Manaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.3

気づいたらこれ観ながら歌って踊ってた🎶 Black Pinkはただの楽曲ファンなだけやったけどこれ観てBlack Pinkのメンバーも更に好きになった!! メンバーみんな仲良しやねんな〜。ワールドツ>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.0

イギリスおる時にODEONまでわざわざ観に行った😢 コスチュームが素敵すぎる。。

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン(2019年製作の映画)

4.2

90代で現役ってすごい。 時代のファッションを作り上げた人ってすげーな〜。やっぱり人生やったもん勝ちだな。ファッションに対する見方が広がったし観てすごく勉強になったし自分も頑張ろ〜って思えた💪🏻
Je
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.0

こういうしょーもない映画観るのにハマってた時に観たなー なんか、フッww って感じで観てしまう。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

ヲタクの心を殺す映画とのことで。
主演2人のファッションが可愛すぎる〜 イーニドの緑髪ばり可愛かったなあ。ウチはシーモアに共感してしまったな。笑

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.5

戦慄かなのちゃんがいれてたタトゥーのモチーフの元ネタと聞いて観てみた。LGBTQの映画かな。途中で出てくるピカソみたいな絵画のMVは可愛かったなー ちょくちょく刺さる台詞がある トミー役の子がYu>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.3

高校生の時映画オタクの友達に勧められて観たわ。なんやねんこれって感じやった。笑 あのチープ感がなんとも言えないw

アリス(1988年製作の映画)

4.2

ずっと観たかったヤン・シュヴァンクマイエルのアリスをやっと観れた…!
アリスの服のディテールとか世界観は今の私にはめちゃくちゃ好きなやつやけどこれ小さい頃観てたら完全にトラウマなってたやつ💩 お人
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

5.0

やんばい、、、私の好きが全て詰め込まれてた😭😭😭😭 ファックシットがCypress Hillのマーチ着てるしBad Brains流れるとかもう最高すぎない、、??? どこを切り取っても私の好きなもの>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

登場人物みんな狂ってたな。
"Redrum"って反対から読んだら"Murder"ってことですよね…? カメラワークとかインテリアがまじで時計じかけのオレンジやん〜思ったら監督一緒か。笑
ホラー映画苦
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.8

1観てたらサントラ良すぎたから2もそのノリで観たらまた良かった…😂😂 The ProdigyにRATM✨ 前作より団結力が増してる気がするしEDのNGシーンとか撮影してる時めっちゃ楽しそうに見える>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

インテリアが素敵だった。映像が綺麗だったから割と最近の映画かと思ったら2001年の作品やったんか… フランス映画とかヨーロッパの映画ってなんでこんな魅力的な作品多いんやろ〜〜 不思議な時間がサクサク>>続きを読む

ビンゴ!(1991年製作の映画)

3.4

全然思い出せないけどB・I・N・G・\ワンッ!/って言うてたのこの映画だっけ??😂 ちびっ子の頃なんとなく観た覚えあるー

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

かっこいいのにかわいいしみんな乙女だし最高〜😍 てかサントラが私の好きな曲しか入ってないんやけどなんやこれBGM考えたん誰ですか??? イントロからKornでエンディングBlink-182とDes>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.7

大学の先生に勧めてもらって観た。
雰囲気と音楽はめちゃくちゃ好きなんだけどアホな私にはあんまり内容理解出来なかったもんで観たお友達の話と考察を読んでああそういうことか〜と。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

インテリアとか世界観はめちゃくちゃファンシーでラブリーやのに内容めちゃくちゃ考えさせられたな。 ルッキズムとか差別とか考えるようになってから観てよかった。相手にとってタブーなことは言っちゃあいけないよ>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『戦争はどんな時代でも完全に消滅した事は無い。それは人間にとってその現実味がいつでも重要だったから。同じ時代に今もどこかで誰かが戦っているという現実感が、人間社会のシステムには不可欠な要素だから。そし>>続きを読む

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

4.0

え、やべーーこれめっちゃおもろかったw ただのブラックコメディやと思って観たから最後こんな事なるなんて想像つかんだ😂 そしてコメディだけやなくて政治的な社会風刺や黒人差別にも視点を当ててるな。 彼>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

誰が観ても楽しめるし当時小さい頃観た時も好きだったなー! この映画でEarth Wind & Fire のSeptember知ったわ。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.2

‪やべーーくそドツボな映画に出会えたぞ!!!!!! ロックミュージック好きな人絶対これ好きやろ〜!! 2000年の映画やのに80年代みたいなフィルム感あるのは何なんやろ?? オープニングもかわいい!>>続きを読む

アルビン/歌うシマリス3兄弟(2007年製作の映画)

3.3

イギリスから帰る時飛行機の中で時間潰しの何も考えんで良さそうな映画として観た。3匹ともかわいいな

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.7

‪まじで初っ端から最後まで歌いっぱなしでミュージカル映画好きでもさすがにちょっとイライラしてしまった笑 レ・ミゼラブル思い出したわ。‬
‪冒頭に出てくる夕方の空の色がめちゃくちゃに好き。映像も1枚
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.0

くっそおもしれー!!! 格差社会や社会風刺の皮肉を交えた映画めっちゃ大好き。
88年の映画やけど今の現代にも通じるとこめっちゃあるんじゃない? 私らももしかしたら異星人に操作されてるのかもね。 ‪「
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

4.0

ずっと気になっててやっと観れた!! 吹き替え版で観たら私の大好きな大塚さん出てるし神か😭😭 Matrixのカンフーシーンがかなりここからインスパイアされてると聞いたけどほんまに。。笑
ジャッキー
>>続きを読む

アンビリーバブル・トゥルース(1989年製作の映画)

3.8

‪ジョシュイケメンすぎるしオードリーめちゃくちゃ美しすぎる〜〜 拗らせてるけど彼女の話す言葉の選び方がめちゃくちゃかっこいい、、、 ‬
‪恋してる女の子の思い抱いてるあの切なげな表情ってなんであんな
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.8

高校生の頃友達に勧められてやっと観れた。
まずオープニングがめちゃくちゃかわいい。 Nerdくんが主人公の映画おもろいよなあ😂 ゲラゲラ笑える系まではいかんけどププッwって笑えるゆるーい映画だった。
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

良い話だった〜。 主人公が「この記憶だけは残しておきたい」って踏ん張るとこからが最高だった。 悲しい記憶も記憶の中の記憶も全部美しかったんだろなって。

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.5

当時映画館で観に行ったけど、アクション映画としては良かったけどまあ、お、おう。って感じ。特別そんなおもろいもんではなかった笑 ゲームやってた人からしたらおもろかったんかな……

ブライト(2017年製作の映画)

3.7

観た覚えあるんやけどあんまり思い出せないのでまた観直す

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

思えばこの映画がきっかけでミュージカル映画たくさん観るようになったかも。サントラもドレスのカラーリングとかも最高すぎる。上映された当時映画館で観たけど今でもたまにサントラ聴くぐらいほんとに大好き。ララ>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

アクションシーンのカッコ良さは健在。 EDソングの選曲の良さも◎
ネオとトリニティのいちゃつきシーンが増える。ネオはスーパーマンみたいに飛び始める。最後ネオどうなっちゃったんだ😢 レボリューションズ
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.8

犬が出てくる映画無条件に好きー!!😹 サイモンペッグも大好きすぎるし好きなイギリスコメディ映画の一つになった〜 何も考えんと面白く観れるし笑える!