まめみこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

ラーメンを食べるシーンが好きです
はちみつ入りのお茶も美味しそう

天使が眠りにつくとき(2018年製作の映画)

2.0

そうはならないでしょうの連続だった。でも事故を起こした後って思ってる以上に冷静に対処出来ないものなのかもと思えた。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

「ちょっと、ちょっと」と言って出て行った音声さんの種明かしが1番面白かった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

陶器が擦れ合う音が苦手なので、お母さんのカップをかき混ぜる音がものすごく嫌だった
もともと不愉快に聞こえる音にしてるんだろうけど、その音が鳴ってる間登場人物たちが話してることが耳に入ってこなかった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

冒頭でデイルが食べていた卵のピクルスが衝撃的だった。美味しいのかな。

ホステル2(2007年製作の映画)

2.5

ラスト、痛そうすぎる!という気持ちとスカッと感が入り交じって複雑な感情になりました。
1よりも2の方が好きです。3はもう少し経ってから見ようかな…。

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.5

小さい頃、取り憑かれたように繰り返しこの映画を見ていました。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.5

主人公がかっこいい。
炎に包まれたサメのシーンが1番面白かった。その後の死闘も良かった

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

-

犯罪が一日だけ許可される、という面白そうな設定に惹かれました

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

2.5

主人公の女の子がかっこよかった
オタクくんも良いね

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

2.5

創作物に出てくる田舎特有の、狭いコミュニティ内の絆と、攻撃的で排他的な感じがホラー風味で怖かったです。

友達役がかもめんたるの人に似てる。