殺る気なマックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ヤング・ブラッド(2001年製作の映画)

4.3

マスクオブゾロ、クリスオドネル主演ディズニーの三銃士に並ぶ刀さばきを拝める活劇映画


【概要】
基本三銃士でダルタニアンの復讐重視で描いた作品


【感想】
まず楽曲が良い!
テーマ曲自体どこかで耳
>>続きを読む

ガッチャ!(1985年製作の映画)

2.6

ヨーロッパでの旅行先で恋に落ちた女性が諜報員で利用されたがためにKGBから終われる羽目になる

巻き添えの死者は何人かいるけどキルカウントゼロのティーン向け映画

序盤のナンパシーン
主人公「キミ綺麗
>>続きを読む

セックス・アイランド 少女に忍び寄る甘い罠(2020年製作の映画)

2.5

夢で人を釣る人身売買組織の魔の手がシンガーソングライターを夢見る少女に忍び寄る

【概要】
女子高生のブレイクに、自作の曲を弾き語りした動画がSNSで拡散され吉報が届く。それは芸能事務所からスカウトの
>>続きを読む

ヴィシャス(2002年製作の映画)

2.8

数年前コウモリパニック映画ハマってた時に買ってたやつ

【概要】
平穏な町スコッツビル
ある日大学にてコウモリの研究をしていたフラー教授が、斬殺死体で見つかる。それと共に飼育していた大量のコウモリが行
>>続きを読む

バイオ・インフェクション(2013年製作の映画)

1.5

「インセプション」「300」「猿の惑星ジェネシス」にてスタントコーディネートを手がけたダグチャップマン主演ゾンビ映画

【概要】
飛行禁止区域アーチャー島にて訓練と称し兵を送り生物兵器の人体実験を行っ
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン ターゲットゼロ(2007年製作の映画)

2.9

ラングレンが内モンゴルで宝目当てに殺し合う映画

【概要】
ロンソン(ドルフラングレン)は内モンゴルに来て警備会社を立ち上げるも失敗し多額の借金を負うことに
借金返済のため闇闘技場を利用していたがその
>>続きを読む

ファナティック(2006年製作の映画)

2.7

ハロウィンの日に精神病院から逃げ出したヤバい奴が元実家で殺戮を繰り返す
安物ブギーマン映画

【概要】
10年前、親を目の前でレイプ殺害され自身も顔に火傷を負った少年クリス・ベイルは精神病院に送られて
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2016(2016年製作の映画)

2.5

エイリアンやってきて友好関係結ぼうとするも
人間を輸送船に乗せて連れて行く先がエイリアンのエネルギー源にするところということで
それが明かされるのがラスト10分前
そこで少しバタバタして
人間側の思惑
>>続きを読む

ビジター 征服(2014年製作の映画)

2.7

拷問大好き年増女が自分が拷問される側になる映画🤭
人間サイドが悪の組織にしか見えない😂

【概要】
40年も前から地球外生命体と交信を図っていたビルは世間に異常者と見放されるも、自説をブログで公開し、
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.9

鏡の中の自分と入れ替わり復讐じゃー!

【概要】
学校でも家庭でもうまくいっていないマリア
ある日、鏡の中のもう1人の自分と体を入れ替わったことで自分がしたかったこと
心の中で思っていたことを実現して
>>続きを読む

ランパート 汚れた刑事(2011年製作の映画)

2.5

暴力警官が人殺したり暴行加えたりしてて徐々に追い詰められていき
しまいには家族からも見捨てられる話

以上

人生破滅する人のドラマとしても平均的な作品

ヒットマン・リデンプション(2006年製作の映画)

2.5

ある事件の容疑者(殺し屋)、被害者、それを追う刑事
偶然にも同じマイケルスミスという名の男達の運命が一つの事件を通して重なり合う

【概要】
ギャングとつるむ若者のマイケルスミスはある日憎き父親がヤク
>>続きを読む

ディトネイター(2003年製作の映画)

2.9

爆発するスタジアムからたった2〜3分で観客1万6千人が逃げ切る映画😂

個人的には50分過ぎからのテログループとの中規模銃撃戦がほどほどに良き

【概要】
ダウンタウンの高層オフィスで爆発が発生
死者
>>続きを読む

ナンバー10(2014年製作の映画)

1.7

レベル15というゴミ映画の続編
というより2部構成のうちの後編
鑑賞中今作を昔、CSで一気見したけど前後編両方ゴミだったのを思い出してディスク割りたくなった

【概要】
前作で撃ち倒したテロリストのボ
>>続きを読む

エイリアンVSエクソシスト(2011年製作の映画)

2.0

エイリアンに対処するため色々な呪術的なもんやら科学用語持ち出してくるけどそれを聞いてどう楽しめば良いのかさっぱりな「バカルト」映画


【概要】
人間の魂には物凄いエネルギーがあってそれが欲しいエイリ
>>続きを読む

SIN 凶気の果て(2003年製作の映画)

3.0

勧善懲悪でない風変わりな復讐劇
ゲイリーオールドマン演じるチャーリーがただの犯罪組織のボスでなく人間味のある役どころで中々良かった

【概要】
警官殺しの犯人追跡中、左腕を負傷し退職した刑事エディ(ヴ
>>続きを読む

THE HITMAN チャーリー・バレンタイン(2009年製作の映画)

2.8

スコアド主演作品で良作を出し続ける
アクション好き御用達
ジェシーVジョンソン監督作品
ただし今作はアクションメインでないためそれ目当てだと肩透かしくう

【概要】
伝説のギャング、チャーリーバレンタ
>>続きを読む

5IVE [ファイブ](2002年製作の映画)

2.2

つまらんエレベーターパニック映画

【概要】
とあるビルのエレベーター
ゲイのメッセンジャーと妊婦と清掃員のおばさんと携帯で大事な商談中の黒人サラリーマンの4人が
地震とともにエレベーターに閉じ込めら
>>続きを読む

死霊の牙(1985年製作の映画)

3.9

スティーブンキング原作
狼男 VS 改造車椅子少年
な傑作ジュブナイルホラー

【概要】
小さな田舎町ターカーズミルズ
そこの住人は満月の日に起こる異常な連続殺人事件に悩まされていた
そんな中、足の不
>>続きを読む

ザ・レジェンド・オブ・ルーシー・キーズ(2006年製作の映画)

2.5

現在もニューイングランドで語り継がれる250年前の少女失踪事件。そして死後なお娘を探し彷徨う母親の魂の声が聞こえると言われている森を題材にしたホラーサスペンス

【概要】
都会から片田舎へ引っ越してき
>>続きを読む

J★A★C★K(2003年製作の映画)

2.7

残忍な武装強盗団を追う女性捜査官を描いた作品

【概要】
各地で武装強盗が立て続けに起こる
捜査にあたるクララはとある銀行の頭取の息子が武装強盗団に誘拐されている事を知り子供の救出と犯人逮捕に動く
>>続きを読む

ザ・トゥルーロマンス(2004年製作の映画)

2.0


1957年頃、実際に8日間で10人もの人を殺したチャールズスタークウェザーと恋人のキャリルフュゲートを描いた作品

【概要】
チャールズは16歳の頃一目惚れしたキャリルと邪魔するものを殺しながら逃避
>>続きを読む

ライディング・ザ・ブレット(2004年製作の映画)

2.5

死神に差し出さなければならないのはお前の命か?母親の命か?

【概要】
大学生アランのもとに母親が急病で倒れたと連絡が入る。生死をさまよう母親に会うためにアランは真夜中にヒッチハイクで病院へと向かう。
>>続きを読む

キラー・アンツ 巨大殺人蟻の襲撃(2005年製作の映画)

2.4

蟻の出来が残念すぎるバグズパニック映画

【概要】
とある雑誌社のビルに観葉植物が搬送される
その中に巨大蟻がおりビルの人たちを襲い始める

【感想】
主演にCトーマスハウエル
蟻撃退に来た部隊長にマ
>>続きを読む

デス・バレー 〜ブラッディ・ビルの復讐〜(2004年製作の映画)

2.9

アサイラム制作のゾンビ+殺人鬼な映画
南北戦争時、北軍大量虐殺した通称ブラッディビルがゾンビを引き連れて襲ってくる


【概要】
ディベート大会に出場するためバンに乗って向かう一行は道中ある男を乗せて
>>続きを読む

レベル・サーティーン(2006年製作の映画)

2.9

デスゲームじゃないけどその系統の作品
13個の指示をクリアして1億バーツ(3億円ちょっと)手に入れろ!
ただし指示の内容は徐々にエスカレートしていくで!

【概要】
チットはバンコクで営業の仕事するも
>>続きを読む

フォーリン・エンジェル/最後の24時間(1992年製作の映画)

2.2

虚無映画
「パーティーやろうぜ!」
中身が無さすぎてジャケットに記載したのがコレというね
ジャンルはハードボイルド+ロードムービー謳ってるもののどれもこれも中途半端過ぎてもうね…🤦


【概要】
マフ
>>続きを読む

クライム・フォース(1990年製作の映画)

2.6

B級アクション好きには顔馴染みのマイルズオキーフを主演に
ドラマ「超人ハルク」のハルク役でお馴染みのルーフェリグノ共演の
刑事アクション

VHSのジャケではバディ映画っぽく写ってるけどフェリグノはア
>>続きを読む

メガロコップ(1990年製作の映画)

3.1

サイボーグ刑事の続編
前作でも登場した暗黒街の顔役ホフマンが今作の敵

【概要】
私設警察のタッカー(デビッドキャラダイン)は麻薬取引に使われていたタンカー船爆破事件の情報と引き換えに凄腕の新人ビリー
>>続きを読む

サイボーグ刑事(デカ)(1989年製作の映画)

3.0

キャラダインのぶよぶよの腕が気になってしゃーないSFアクション
全体的な雰囲気はSF×西部劇

【概要】
1991年
増え続ける犯罪者に対応しきれなくなった政府は警察を解体し司法権を民間企業に託し【市
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

2.8

楽曲だけいい
活きそうなキャラを活かさず魔法を言い訳に雑で投げやりな脚本を誤魔化しただけの子供だましな映画

【概要】
悪い王をアーサーがぶっ殺す!

【感想】
仲間の女魔術師マジでいらん
こいつのせ
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.7

たまたまYouTubeで映画音楽流し聞きしてたら今作のテーマが流れてきて無性に見たくなって鑑賞


【感想】

個人的に今作で特に好きなキャラクターはブロンソン演じるベルナルドとマックィーン演じるヴィ
>>続きを読む

アバランチ2/雪崩(1997年製作の映画)

2.4

雪崩大したことない
原題の方がしっくりくる

今作はTV映画なのかな?
内容はとある夫婦と案内人チームが雪山で雪崩に巻き込まれ仲間助けようと奔走してはうまくいかずどんどん死人が増えていく話

新品で当
>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

2.5

見所何もなし

アクション、サスペンス、スリル
何一つ良いと思える箇所がない

ジャックライアンシリーズの黒歴史

ビッグ・ショット(2019年製作の映画)

2.5

悪い金持ちが貧しい人を苦しめた挙句、1人の男性を自殺に見せかけて殺そうとしたのを察して
主人公が捕まえようと奮闘する話

アクション悪くはないがよくも無い

テレビドラマのパイロット版みたいなレベルの
>>続きを読む

ギャングスターズ/野獣死すとき(1995年製作の映画)

2.9

風変わりなドラマが展開するクライム映画

【概要】
とあるギャングのボスのもとに働くジャック(エリック・ロバーツ)は
組織の資金を5つの店に分けて隠していることを知る
そして、とある8人を集め2人一組
>>続きを読む