Maikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

脳男(2013年製作の映画)

-

私の中では一番の、後味最悪映画。
友達と見に行きましたがお互いしばらく無言。つまらないという訳ではない。ただ生田斗真目当てで見る映画でもない。

こんなに「ヤバイ」映画は滅多にないのでは。

緑の光線(1986年製作の映画)

-

物語は起伏のないものだったとしても、主人公が異国の地で過ごす映画は大好き。
明確な意思を自分でも見つけられずにもやもやしている主人公が、最後に辿り着く光景に晴れ晴れとした気持ちになる。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

-

何故もっと早く観なかったんだと後悔するくらい楽しくて面白くてとにかくガールズパワー最高!!
映画全体に溢れるハッピーオーラが尋常じゃない。
ご機嫌に「Hi,チャーリー!」って言いたいな笑

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

-

メリー・ポピンズファンにはたまらない。
原題である「Saving Mr.Banks」の意味を噛みしめる。