MYUさんの映画レビュー・感想・評価

MYU

MYU

映画(118)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

待ち焦がれたオッペンハイマーをようやく見れた。
期待感を高めすぎた感はあるが、ほぼドキュメンタリーのような映画を時系列をバラしてエンタメとして昇華させるノーラン監督の手腕は流石の一言。
自分はある程度
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

何かが起きそうで何も起きない。
でもそれが日常であり、その日常における些細な出来事、変化が人生であり、それをトイレ掃除というある意味で最底辺に生きる視点から示してみせた、人生への讃美歌とも思える映画。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

今までガーディアンズオブギャラクシーを見てきてよかったと思える良作
でも結局良作止まり

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

国際線で見れました。
演技はいいですが、ストーリーが散漫で冗長。最初の1時間彼女の成功を描くばかりで物語が進まないのは冗長としか思えない。
内容も最近お得意のありがちパターンでつまらない
どれもこれも
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

アントマン見ないわけに行かないので見てきたが、まあこんなもんかなという感想しか出てこない
つまらないわけでは全くないが、展開はもはや様式美で、毎度ヒーローと敵が変わった以外何が違うのだろうかと思わずに
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

噂のエブエブを見てきたけど、これは要するに金のかかったシュールレアリズムだな
ダリは好きだけどエブエブはまだ俺には評価できないや
映画を右脳で見ることに慣れてなさすぎる

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

ここ数ヶ月で見た映画では1番いい!
あらすじを言葉にしたら陳腐にしかならないけど、見せ方、撮り方に随所に工夫があり、シーンも突然飛ぶから飽きない。
言葉より写真ってこの映画が物語ってる。
ただ後半の主
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

シンウルトラマンはシンゴジラほど面白いって感じではなかったけど、なんか面白かった
何が分からなかったかもよく分からないけど、なんか分からなかった

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

あまり他ではできない映画体験でした。
映画を見ているようで、ずっと考えていたのは自分の過去と未来
自分が子供の頃、親との関係、子供ができたら自分はどうなるのだろうか…
「君の話を聞かせて」というキャッ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

あんまり評判良くない印象だったので、期待せずに見たけど、やっぱマーベルは最高だよ
ブラックウィドウめっちゃかっこよかった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

MCUは追ってるけど昔のスパイダーマンはまでは記憶が曖昧な中で見たので十分に堪能できた感じはしませんが…
安定のマーベルクオリティ!
最後も気になるー

さがす(2022年製作の映画)

3.7

色んな点で衝撃的
言葉にはできない気持ち悪さがあり、好みの映画ではないが見て正解だった
今後卓球の音聞いたら絶対最後のシーン思い出しちゃうな

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

いいものはいい
昔見た劇団四季を思い出しながら、映画になると表現に磨きがかかって映画としての良さが出てたと思った
ミュージカルとは異なる視点でダンスを見れるからその迫力が凄い

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

聾唖者家族の中で主人公1人だけ耳が聞こえるという設定が新鮮で、ご時世に合わせにつつ自然で評価されて然るべきという印象。
やっぱり音楽は最高なんや

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

強い敵を倒すために仲間とともに戦う的な王道ヒーローものはマーベルで十分満たされているので、DCは違う路線で戦ってほしいところ、バッドマンはよりヒーローの内面にスポットを当て、派手なアクションも混ぜなが>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.9

良質なミステリー
全編に渡って不穏な空気が漂っているのと、何をしでかすか分からない主人公とで終始ハラハラさせられました

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.2

ドライブマイカーがとても良かったので見に行きましたが、これまた最高。
素晴らしい会話劇でした。言葉の力を感じました。
どの話も「偶然」と「想像」の話ですが、どれも違ってどれも味わい深い。
2話目が特に
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

今年1番良かった映画です。
話自体が感動的で泣けるし、凄く印象的なカットご多くて映画としてのクオリティが高い。
今の時代に合わせた自然な多様性があって、ハリウッドのくだらない似非多様性とは全く異なる。
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

3人の掛け合いを楽しみ、ガドットきれいって言い続ける映画

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ジャンルの垣根をぶち壊す最高のエンタメでした!
鏡を通して2人が交互に入れ替わり踊るシーンは眼福でたまらんかった…
やっぱり音楽にリスペクトのある映画は外さないのよ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

1作目は説明多くなっていまいちになりがちだけどこれはいい完成度。疾走感があるからいいんですよね。細かいこと気にせずに済む笑
それにしてもドクター・ストレンジは過労死しそうなくらいあちこちに関わるな…

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.8

思った以上にリアル志向。本当にこの映画が韓国で年間No. 1ヒットだったの?だとしたら韓国はすごい国だなと思う。
話は普通に面白いし、イ・ビョンホンはカッコいいけどもう少し脚色しても良かったのかなと思
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

これは掛け値なしにめっちゃいい作品!
特に20代後半の同世代なんて自分と重なる部分が絶対色々出てくると思う
サブカル系ネタがおもしろいし、学生時代から付き合って社会に出てから徐々にすれ違うようになるく
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

生きることの喜びを感じさせてくれる、誰にでもオススメできるいい映画。ここまで行き当たりばったりな感じで人生うまくいくのはなかなか難しいかもしれないけど、キャリアの考え方で"planned happen>>続きを読む

>|