あおさんさんの映画レビュー・感想・評価

あおさん

あおさん

映画(121)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.1

京都市内の街並み、天橋立の景色が美しかった。ストーリーも面白かった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

とても優しい話だし、煌びやかな職場ではないけどめちゃくちゃ理想的な職場。あのおばさんみたいな人沢山いて欲しい。北斗も萌音ちゃんもすごい役柄に合ってて好きな作品になった!男女だとすぐ恋愛になりがちだけど>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

-

いろんな展開があって楽しかった。破壊本能しかないスティッチがオハナに囲まれて社会性を身につけていく感じ好き。

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

-

子供の時よく観てたやつ。絵本が中心となって話が進んでいくその世界観が素敵。100エーカーの森のキャラクターってそれぞれ完全じゃないところがあってそれを助け合って暮らしてるのがいいなーって思った。

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

-

自分の周りにいる人たちのことを改めて大切に感じる。みんなそれぞれ個性があって助けあうの大事。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティモシー見たさに鑑賞。
チョコが重要な価値判断になる世界で、とても可愛い世界観。ミュージカル映画で最後まであっという間に終わった!

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.3

コメント見て気づいたけど3部作だったんだ。ずっと2人の会話で、テンポ良かった。女の子の性格、世の中への関心が高くて自立もしてて強気なんだけど、躁鬱なところとか愛おしかったなぁ。街並みも素敵でめっちゃ好>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

ただの復讐劇というよりかはちょっと揺らいでる感じが人間味があった。

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.3

自然な感じで母性がない女性というのが自分的には新鮮だった。この人を否定も肯定もせず、ただただ人生を外から見てる感じで好きだった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ジブリわからない自分には難しすぎた。お父さんがキムタクなのはわかった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

後味悪いけど、ストーリーは面白かった。エイミー綺麗すぎ🫶

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

登場人物もセットもとっても可愛かった。差別が題材だが、ストーリーはめっちゃ軽い感じ。主人公ずっと明るい。

怒り(2016年製作の映画)

3.6

俳優さん達の演技はすごい。
ストーリーは重い。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.7

タンゴのシーンすごく素敵だった。短い時間だけどあの女優さんのインパクトすごい。

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

THEラブストーリー。現実だと目覚めないんだろうけど、ハッピーエンドで何より。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

歌うシーンよかったし、世界観は好きだった。余計な演出が多かった気がする。

母性(2022年製作の映画)

4.0

レビュー酷評だけど、結構好きだったな。
俳優陣めちゃよかった。最初の家の間取り割と不思議な感じだったし、胸糞なシーン多かったし、ずっとおかしい感じでよかったです。

>|