muuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.9

究極の理想的刑事もの映画。世の中の警察がみんなこんな世界だったらいいのにね!昔よく地上波で放送していた気がしますが、なんだかんだしっかり観たのは初めてだったので楽しめました。

実際は多方面からの圧力
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.6

ネタバレスレスレのコメントになりますが、これはドントブリーズを観ている人ほど「やられた!」となる作品だと思います。なので予告やパッケージからそういう展開を期待して観た人は肩透かしをくらったような気がし>>続きを読む

ROOM237(2012年製作の映画)

2.0

何度も眠くなっては場面を戻してを繰り返してやっと全部観れましたが、面白くなかった…。作中に出てくる人たちほどの熱意はないが、私もシャイニングは好きな作品なので期待してしまったぶん残念度が大きかったのか>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.6

あら?!私が思ってたのとちょっと違いました。爽快さを欠いたアメリカンサイコといったかんじで、本作におけるブラックジョーク?が個人的にはハマらなかったなぁ〜と感じました。ジャックによる5つの殺人がオムニ>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

気になってたのに時間があわなくてぼけぼけしていたら最寄り劇場での上映が終わってしまい観れていなかったので地上波での放送は嬉しい。ありがとうございます。

水の質感や花火をあの角度から描くCGと作画のク
>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

2.8

これは…どういうことだ???笑
んんー、ハラハラしたけど微妙。ぐちゃぐちゃモンスターパニックにカルトっぽさを組み合わせたかんじなんだけど、ナイフを持った白装束団体に外を包囲されていて出られないって設定
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

滑り出しで記録的な大ヒットおめでとう!どこまで記録をのばせるかも楽しみですね。私が観た回も月曜の昼過ぎだったにもかかわらずほぼ座席がうまっていて、人気のほどがうかがえました。

アニメに引き続きufo
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

個人的な感想ですが、本作は観た直後よりも数時間後あるいは数日後にじわじわと効いてくるタイプの…頭の中を片づけていってだんだん面白さがわかって好きになり、また観たくなる作品だなと思いました。私はまだ一回>>続きを読む

クロノス(1992年製作の映画)

3.9

ギレルモ・デル・トロ監督のダークファンタジー作品。これが初期作か…もう既に監督のワールド、独特の作品の質感みたいなものが伝わってきて好きな雰囲気の作品でした。吸血鬼ものではありますが、よくある吸血鬼一>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.6

精神科医を目指す若者が研修で訪れた精神病棟施設では患者が自由に生活していたが…。精神病棟が舞台の作品はずっと全ての人物に疑いを持ちながら観れるので、オチが読めなかったときが面白い。まさに「聞いたことは>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

再鑑賞。何回観たかは定かではないけど個人的には2年に一度くらいの頻度で観たくなるシチュエーションスリラー作品。ハラハラする罠の数々とキューブの謎、そして窮地に陥った際の人間の本性が見ていて面白い。>>続きを読む

融合体(2017年製作の映画)

3.5

閉鎖空間で接合体クリーチャーから逃げ延びろ…。YouTubeで観れるショートフィルムだが、本編での会話から察するに登場人物や現状に至るまでの設定がしっかりある作品なんだろうなと思いました。そのため、こ>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.8

イギリスの片田舎に住む老夫婦はラジオから流れる戦争のニュースを聞き、政府の発行する対策マニュアルパンフレットをもとに核ミサイルに備えるが…。

登場人物は老夫婦二人のみ。優しいタッチの絵柄でのんびりと
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.2

売れないミュージシャンの主人公が停電の瞬間気絶し目が覚めるとビートルズの存在していない世界になっていた…。著名なミュージシャンの伝記映画とはまた違った面白いアプローチの作品だと思いました。実は盗作だと>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.0

夏休みに女子高生7人が主人公のおば様の別荘に泊まりに来たが、そこはとんでもないモンスターハウスだった…。

………なんだこれは?!!???!予想のはるか斜め上を行くインパクトのカルト映画。これは間違い
>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

2.5

都市伝説好きな知り合いがこれ観たことある?と教えてくれたので鑑賞。観たら感想を教えてと言われたけど、うーん…正直ちょっと微妙かも。これはむしろ都市伝説的な話を信じている人ほどモヤっとするオチなんじゃな>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.4

岡田准一をグーパンで沈める松たか子がみれるパワー系バイオレンスホラー作品。すごく眠い状態で観始めたので、面白くなかったら寝落ちるかも…と思ったが、予想以上に目が覚める面白さでした。邦画ホラーならではの>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.9

マッキマッキマッキー♪マッキマッキマッキー♪
美女をめぐって殺された男がなぜかハエに生まれ変わって仕返しするなんとも斬新な設定。これで2時間以上あるのだから尺の使い方がとっても贅沢。自粛で引きこもりが
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.1

冒頭から絵の美しさ、アニメーションのクオリティの高さにに惹き込まれて最後まで興味深く鑑賞できました。漫画は小学生時代のパートまでしか読んだことがなかったので、今回の劇場アニメ版を通してその後まで知るこ>>続きを読む

Room 8(原題)(2013年製作の映画)

3.0

囚人のルームメイトはちょっと変わった男で、ベッドの上には謎の箱があった…。ショートフィルムの、結局何が言いたいのかはよくわからないけれど発想を映像化したときのインパクトが好きって人にオススメです。短い>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.7

嵐で浸水した実家の床下でまさかのワニワニパニック!!!ヒロインはお父さん。

いやなんでワニ???って違和感がなかなか拭えず、サメ映画ほどすんなり恐怖・緊張感にドキドキできなかった。ワニ目線で人を狙う
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.8

〇〇の封じ込められた箱を開けちゃった娘が大変なことになるホラー。実話をもとにしている?…らしい。こういうの見ると、アンティークものや中古品って怖くなっちゃいますね。大量の虫(デカい蛾)を筆頭に、歯が抜>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

面白かった。同監督の前作ゲットアウトもとても楽しめたので、好みに合っているのかもしれない。びっくりさせる系のホラーとは異なり、鑑賞後の考察や伏線の回収が楽しく、ネタバラシに一捻りあるホラーが好きな人に>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.5

目が覚めたらなんかすごく絶妙な斜面のカーブのとこにいた!!!ずり落ちていく身体、擦れて血まみれになっていく手…。

不思議だけどなかなか面白い。10分だけどしっかり感情移入させてくれる女性の演技がすご
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.6

妻を失った主人公が目覚めると、そこはセラピー施設のような謎の場所で…。繰り返すうちに真相がわかってくる系ループもの。最初からずっと奥さんが取り乱していて、これは何かあるなと思わせる人物がいっぱい。真相>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

自粛あけ初映画館での鑑賞なので、喜びもひとしお。さらに大好きなロバートダウニーjr主演の作品を無事劇場で鑑賞できてとっても幸せです。

私はエディマーフィ版のドクタードリトルを観たことがないので、比較
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

AIが進化し、日常生活に当たり前にいる社会…何だか十年後くらいには実現していそうな話で、リアリティのあるSF作品だなと思いました。妻を殺され、自身も全身麻痺を負った男の復讐劇ときくとジョン·ウィックを>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

思ってたより断然面白かった!!!公開当時に観ておけばよかったー!ジャングルブックはディズニーアニメでも観たことがなく、熊と猿と少年でハクナマタタしながら楽しく暮らす話みたいなのを想像していましたが、ち>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

エルトンジョンについては、ムーランルージュでユアンマクレガーの歌うYour Songに魅了されて自分の結婚式で流したことと、キングスマンにご本人が出ていたなということくらいしか知らない状態での鑑賞でし>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

個人的には、ホラーというよりモンスター系作品のような楽しみ方で鑑賞しました。主人公兄弟とその彼氏を負けるなー!頑張れ死ぬなー!と応援したくなる。

明かりを消したら彼女はあらわれる…。電気をつけたり消
>>続きを読む

夜明け(2018年製作の映画)

2.8

高校卒業を機に引っ越しが決まっている主人公、その彼女、友人の3人がゴムボートに乗ったまま海の真ん中にとり残され…。食料も水も服もない絶望的な状況に、三者がそれぞれ違うリアクションと精神的な変化が訪れて>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.3

不眠症に悩む主人公が訪れたのは、予約いっぱいで人気の自殺代行ホテルだった…。

フォロワーさんのレビューと、印象的なパッケージに惹かれて鑑賞しました。こういうショートフィルムで面白い作品を知れるのも、
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.8

主人公は虫が大好きで実は虫とテレパシーで通じ合える超能力を持った少女。謎の少女連続殺人犯に友達を殺された彼女は、仲良くなった昆虫博士の力をかりて事件を追う…。キラキラしたちょっとメルヘンなパッケージで>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

すごく独特の質感のポケモンたちが滑らかに動くのは見ているだけで面白い。ライムシティで人間とポケモンが3次元で共存しているシーンはとってもワクワクしました。何匹かは不気味の谷に落ちてしまっているキャラク>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

今回も復讐のバーバヤーガことジョンウィックの最強っぷりを楽しめる作品でした。強すぎて笑ってしまうw
撃ちきった銃は思いっきりぶん投げて武器にする…スマブラか!弾切れになったら敵の銃を奪って攻撃…やっぱ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.4

なんだこのすごい癒やしセラピー映画は…。退屈なわけではなく癒やされすぎて途中で眠くなってしまって映像を止めて爆睡したのに、後半では号泣しているという不思議な体験ができました。たぶん物語に感動したという>>続きを読む