前田どすぇぇさんの映画レビュー・感想・評価

前田どすぇぇ

前田どすぇぇ

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビューティフル・レターズ 綴られた言葉(2011年製作の映画)

1.1

この感じでおもんないのはあかんて
展開遅い割に急やし、響くもんないて
金ないのが露呈してる

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.7

ビクチアイの「東京にて」聞いてこれを見た
予告から良い映画そうすぎて、、

自分もテレビやってて人と違う事したくて入ったけど作業自体は普通を目指してやってるところが
重なった。

2000年代のサブカ
>>続きを読む

血と骨(2004年製作の映画)

-

たけしがすごい
取っ組み合いから何から何までリアルすぎる
昔のえぐさ出てる

パドルトン(2019年製作の映画)

3.8

おぎやはぎみたいな2人っていうコメントあったけどけっこうそれに合わせて見るとより見やすくなった。相変わらずジョークはおもろい。こういう展開で面白さを伝えるわけじゃない映画においては何気ないセリフ、仕草>>続きを読む

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.2

面白いって聞いてた映画やったけど俺にはちょっと面白さ分からんかった。
恋愛絡む映画そんな好きじゃないってなのもあるし同性愛者に興味なさ過ぎて感状移入しにくかった。
ただちょこちょこ入る主人公の心情がそ
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.3

冒頭10分ぐらいでいい映画って確信した。
使ってるん音楽、セリフの面白さ、カメラのカット割で笑かしに来るあたり、テンポの良さ最近見た中で1番良かった。
めっちゃ波があるわけではなくて面白い短編が何個も
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見方難しい映画やなーと思った。
最初は、死んだ息子の意思引き継いで、息子と似た子と一緒にバンドやることで息子も報われるんかと思った。
墓のシーンはえっどういうこと?ってなるぐらいびっくりした。
そこか
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

「黒人がKKKに潜入」っていう分かりやすくて、興味そそられる、設定としてめっちゃ気になったから観てみた。
最初の演説とかある程度の歴史背景を言ってくれるから知識なくても全然入り込めた。
これがどっちが
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後死ぬのが嫌やったなー
ボクサーで出てたクリスチャンベイルぽいとこがたまに出るのが良かった。
マット・デイモンの時々見せるあの時計とったりこいつ無茶苦茶なやつやなっていうとこがめっちゃ良かったり
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

サスペンスって盛り上がるまで時間かかるし畳み掛けるかんじやけどこれは盛り上がりが何箇所もあって飽きずに最期まで一気に見れる。
時系列とか喋ってる内容が難しいからちょっと付いていくのしんどいなとは思った
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

バチくそかっこいい映画。
最後のお兄ちゃんあれ何あんな喜びされたらグッとくるやんせこいわ。
最初音楽映画かー知らん音楽流れんのきついなと思ったけどどんどん自信つく主人公に引き込まれる。人は変わってない
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

世界観は抜群に良かった。
ビートルズが流れてとヨーキーが出てきた時点でこの世界観好き!やと思えた。
ユダヤ人扱った映画でここまでポップに描いてるのもあんまないような。でもそのポップさの中にちゃんと悲惨
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。
テーマの半地下っていうのをここまで散らばせるんやっていうのが分かりやすくて良かった。
ただ1個気になるんはお父さんのスイッチが半地下の匂いが臭いって言われただけなんがそこまでコンプレック
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがめちゃくちゃ良かったかって聞かれるとそーじゃないかもしれん、赤ちゃんいいけどいや急げやってなったり、最初の手の怪我何やねんとかはあるけどこの長い緊張感は戦争映画でもなかなかない。
カット替
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.4

ストーリーそこまで面白くはないが言葉遊びやのんびりした感じがいいんなな。
そこまで面白いとは感じんかったのは深いとこまで理解できてないからやと思う。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

やっぱりヒースレジャーは頭から離れへんかったなー。見た人はどうしても見比べてまうと思うし、どっちも良さはあるけど俺はヒースレジャーのジョーカーの佇まいの方が好き。
ストーリーが虐げられてっていうのやか
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白いけど、もっと面白いの期待してたかな。
小学生の先生をもうちょいなんかやる役として出て欲しかった。
女の子が異常に可愛かったし最初の憎たらしさがよりかわいかった。親子とか家族がバラバラにな
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久々に邦画見た。
瀧澤さんに大体のストーリー教えてもらったから面白いやろうけどネタバレなんとなくしてるからそこまでやろうと思ったけど、分かってても泣ける。
被害者の息子がもうこれでいいと思う、これで終
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.4

アウトレイジは1.2が面白かったな。
たけしが出てきてこそのアウトレイジやと思うし、たけしは最後ちょっと殺しに来ただけやん。
もっとたけしが切れるとこがたけし節がみたかったのに大杉漣とかピエール瀧そこ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

ちょっと期待しすぎてた。開始10分で泣けるって聞いてたからどんなんやろと思ったけどそこまでやった。おじいちゃんがけっこう嫌なやつみたいな感じやったからそこまで感情移入できんかった。
カールじいさんがそ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

トイストーリーはテーマも毎回違うし似てると思う作品がなくて凄い!ほんで外れもなく面白い。
今回のやつはこんなにコメディの部分毎回おもろかったっけ?とは思った。あとパズの天然具合がだいぶ増しててびっくり
>>続きを読む

Big in Japan(原題)(2014年製作の映画)

3.6

全く期待してなかったけど想像をはるかにこえる面白いドキュメンタリーやった。
物語は有名になりたいやつがオーストラリアから日本に来るって事やけど、凄い分析であったり日本人じゃない海外から来る人の有名にな
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

色々これどっかで繋がるん?とか思わせる節はあったけどそんなん関係なく面白い映画やった。戦争の映画って説教くさくてちょっと嫌な時もあるけどこの映画はそーいう惨さ、酷さよりも世界観とか主人公の気持ちの変化>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

音楽と映画でたまに爆発するぐらいいい映画あるけどその内の1つ。
言ってることとやってること見てて全部最高やった。天使にラブソングを〜と傾向は同じやろうけどやっぱロックの方が面白さもあるしギャップもある
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.4

ヒーローものやったらちょっと面白かったぐらい。2もやろうとしてるけどそこまでじゃないと思う。笑いがそこまで入ってる訳じゃないし感動するとこがめっちゃ入ってる訳でもない。ヒーローもの好きな人が見たらいい>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった途中お父さんと初めて喋るとことか感動したし、最後のオチも斜め上にいってえっ!ってなった。初めなんか感動もんらしーからそんな期待してなかったけど予想以上に面白かった。最後過去の方のお父さ>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.6

クリントイーストウッドらしい映画やった。このジジイの言い回しはいつもユーモアと愛くるしさが入ってる。ここまでちゃんとセリフを見ようと思わせる人もここまでおらんと思う。めちゃくちゃ展開派手かと言われると>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.7

一言で言うとめちゃくちゃかっこいい現代西部劇って感じ。アメリカらしいユーモアもめっちゃ入ってるしとにかく言い回しがかっこいい。最後のシーンとかも核心に直接踏みこまん感じが良かった。
そこまで派手な演出
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

友達がおもろいって言ってみたけど全然面白くなかった。途中まで一切盛り上がりを見せず1時間ぐらいずっと自己紹介やった。もっと惹きつけるようななにかが欲しい、途中なんか電車のシーンとか挟んでたけど2.3秒>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.0

まじで意味わからん映画。普通に面白い映画を見たい人には全く訳わからん映画やと思う。なんか映画をめっちゃ深く考察する人にはいいかもしれんけど1回じゃなんののとやら分からんと思う。どんな世界観しとんねんこ>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.8

めっちゃ泣ける映画というよりとにかくオシャレな映画やった。もちろん泣けるシーンもあると思うけど演出、脚本、台詞、キャラクター、フランスぽさ全開。
12日来れる→そんなに悪いの?→1日を10年と思っ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

これを超えるクオリティーのヒーロー映画は出てくる気がせーへん。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

痛いとこをコツコツとジャブで打たれるみたいな映画。途中もう見たくない、目背けたいと思えるほど現実を突き詰められる。ちょっとちゃうけどウシジマくん見た時はこんなならんとこと思うけど、この映画は見終わった>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.7

今まで見た中映画の中で1番泣いた。今まで泣ける映画って最後めっちゃ泣けるとかこの1シーンがめっちゃ泣けるっていのはあるけどこの映画はマジでずっと泣ける。
ストーリー自体も一つ謎があってそれも気になるし
>>続きを読む

>|