Taichiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

そこそこおもしろいけどドラマの方が面白いかな。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.6

これは良い映画。
女の子かわいいしキャプテンアメリカとの親子関係も最高。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

遺伝子だけで優劣を決められてしまう世界で優秀な別人の遺伝子で詐称して努力で宇宙飛行士になる。

20年以上前の映画とは思えない程未来描写が正確だった。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.6

可もなく不可もなく、娯楽映画。
アクションはそこそこ。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.5

これは面白かった。

脇役からちょい役まで自分的豪華キャストだった。
ジョセフゴードレヴィットは予想通り検事役。
しかしいつもいい役持ってくなぁ。

スノーデン(2016年製作の映画)

4.4

大好きなジョセフゴードンレヴィット主演ということもあるが面白かった。

最後本人登場してきて驚いた。
本当に凄い決断をした人だと思う。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.4

何より事件現場が痛々しい。

被害者だけでなくその場に居合わせた捜査官や警察も精神的に厳しいものだったんだろう。

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

4.0

評価よりはおもしろい。
けど前作には勝らない。

ハッキングを使った逃走がスムーズすぎて気持ち良い。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

面白かった。

常に暗い雰囲気で進んでいく
一人の少女の事件を調べていくうちにとんでもない殺人犯にたどり着く。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.4

ドイツ語。
ここまで予想してないどんでん返しは初めてかもしれない。

面白かった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

前作を越せないまでもサイコーです。

けど良いキャラ死にすぎ、、

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

予想以上のアクションだった。

女優の演技が凄すぎて途中ほんとに怖かった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

結局IMAXでなく普通に鑑賞。

2時間半頭フル回転で疲れたけど流石としか言いようがない面白さ。
時間を追うごとに謎が少しずつわかっていくから2回目観るとまた違った面白さを感じられそう。

観終わって
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

テンポ良くて面白かった。

珍しくステイサムがポンコツキャラ

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.6

今まで無意識に感じてたものを全て解明してくれた。
途中何度も鳥肌立ったしまさに音楽は芸術だと思う。

さらに映画が好きになった。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.2

とにかく謎が多い。一つ一つの行動が全て伏線に見える。

ウォーキングデッドの時もだけどこの人のいい人感はどこから来るのだろう、、
逆にこの役だとサイコパスみあってよかった。

(2020年製作の映画)

4.6

映画館で鑑賞。

小松菜奈目当てで観に行ったけどとても良かった。
なんどもすれ違いながらも最後には繋がる赤い糸、感動しました。
北海道と世界、夢と挫折と対照的な描写やどんぐり投げる印象的なシーンなどス
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.4

クズ男と女神みたいに優しい女の子が東京でお互い依存しながら暮らしていく。
ラストの終わり方が良かった。
後悔してからじゃ遅いんだなぁ。

山崎賢人は今まで観た中で1番いい役だった。
井口さんいい味出し
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.3

3を観るために1から見ようと思ったけどあんまり面白くなかった、、、

2観るのやめようかな、、

怒り(2016年製作の映画)

4.6

重い、、、
3人全員がずっと怪しくて誰が犯人か分からなかった。
犯人の動機よくわからんかったし普通に頭おかしい。

役者も実力派揃いで素晴らしかった。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.6

自分にはホラーにしか見えなかった。
役者も映像もいいのになぁ、、、

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.6

福田監督の良さを1番程よく引き出してる作品だと思う。コメディあり、感動ありでとても良かった。
大賀、ムロ、佐藤二郎、山田孝之のコンビは最強。

長澤まさみの美も際立ってた。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

物語の殆どがPCの画面上で進み、全てが画面上で進む。

ラストの展開は予想してなかった。
新しい映画のスタイルで斬新だった。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

全っ然すっきりしない終わり方。
けどそれがすごくリアルで良かった。

ミュージシャンの道は大変なんだろうなと思った。
せいいちは頭は固いけどいいやつ。
ハギオはシンプル嫌い。
かっこいいけど、

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

想像してない結末だった。

終盤までずっと不気味な雰囲気が続いた。
捻じ曲がりすぎて理解できない愛だった。

キングダム(2019年製作の映画)

4.6

期待以上に面白かった。

吉沢亮と長澤まさみが美しすぎる、、

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.5

大好きなジョセフ・ゴードン=レヴィット出てたから見たけどそんなにおもしろくは無かった。

薬で特殊能力手にできる話。
ベタな展開。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.6

今まででの話で1番面白かった。
何回も騙された

三浦春馬かっこ良すぎるしいい役だなぁ

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.7

友情系の作品かと思ってたけどどっちかというと親子に焦点を当てた話だった。

最後のお父さんが見にきてくれてロケット打ち上げだ後にそっと肩に手を置くところほんとに好き。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.8

アクション凄いしストーリー設定も結構面白いんだけどどこか安っぽさを感じる。
 
敵を倒すときにここまで正確に頭を撃ち抜くアクション映画は初めて観た。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

映画館で鑑賞。
公開前から楽しみにしてたのにやっと観に行けた。

4姉妹と家族の愛情、近所のローレンスさんとの関係がとても温かい。
4姉妹それぞれ違う信念を持ち、各々の人生を歩んでいく中でも交錯点は必
>>続きを読む