おこめさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おこめ

おこめ

映画(206)
ドラマ(2)
アニメ(0)

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

スタンリートゥッチ出てきてテンション上がった

王子の瞳綺麗すぎた
いや、エマワトソン綺麗すぎた

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

自分からしたら、
パリとかずっと黄金時代

ダリに会いたい

もっと知識あったら
もっと楽しく見れたんやと思う

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分の思考の記録。
タイムリープの仕組みが理解できなかった。腑に落ちない。

ループの中は現実世界とは別次元で切り取られていて、ループの中の次元はそのループの扉?が閉じると現実世界と繋がり、
ループの
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

お兄ちゃんが、
バンドのディレクターやったら、
最強になりそう。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

闇がでかすぎる。

神父が
性的な快感は得てないって言ってた所が印象的だった

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.3

いつもかっこいい役ばっかの
ジェイソンステイサムが
イタイ役してて、それも笑えた

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.1

登場人物一人一人が
魅力的だった。
顔とか、動きとか、
特にドナルドオコナーすごい好きになった。

元気でる

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

メイズ・ランナー2があるから、
どうつながるんだろうって
思ってたけど、


なんか、どこまでが真実でどこまでが嘘か分からないな
2早く見たい

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ブライアンが受け継がれて、
ほんと泣いた

映画の中の家族愛も好きだけど、
監督とキャストとかの間の家族愛も好きだ

赤ちゃんとジェイソンステイサムの共演が可愛すぎてファンキーで良かった
ウィンクに打
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.2

思ってたのと違った

完全コメディだと思ってたし、
撮り方?も独特だった

コメディの要素もあったんだけども

軽くてすごい重かった

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

ユーモア溢れてて、
ほんとに面白い映画だった。

重苦しさは全く感じなかったけど、
ほんとに切ない映画だった


医者と再会した時の会話は
置かれている状況の違いを
思い知らされて
とても悲しかった

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.6

初めから終わりまで
ずっと痛かった
衝撃が強すぎてか、
何もない話し合いしてるシーンも
痛かった

けど、
開拓時代はそういうもんなんかって
思ったら
恐ろしいってなった

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.7

時々、忘れすぎるドリーに苛立ちを覚えた笑

可愛さ溢れて癒された

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.9

ヴィンセントかっこいい。

将来、ギャンブルやら、酒やらで
金なくなって、
集金に人が来たりするのは嫌やけど、

驕らない感じすごくかっこいいから
真似したい
随所にユーモア出すのも
真似したい

>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.2

天才T.S.とその家族
と、
兄弟の死

それを話題に群がる人たちを

お母さんもT.S.も
サクッと両断する感じ
スッキリした