ももせさんの映画レビュー・感想・評価

ももせ

ももせ

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

とっても挑戦的な映画だけど、僕はあんまりでした。
やってることはまあ分かるんだけど…

ポスタービジュアルがとってもかっこいいです。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

すごくよい!

当事者サイドと報道陣サイド、間接的に視聴者サイドをごちゃ混ぜにしながら物語が進んでいくのだけど、このバランスが絶妙。
物語の進展はスローペースで、その分感情にフォーカスされている。
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

演技テンションと本読みテンションの混在がクセになる

1話のズームが好き
あ、これ映画(作り物)やったわとまんまと翻弄された

3話がすき

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.1

サウナ、水風呂、外気浴の繰り返しで気持ちい〜となってたら急に灼熱アウフグースで締められちゃった。みてえな映画です。
ドライブ•マイ•カーと同じく会話劇、実験的なショット、音楽が気持ち良すぎる。

巧が
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

客観性と主観性を行き来する見事な劇
フリじゃなく心を決めるとは良いセリフ
ミステリーやサスペンスを期待していくと冗長で物足りなく感じるのはマジである 予告のミスリードがずるい

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「劇場版」を意識しすぎてなくていつものハイキュー‼︎アニメで良かった
アニメが既に映画クオリティに近いということでもあるけど

クライマックスのBGMカット、研磨視点の演出が熱い
尺を取ってもう少し濃
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

アニメーション表現と音楽は言わずもがな、今敏作品はカリスマ女を描くのがほんとに上手い
解説しすぎは好きじゃないけどラストの一言を入れてくれてよかった 

1番おもれーのはパーフェクトブルー

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

素直に「日々の日常の機微に目を向けて心豊かに暮らしたい」と思うこともできるし、斜に構えて「作り物」と一蹴することもできるし、好き勝手に深読みすることもできる
美しい作り物で深みのある最高の映画


>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.0

幼少期にみて(みさせられて?)トラウマだった映画。
これのせいで夜のマンションやらエレベーターやらの恐怖症になってました。


20年越しの再鑑賞を果たしました。
いや〜、素晴らしく良くできたホラー映
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

子供向けで退屈なストーリーだけど、軽く楽しめる良作
露骨なお涙ちょうだいがなくて良かった

ヨルの相手になった「タイプF」とかいうやつが「お前だれ?」すぎて面白かった

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

物語として面白いかはさておき、ツチヤタカユキを知るには良かった
若林のエッセイから「人間関係不得意」の3本を読みなおした

折り合いをつけるのがそんなに偉いことなのか
と言うと、若いねと言われ。
そも
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

どこまでが降霊の作用か、現実と疑心暗鬼が入り混じる感じ
ひぐらしのなく頃にぽさがあった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで浴びるゴジラの咆哮、気持ちぇ〜!

ゴジラつおい!
ゴジラかっこいい!
ゴジラがんばえ〜!
って思う側なので個人的には人間の努力を全部踏み躙って勝ち切るゴジラがみたいです。

(終盤の安藤サ
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.8

人間というのは、不器用でダサくて筋の通らないこの主人公を愛おしく思う人と突き放す人に分かれる気がする

福田村事件(2023年製作の映画)

4.1

独特の閉塞感ある雰囲気で人間のこわさを見事に描いていて良かった
集団心理と正義感に取り憑かれたら誰しもどうなるか分からないよ 

バービー(2023年製作の映画)

3.3

これほんとにフェミニズム映画として作ったのかな
浅いと思います