殺る気なマックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ダブル・リアクション(1997年製作の映画)

2.5

ラストスッキリしないのがなんとももったいない
アクションはキルカウントが多くて良かった
と言ってもラストぐらいしかないが…
まぁ、それでもマシンガンぶっ放したりヒロインもショットガン使って戦ったり悪く
>>続きを読む

ブラッド・アウト(2011年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

酷い!まぁ、ルークゴス主演の時点である程度覚悟はしてたけどにしても酷い! 笑

弟を殺した組織に潜入するのはかまわんのだけど潜入方法がね…
そしてラストの方の南米を仕切る組織と北米を仕切る犯罪組織(潜
>>続きを読む

12時間 -ダブル・ターゲット-(2011年製作の映画)

1.7

悪くは無いが元凶のアバズレ女が糞すぎてこいつのせいでこんなことになってるというのが腹がたった。
なおかつこのゴミ糞ビッチが生き残るのがなお気に食わん。
こいつのせいで無駄に何人も死んで大騒ぎになった
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

1.0

警察庁長官がありえなさ過ぎる
犯人があとどこにいくつ爆弾を仕掛けているかもわからない中挑発するような真似をし続けて死亡
この状況下でのこの行動はありえなさすぎる

後に警察にも政府の対応としても大きく
>>続きを読む

寄生体X(2012年製作の映画)

3.5

日本での評価が過剰に低いもったいない作品だと感じました。
たぶんこういうレビュー書かれている人は劣悪なテレビ映画やZ級映画を見たことない人なのでしょう…

今作は低予算ながら制作陣のやりたいこと見せた
>>続きを読む

エネミー・アクション2(2000年製作の映画)

2.5

原題はエネミーアクションではないし全く前作との関連はなし
ゲイリーダニエルズの全盛期の作品なのでお金も割とかかっている
しかし、ゲイリーのアクションは変わらずモサモサ…
また、スローモーションの使い方
>>続きを読む

エネミー(2010年製作の映画)

2.5

スリラーなのか復讐劇なのか展開のしかたは面白かった
まぁ、まだ見れる作品

エネミー・アクション(1999年製作の映画)

1.7

アクションがしょぼいうえに主人公たちが悪いやつに見えて仕方がないストーリーテリングでもやもやする

アーマード 武装地帯(2009年製作の映画)

2.6

ボックスオフィスにもランクインしてたし出演俳優が豪華なのは良いがさほど中身が…
アクション、サスペンスともに希薄

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

2.5

センスのある長回しシーンを楽しむ作品
過激なデモに参加したような興奮感はあるが中身はない

ステルスVSステルス/エグゼクティブコマンド(1997年製作の映画)

2.7

アクションは割と良い
内容は無いが…
この時代らしい主人公の弾は当たるが敵のは当たらん主人公補正を発揮しつつも割とキルカウントも多め
爆発多めで楽しめる

さすがはマイケルダディコフ主演映画
あと、曲
>>続きを読む

コード211(2018年製作の映画)

2.8

ザ・アウトローよりすき
インターポールの女が対して何もしないのに何かしそうな雰囲気だけだしてドヤってるのがウザい

アス(2019年製作の映画)

2.0

終末映画のような作品
ホラーとしては物足りずメッセージ性やラストの以外性などもイマイチパットしない

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.5

アクション、サスペンスというより人間ドラマに重点を置いた作品

逃走国境/狙われた女たち(1995年製作の映画)

1.5

逃走物にしては緊迫感なくただたくさんの罪もない人が死んでいく作品。
警察署でのグダグダなやり取りがイラッときた

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年製作の映画)

2.8

平均点
アクションは悪くなかったです
ヒロインもカワイイ
ストリートファイター知らなくてもこれはゲームのキャラクターなんだなとわかるように出してくれてるのも高評価

マスク・オブ・デス/潜入捜査(1995年製作の映画)

2.0

ロレンツォラマス主演 潜入捜査アクション
お金は割とかかってる方だしキャラクターの描き方も悪くはないけど肝心な家族が死ぬ経緯が間抜けすぎるしボスの死に方も間抜けで笑ってしまった
ラマスのアクションも多
>>続きを読む

|<