Nyさんの映画レビュー・感想・評価

Ny

Ny

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ついに不朽の名作をみてしまった、、
おもしろかった!!
なんとも形容し難いレクターとクラリスの関係性とか、レクターの賢さと洞察力がすごかった、、

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

新旧ジュラシック!
適度にハラハラするし、いろんな恐竜出てきて楽しい!!
みんなで楽しめてなんも考えずにみれるこういう映画も好き!!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

思ってたのとはけっこう違った。
笑っちゃうぐらいぶっ飛んでた!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

映像がよくわかんないけど90sって感じでよかった!
最後のムービーかっこよかった!
出番少ないけどルーカスヘッジズなんか好きなんだよな

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

おもしろかった!!
こっちは全部TVショーだってわかってるから、街とか建物とか住民とかのトゥルーマン以外のすべてに違和感を覚えた。
実際にこんな番組あったら人権的にアウトだけど、見ちゃうのもわからなく
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

曲も映像もいろんなバービーも最高にかわいい!!!
バービーの言葉には共感する点もあった。
個人的にはsex educationの3人が出演してたのが激アツだった!!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

ミッションインポッシブルはやっぱりおもしろい!!!
おなじみのキャラクターたちはさすがに歳とったなって印象だったけど、アクションは安定にすごい!!
2は映画館でみようと思う!!

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

おもしろいし雰囲気も好きな感じで最高!!
シェールがとにかくかわいすぎるし友達たちもキュート!!
ジョシュがポールラッドなのどうしてもアントマンがよぎってきちゃった笑笑

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

あんまみないジャンルだけどおもしろかった!!!
良くも悪くもこの時代って感じ

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

おもしろかった、、、!!!
ど深夜にみたから怖そうなところたまに目瞑っちゃったけど!笑
なんのネタバレも聞かずにみたの正解だった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

序盤は何の話してるのかすらよくわかんなくて一瞬寝そうになったけど、徐々に掴めてきてからおもしろくなってきた。
キャストが豪華なのも魅力だけど、ティモシーシャラメの顔面が安定にすげえ。
これからスタート
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

名作といわれるだけあって名言もたくさん。
ロビンウィリアムズの表情とか特にいいし、ベンアフレックもよかった。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.8

ザ クリスマス映画!!!🎄
いろんなクリスマスソング流れるし、サンタ🎅もエルフも登場するし、プレゼントとかトナカイのソリも、まんまトムハンクスの車掌さんも出てくる!!
テーマソングが大好きでずっとこの
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

まず世界観がよすぎる!!さすがピクサー!!!
映像も安定にきれいだしキャラたちもかわいい!!
劇中で流れるlauvの曲も好き!!
どのエレメントになりたいか考えてみたけど、どれも楽しそうで決められん!
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

やっぱり難しかった!!!
インターステラーもそうだけど、もう一回みたほうがよさそう!!
ノーラン監督はよくこんなこと思いつくよな。
とりあえずロバートパティンソンのビジュがまじで良くて、役柄も最高でか
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

よくわかんない部分もあったけど、マルチバース作品(?)にしてはわかりやすかった!
笑えるシーンが多いけど、最後には家族の愛をみせられた、、、
人生の各ターニングポイントで違う選択をとったらどうなってい
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

映像も音楽もクリーチャーも美しかった。
絵師のおじさんがとにかく優しすぎた。
これが作品賞獲ったのは意外性ある。
2人が幸せに暮らせてるならそれでよし。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

多くは語られない。
けど闇深く根を張る社会問題の存在はしっかりあらわれてる。
1時間半ほどの短めな映画だったけど、難しく感じた。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスの演技が上手すぎた。
戦後のアメリカの歴史を知れる。
個人的には、フォレストガンプがジェニーに子どもの知能レベルについて真っ先に聞いているシーンでうるっときた。
音楽も名曲をたくさん使って
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.9

新しい仲間たちもかわいいし、トランスフォーマーたちへの愛着がどんどん湧いてしまうな
それにしてもミカエラ美しすぎる

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.2

久しぶりに見たけど1作目がやっぱり1番おもしろい!!!
オプティマスプライムの安心感やべえし、バンブルビーかわいいし、トランスフォーマーたち好き!!!
車全然わからんけど、トランスフォームするシーンが
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

量子の世界の不思議な感じとそこに住む生物たちがかわいかった!
マルチバースも量子も難しい、、、

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

伊坂幸太郎のマリアビートルがまさかブラピ主演でハリウッド映画化されるなんて、、、と公開されるまで信じられなかった!笑
原作大好きだからどうなるか不安だったけど、原作に忠実な部分も多くてよかった!
クラ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

おもしろかった!
なんでこんな場所にわざわざ送り込むんだろうと思ってたけど、そういうことだったのか、、この作用をたしかにうまく利用できるなと思ってしまった笑
子どものときの2人がかわいかった!

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.6

公開した時にみようとしてたやつもうアマプラに来てくれたからみた。
ワインスタインの性加害事件は知っていたけど、記事を出すまでの記者たち、被害者たちの行動や葛藤を緊迫感とともに知れた。
犯行はすごく胸糞
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.3

幸せ!!!
ハッピーエンド最高!!!!
2人とも顔面良すぎ!!!
ヘンリーかわいすぎ!!!

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.1

ちっちゃいときによくみてた、、、
大人になってから初めてみたけど、昔とは感じ方が違う。
情緒死んでるのもあって、ニモと再会できたときとか歯医者の水槽の中での出来事とかホロホロ泣けた、、

ニモこんなに
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

予告だけで無理だったやつ、、
なんて言えばいいかわかんないけど、辛すぎた。
2人に悲しいことが起こるのはわかっていたから、最初の場面からすでにくるものあった。
いろいろ考えながら帰路に着いた。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったガーディアンズ!!!
このチームはやっぱり最高!!
最終作ということもあり、うるっとくるシーンも多く、切なくも感じた、、、
個人的にはネビュラとマッチョグルートがよかった!!ネビュラは前か
>>続きを読む

ワン・ダイレクション THIS IS US(2013年製作の映画)

5.0

1D〜!!!一生大好きなボーイズグループ!
中学生のとき狂ったように聴いてたなあああ、、
いつになってもいいから、また5人で活動再開してほしいと切実に思っている、、

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

ネイディーンはクレイジーだけど、自己嫌悪、恋人ができた親友、ついついしゃべりすぎちゃう、などティーン特有の葛藤を抱えてるところ、めちゃくちゃ共感できた笑笑

先生が理想すぎた、、、

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

この手の実話の映画ほんと好き!!!
黒人や女性への差別、偏見が今よりひどかった時代に活躍した3人の女性。
白人の男たちの中で懸命に働き、不遇な扱いに対して抗議する姿勢がすごくかっこよかった!!!
鑑賞
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目を背けたくなるシーンばかりだった。
いい食事、いい暮らしをしているやつらによって、戦場ではない安全な場所で兵士たちの生死は決められている。
無慈悲なドイツにも、兵士たちの命の重さをわかっている政治家
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

エママッキーみたさでみた!
すごい存在感発揮しててうれしかった!!

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

曲がよすぎる!!歌上手い!!!!
この予告が公開されたとき、映画館へ見にいってはないけど、曲が良すぎてサントラ聴きまくったの覚えてる。

>|