まゆこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まゆこ

まゆこ

映画(904)
ドラマ(1)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.5

選曲センス抜群

クレしんの世界観は何でもありやからずるいな〜
他作品やったら、ご都合主義!てなる展開
クレしんなら何が起こっても納得できる
むしろ、がんばれー!てなる

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

4.0

画面がカラフルで観ていて楽しい
あと山田孝之が好き
製作者の、これやりたい!が全部つまってた
おもしろかった!

都市霊伝説 心霊工場(2010年製作の映画)

1.3

はーおもんなかった!時間を無駄にしたいときにおすすめの映画

手紙のシーンで、登場人物が内容説明せずに画面一面に5分くらい文字が流れていくのは斬新すぎた。いや、読まんから!

映画はある程度お金かけな
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

4.3

圧巻。とてもよかった!!!
こりゃあともう何回かは観に行くな。
みんな文字通り、終始輝いてました。
変身シーンは旧作の方が好き。必殺技シーンはこっちの方が好き!

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

3.8

原作の漫画を本当にそのまま動画しました!ていう映画やった
観る漫画やった!原作派としては嬉しい😊

90年代のレトロな作画の方が正直好きやけど、今は令和やし。時代についていけないオバさんになりたくない
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.0

美しい美魔女アンハサウェイが観れるのかと思ったら、魔女の描写怖すぎ😂化け物やん

主人公はネズミになった途端人格変わる。

ストーリーは、伏線ばら撒くだけばら撒いて、突然終わる。原作は児童書やし、しゃ
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

2.5

この人の監督作品やと、フィッシュストーリーとゴールデンスランバーが神すぎて、霞んだ

普通

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

2.8

内容は私の嫌いな説教くさいメッセージ性の強い話やったけど、役者陣が豪華で観てて面白かった

長澤まさみでかい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

好き!!!

トゥルーマンは天性の愛されキャラなんやな。演じなくてもあんなに世界中にファンができる。すごい。

もし私が主人公やったら、絵がわりなさすぎて視聴率底辺やろな。今日も家でゲームして映画見て
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

2.4

基本ヒトコワ

だいたい全部、ふふ・・ははは・・・はーっはっは!ってなって終わる

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

2.5

オムニバスホラー

小人症?の女優さんが、怖いんやけど可愛かった!平安美人顔で、ホラーメイクめちゃくちゃ映えてた

おばちゃん、エレベーターに乗ってから表情がすーって変わっていくやつ、だいたひかるの「
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

4.8

好きや!!!
誰かこれのホラーゲーム作ってくれ
たっぷり2時間、大満足!
山崎まさよし出てたん気づかんかった!

序盤、自然な感じで急にホラー演出がくるのは笑った
日常を切り取ったようなワンシーンに、
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.7

一人のお客さんのエピソードを一個ずつ追っていって、合間合間に本題のストーリーが挟まってるオムニバス?ぽい感じ

1人お客さんの話終わるたびに、よっ!みたいな流れになるのが3つ目で流石に飽きた
ホテルっ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

映像美!!!

エルサの進化の感じポケモンやん
絶対伝説ポケモン
こんなポケモン捕まえたい

CUTIE HONEY TEARS(2016年製作の映画)

2.9

すごいハイテク未来のサイバーパンクな世界観でびっくり!

変身前キューティハニーが金髪ロン毛じゃなかったのが残念
悪が白衣装で善が黒衣装やから何も知らんで途中から見た人は分からんのちゃうか
西内まりや
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

家族とは、やな〜

血繋がってるってだけで無条件で家族になって、だからといってウマがあって仲良く出来るわけじゃないと思う

他人同士の寄せ集めでも、仲良くできてたらもうなんでもいいやん

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.5

やっぱりクレしんは良いなぁ
私も芸人になって一発当てて時の人になって、クレしん映画に出たい

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

綺麗事なんやけど!めちゃくちゃご都合主義なんやけど!!それが良い。

やっぱり三谷幸喜の平和な世界観好きやな〜

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.8

めっっっっちゃ面白かった!!!

全員のキャラが好き!全員キャラ立ってる。すごない?登場人物多いのに。

主人公が、嘘つくとゲボ吐いちゃうっていう設定もコミカルでユニーク

マグカップの、my hou
>>続きを読む

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

2.9

人間と蜂がコミュニケーション取ってるんですけど・・・それに対して、なんのツッコミも入らん。ツッコミ不在ムービー。
声の音量どうなってるんやろ

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.5

作者は学校行ったことないんか?キラキラすぎてアレルギー反応でた

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

ただのラブラブイチャイチャ映画やった


戦争映画って、ドラマチックに描きすぎてたり、まずキャラ濃すぎたり(はだしのゲン)実際経験したことないなら、限界まで追い詰められた人類ってほんまに狂ってしまうん
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.0

ナノの世界ってほんまにあんな事になってるの?途方もない

ルーム(2015年製作の映画)

4.4

全シーン、臨場感が凄い
実話ベースなのが悲しすぎる
ほんとにこんなことが世界のどこかで行われていたなんて
現在進行形でもあるかもしれんし
いや、フィクションであれ!

ほんとうに可哀想なんやけど、子供
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.3

ディズニープリンセス、あんなにいっぱい出演してるのにそれぞれちゃんとセリフあってやることもあってって、アイデアが凄いな。

ディズニー愛感じた

ラルフの、ヴェネロペへの依存の仕方気持ち悪かった

>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

犯罪心理学について学びたくなった

ガリガリで身体の形も気持ち悪く見える。ちょい最初っから不気味な人やなと・・・
ただお笑いの世界で頑張ってるだけの心優しい人なんやけど・・・
才能ないし、まず周りの環
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.3

ストーリーはちょっと変やけど、アダムスファミリーの不思議な生態が見れておもしろかった!
ウェンズデーって可愛い名前
友達なりたい

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.8

大人が思い描く、キラキラした青春!!て感じ
漫画っぽい展開
それが好きや

矢口史靖映画好き

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

エミリーブラントが美しい

メリーポピンズってほんまに何者なんや
魔女なんやろな。シンプルに言うと

こんな何事にも動じない凛としたかっこいい大人の女性になりたい。
その前にメリーポピンズ並みの不思議
>>続きを読む