MMRさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

些細な事からトラブルに首を突っ込んだ主人公。
こいつが、ジェイソンボーン並の超人ぶりにビックリ。

にしても、ラストはあそこまでやると、もうリアリティもクソもないな。

まあ、スッキリするからいいんだ
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでから、10数年。
マークウォールバーグは、ボブのイメージに近かったので○。
最初は丁寧に始まるけど、途中からはもはや必殺仕事人か!というくらいの超人ぶり笑。
まあ、スッキリするという意味で
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何を書いてもネタバレになる作品。

過去に戻る手法で、これまでの作品を振り返ったり、みんな生き返ってからの、アベンジャーズ、アッセンブル!にシビれた〜。

これだけ長いシリーズで、これだけ潔く、大多数
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.8

もともとチャーチルにも、第二次大戦にもそれほど興味がなかったが、偏屈なジジィだったとは!

歴史の勉強としては役に立った。

史実モノを観ると関連した作品も見たくなる。
というわけでダンケルクも観てみ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

前作同様、子どもと見たため、吹き替えで、ワスプの声に違和感しかない。

もっとゴーストを活躍させたれよ〜と思った。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローモノの王道を踏襲した安定のストーリー展開。

キッチリとシールド結成秘話なんかも入っていてしっかりMCUしてるし。

最終的にはマーベル強すぎるけどサノスと戦うにはこれぐらい必要かな。

アベ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

一言で言うと、cool!!

前評判が良いので期待度MAXで見たが、それを超えるぐらい素晴らしい出来。

展開は早く、ドラマも織り込まれ、それでいてスパイダーマンのいつもの軽いノリも失われない。

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

ストレートなストーリーでほっこりする。
出てくる料理がとにかく美味そう。

明日の朝はホットサンド食べよう!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

初めから鳥肌。

クイーンというバンドの偉大さに改めて気づいた。リアルに聞いた世代でもないのに、知っている名曲の数々。

予習のためにと何となく見た映像が、まさか最後に見事に再現されるとは。。
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

とにかくド派手な娯楽作品。

こんなに車壊すか?

久しぶりに見ると、アレこれ誰?みたいな感じだったので、ネットの相関図観ながら復習しながら視聴。

ファミリーを救うために他の人はどうなってもいいと言
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

主要どころに日本の作品が絡んでいて、おおすげぇってなった。
でも、解説見たら、いや解説見てもそもそも知らない作品が無数にありすぎて、製作者側の映画愛がよくわかった。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.2

斬新な発想。
タイムトラベルものでも、特に秀逸。
テンポ良く進み、途中から段々とわかってくるので、その感じも楽しい。もうちょっと知られても良いのにな。

2回目でハインラインの原作と気づいた。SF作家
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

悪い奴はやっぱり悪い奴。
良い奴はやっぱり良い奴。
悪い奴も時々良い奴。
テンポの良さが最高。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

全編、無駄のない作りというか、しっかりと練られた脚本と、カメラワークの素晴らしさがわかる映画。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

過酷な状況に置かれた主人公。
もっとシリアスにも作れたと思うけど、主人公のキャラクターのお陰で全編安心感を持って見られた。
それも良し悪しとは言え個人的には適度な緊張感で楽しめた。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

トムクルーズのジャッキーチェン化が止まらない!
ムキムキの筋肉にキレのいいアクション!
冒頭やカーチェイスシーンも良かった。

それにしても、IMF、IMFって昔から連呼して
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

とにかく楽曲が良い。カッコイイ!
どの曲も何度も聞きたくなる。
これまでみたミュージカル映画の中でBest


時間をもうすこしのばして、人物の掘り下げやストーリーの厚みをもうちょっとがんばってほし
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

映画館にも行き、DVDも買わされた?笑作品。
ラプンツェルにせよ、当作にせよ絵の書き込みや音楽が素晴らしい。
純粋に楽しめた。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

多分二度目の視聴だけど完全に内容を忘れてた。
シャマラン監督、引っ張るんだよな〜。ラストの大落ちは良いとして、そこまでが辛いって。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.7

テレビドラマの予習として鑑賞。
スポ根ものだけど、実話を基にしてるからか途中のエピソードが薄いし、台詞の説得力ももう一つ。
ラストはノリのいい曲とダンスで楽しめた。

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.0

現代の戦争はテロとの戦い。つまり本作のようなことは十分あり得るだろう。
結果はともかく、自分があの選択を迫られたらどうするか。自分も同じことをしたんではないか。
でも、結局はまた新たなテロ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

全くの予備知識無しでみたけども、涙腺緩みっぱなし。
伏線も張ってあったりして後半はプチ驚きとまた涙。

ちょっとくさすぎのところやご都合主義的なところもあったけど、子役達が皆上手くてその辺は帳
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.1


音楽と銃撃戦はカッコイイが、ストーリーはヒネリが無く単調。

マイアミの雰囲気は大好きだし、派手さ抑えめのところや配役もいい。

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

最後の畳み掛けが凄い。

そして、音楽史に残るSE。

一度見ると忘れられない作品。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

とにかく過剰。
オープニングで掴まれた。
シヴァ神様の独裁っぷりが凄い笑

まあ、絶叫するほどでもなかったのが正直なところ。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.1

この世界観大好き。
どうやら厨二病らしい。

続編作っても面白いのにな。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

何度も泣けて何度も笑える名作。

キャストも音楽もストーリーも素晴らしい。

見終わった後も清々しい気分に。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

若手人気俳優総動員で見事な馬鹿話。
見ごたえがあった。

荒唐無稽ながらシリアスな展開もあり、二転三転し楽しめたし、ラストも良かった。

最後までずっと本読んでる子が気になった。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

オールスター春の感謝祭顔負けの、これでもか感が凄い(笑)


ガーディアンズのメンバーが本格的に絡んでかなり目立ってた。あと、Dr.ストレンジが想像以上に強い!

何れにせよMCUはまだまだ続くという
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

久し振りに地上波で視聴。

まだ初々しいスタークさんが見られました。重めの話だけど軽いキャラが際立っていて気持ちいい。

捕虜なのにあそこまで作ってしまうのは荒唐無稽過ぎるw

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

インフィニティウォーの予習用にギリギリに視聴。

ソーシリーズの中では一番派手。
ロキはいつも通り裏切り、ハルクはいつも通り暴れまわる。安定の出来栄え。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

MCUに組み込まれたとはいえ、軽いキャラクターは相変わらず。
緊張感のなさというか、詰めの甘さというかその辺が微笑ましい。
トニーが柄にもない父親のような説教してしまうのも納得。
後半
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.7

レビュー点数を参考に見てみたが、、、

ファイトシーンはかなり迫力があった。

一方でドラマとしての掘り下げがもう一つ。ストーリーも単調でヒネリもないと感じた。