maさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

4.0

2時間以上の作品だったけど珍しく一気見
設定は1930〜40年代なんだが、いま抱えてる社会問題と変わらんからこそはまり込んで見てしもた 教育の機会、知る権利ってめっちゃ大事

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.8

過去の自分に立ち向かう勇気や覚悟、体力
レイプはしちゃあかんで。誰にとってもいっこもいいことないで

昭和残侠伝(1965年製作の映画)

4.0

え、まって、たまたまcsつけたらやってて、台風やし暇やし食わず嫌いせず観てみるか、と思ったら、めっちゃ面白かったんですけど、、、、、、話は作り物だけど、こんなようなことは戦後間も無く本当にあったんだろ>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

昨日、まだ今日が明日だった時は手が届かないと思ってた(too much dayだと思ってた)けど、それは簡単に手に入るものなんですね、本当は、、、、
ディズニーPlus入ったせいで、ディズニー狂みたい
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.3

最後は私もeverybody wants to be a cat!と歌ってしもた。これ1970年代の映画なんだね。ふる!マリーちゃんがロマンティック!と言うシーンが好きすぎて真似した

バオ(2018年製作の映画)

-

ビックリしてリモコン床に落としたwwwwwww
たしかに7-8分でこの内容はすごいが、これ、アカデミー賞取ったんだ、そうなんだ・・という感じはする。自分に子がいないからかな?

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.6

人生に目的を求めがちだが、人生は贈り物なんやで、その一瞬一瞬を楽しめや、と言われたような感じ。

夢を叶えることを人生の目的にして、仮に叶ったとしても、それで100点ではなく、(ミスチル風に言うと)幸
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

ずっと可愛くて声出してわろてた。(アラサー女性一人で鑑賞しにきてたのは多分私だけだった、、で、声出してわろてんの、となりのお子様恐怖だったと思う)
サンフランシスコの坂道が誇張されすぎてザコシショウだ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.3

邦画でこんなに贅沢な作品なかなかない。すごい良かった。ワイヤーが見えるようなアクションとかなんとか言う人もいるけど、だとしても良い。みんな言う通り清野ななが特に良い
だってお前はまだ生きているじゃない
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

御涙頂戴感満載でした、そして泣きしました、スマホにほんのり映る自分の爆泣きフェイスを見て、スッと冷めました・・

30年間が壮絶すぎて、リアリティは薄いかもしれないけど、本当にこういう人は居ると思うな
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

-

言いたいことわかりました、って感じであまりおもんなくて途中でやめた、いつか続き見ますね、、、、女の子の「おくじゃ!」と叫ぶ声が少しうるさめ

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

役者の子こ演技がすごい、映画じゃ無くて現実世界を見てるみたいだった。。なんていうか10年単位、100年単位じゃないと救えない世界だなという印象。他人事にしてるわけじゃないけど

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.3

みすたーもこもこぱんつ!!ねこちゃんがひたすらかわいい

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

映画始まる前のIMAXのあの紹介映像の段階で感動してもうた(謎)

映画という枠を超越した何かだった、、出動のシーンは口開けながら観てしまった、、
トムクルーズの甘いマスクとボブ役の方の愛らしさの虜に
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.2

ここまでされて、弟に目ぇ覚まさせてくれてありがとうとは言えんわwwww

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.2

ネイルしながら見た(聞いた)のでちゃんと鑑賞できてないけど、ハッピー映画でした プラダを着た悪魔の印象強すぎて引っ張られる

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

ひかりと永作さんの演技が良くって一気見。。無知は怖いなぁ。そしてひかりの育ちの良さというか良くも悪くも躾られてきた感がずっとあってなんか辛い。

あん(2015年製作の映画)

4.5

ワカナのような真っ直ぐな優しさを忘れずにいたいし、その優しさが店長のように遠回りして手に入ったものだとしても、みんなが持っていたらいいのに、、
障がいに関する話を見聞きするたび、無知であることは本当に
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

まぶしさのあまり不覚にも最後泣きそうになったwwwwみんな誰にも劣らないしみんながみんな最高 ハッピー映画 レベルウィルソン好きすぎ

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.9

お父さんに会いに行ったシーンで、店の奥にあるお父さんの仕事部屋の個室に4人で入って行ったのはわろた。
優しさとユーモアがだいじ

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.2

いいものを見たなぁて感じ。最後のシーンは私があそこにいても拍手したと思う
これが事実に基づいてるも思うと胸糞だし許せない、怒りが込み上げる 自分の中の正義とか価値観を大切に、でも暴力的にならずにぴーす
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

To forgive is to determine.許すことは決断すること 人間の理は言葉にできる 言葉にできることは対処できる 言葉にできさえすれば

トムハンクスに治癒される映画、、実話ベースの
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.7

ハッピーエンド映画なので気楽に観られる
ストーリーもおもしろいしアクションも過激

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

あこれスピルバーグの作品だったのねwwwwwwwエンドロールで知る
トムクルーズ絡むと必ずアクションなる 浅いギャグが散りばめられてて飽きない

権力者は不都合なことを揉み消しますよね
揉み消して初め
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

映画館のバイトしてた時、バイト上がりに無料でこれ観たな(映画館バイトは無料で映画鑑賞できるところもあります) 急に思い出した(内容は思い出せず)

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

おおお、やっと見たけどめっちゃおもろかった
てかこれジュードロウかwwwwww若すぎて気付かなかった

可能性が分からないから頑張れる
everything is possibleに気づけた主人公は強
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

是非映画館で観てほしい映画 近所の映画館にパジャマみたいな服装で飛び込みで行ったもんで、ハンカチもティッシュも持って行くの忘れて、トップスで鼻水も涙も拭きまくって、さすがに汚すぎて人目に触れないように>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.2

舞台をそのままスクリーンにぶち込んだみたいな感じで、それが良いのかなー?と思いながら、すんごく退屈で途中気絶しそうになった(性に合わず)
あとなに、この頃はやっぱり出会いの選択肢がめっちゃ限られてたか
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

家族ってすごいよなあ 新しい日々も大事だけど、過去や思い出を忘れないって大事