あれが欲しくて
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2020.08.08
上映期間中から柴田理恵の熱演・好演についての評判は耳にしていたものの、ホラーは専門外なので観に行かず。

アマプラに入ったのと、カプセルホテルで正装に着替えるおじいさまたちのカッ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2020.08.05
7月ぐらいから複数回見ている。
まだ正直なところ掴み切れていない部分がある。
また後日記載するとして。

ジェイク・ギレンホールは静かな狂気を腹に湛えた人間を表現するのが本当に
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2020.07 某日
普通にギャグ?としてのツッコミどころが多く、あんまり怖くなかった…

サイドミラーと一定の距離を保ちつつ並走する霊の絵なんてもう笑

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020.07.23

◯RDJじゃなくて、藤原啓治さんの声が聞こえて泣きそうになっちゃった。ごめんね。日本のあなたのファンは泣きそうになる人がまだいるから…

◯どうぶつたちが表情豊か、その彼らに耳
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.1

2020.06.07 鑑賞

最近加入したNetflixで。
6連勤→5連勤→6連勤 (それぞれ間1日)
で激務で倒れてた。
久しぶりの2連休。新社会人、コロナ、医療従事者、映画館にいけない…
とても
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.6

2020.05.17 金曜ロードショーにて鑑賞

久しぶりに真面目に映画を見られた😭
受験が終わって合格したのもつかの間、就職、コロナ対応、激務続きで…。

詳細な感想はまた後ほど書きます。
一服の清
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2019.12.27 Dolby Cinema(3D)にて鑑賞。

もう、何も言えない…。
今日が3ヶ月ぶりの映画だったのと、この3ヶ月間が死ぬほどきつかったことと、1年間行きたいと思い続けながらも中
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2019.09.23 鑑賞

3ヶ月ぶりの!!!!!劇場での映画鑑賞

正直レオ様目当てに見に行ったんですけど、劇場出てきたときにはブラピに惚れてましたね...最高にかっこよかった...
俳優とスタン
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.6

2019.08.01 鑑賞

(びっくり、もう一月以上映画の一本も見られていない。明日うまく行けば何かしら観られそうだが…)

キューブリック作品、まだまだ2本目。
シャイニングよりこっちの方が好き…
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

2019.07.31 鑑賞

ずっと見たかった名作。
開始4分でわかった、この作品が愛され続ける理由。
ミュージカル映画は数あれど、私のようなダンスの素養もない人間も踊りたくてウズウズさせるようなそん
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

2019.07.31 鑑賞
やっぱこう言う仕事もダメ、恋もダメ(でも彼氏は途切れない)、可愛くないワタシ(でも可愛い女優がやってる)みたいな映画(ド偏見)は私には合わない...

○かわいいし、パート
>>続きを読む