まりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まりこ

まりこ

映画(401)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ウィッチ(2015年製作の映画)

-

大好きな魔女映画がNetflixに追加されてたから観直したらやっぱり大好き〜

陰鬱で辛くて悲惨で怖い!

宮台真司似の顔した父親のキリスト教信仰に付き合わされる子供たちが終始犠牲になってて観ててほん
>>続きを読む

アクエリアス(2016年製作の映画)

-

バクラウよかったから同じ監督のこれも鑑賞。
バクラウほどイカれた話ではないし2時間半の長尺なんだけど、箪笥みて若い頃のセックス思い出す70歳の老婦人とか、年老いた男女の集まるパーティーでの女同士の会話
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

-

なにこの映画?どういう話??ってのがずっと続いてその翻弄される感じが気持ち良かった〜!
バクラウの人たちみんなめちゃくちゃカッコよくて最高だった
事前情報ゼロで観て本当良かった

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

伝えたいメッセージはわかるしいいことだと思うんだけど…いまいち乗れず。
いい映画なことに異論はないけど、ほぉ…そうですね…って感じで終わった。
かなりスピリチュアル。

フレイルティー/妄執(2001年製作の映画)

-

カメラワーク、音楽の使い方はめちゃくちゃ安っぽいけど(オープニング、おどろおどろしい感じがわざとらしすぎて不安になった)、ストーリーがとにかく面白かった!
マシューマコノヒーやっぱりいい、顔ほんとこわ
>>続きを読む

脱出(1972年製作の映画)

-

『ヤバい地元民が都会からやってきた奴らをガンガン酷い目に!』的な映画かと思ってたらそんな単純な話じゃなく、土地の持つ陰湿な魔力というかパワーに飲み込まれて都会からやってきた奴らもどんどん倫理観が失われ>>続きを読む

カリフォルニア(1993年製作の映画)

-

ブラピ&ジュリエットルイス演じるホワイトトラッシュカップルvsシリアルキラーについて執筆中の物書きの男&写真家の女の鼻につく感じのカップルっていう4人が、実際に殺人が起こった場所を回りつつカリフォルニ>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

-

『マザー!』同様これでもか、これでもかと酷い目に遭いまくるジェニファーローレンス…。

一族の掟>>>法律なムラ社会、女たちの逞しさ、過酷な貧困などなど期待してたヒルビリー要素てんこ盛りでよかった
>>続きを読む

ドゥームズデイ(2008年製作の映画)

-

3つくらいの映画が混ざったような、酔っ払って作ったみたいな映画だったな。
あれ今なに観てるんだっけ?となりながらもインパクト強いキャラと謎の世界観てんこ盛りだからなんだかんだ最後まで楽しんだ。
1番よ
>>続きを読む

ホワイト・ドッグ(1981年製作の映画)

-

タイトルとジャケ写から『ウイルスに感染したとか何かに取り憑かれたかした犬が人を襲いまくるパニック映画かな〜』と思ってたけど、そんな予想を大きく裏切る内容で、人種差別問題について綺麗事じゃない結末を叩き>>続きを読む

ネクロマンティック1[完全版](1987年製作の映画)

-

うさぎ……。
それ以外は手作り感満載でなんかほのぼのした。

叙情的な音楽&謎のエフェクト満載の間延びした死体とのセックス(というか死体を使った自慰)描写、夢の中での幸せそうな生首キャッチボール、墓場
>>続きを読む

トランス/愛の晩餐(1982年製作の映画)

-

寝落ちするかなとか思いつつ観始めたら予想以上にグッときた〜。
ロックスターの熱狂的ファンの思い込み激しい女の子が主人公。運良くそのロックスターとヤレたはいいものの案の定ヤリ捨てされ、捨てられるくらいな
>>続きを読む

モンキーボーン(2001年製作の映画)

-

悪夢世界の雰囲気はめちゃくちゃ可愛いんだけど…

アニメ&実写の合成映画でいうとクールワールドの方が断然好みだなぁ。

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

-

地味で単調な感じなのかな?寝ちゃわないかな?とか思ってたらそんな心配全く無用、すっごく面白かった。叫びとささやきより好きかも。冒頭のモンタージュ映像から早速かっこよかったし(ファイトクラブのアレ!びっ>>続きを読む

叫びとささやき(1972年製作の映画)

-

凄かった〜。アマプラでも配信してるけど、真っ赤なお屋敷をスクリーンで観れたのはよかった。なにを観てるんだろ…と呆然としながらも(観終わったいまも一体何を観たんだろう感強い)スクリーンに釘付け。

中盤
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人体破損描写の色気、フェティッシュ感はお父さんには及ばずって感じだったけど、床に広がる大量の血のツヤツヤヌルヌルした感じはすっごく綺麗で艶かしくてよかった!

観た後は、首にザクッと入るナイフと流れる
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

ハマれなかったけど軍服姿の東出は最高だったので、東出が女に拷問しまくる話が観たかった。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

-

小学生くらいの時にお母さんに見せられた以来だったからこんな話だったのかってびっくりした。そしてめちゃくちゃ好みの話だった。ヘイルサタン!
悪魔にレイプされて妊娠しちゃう話をカトリックの女子校通ってる娘
>>続きを読む

ある子供(2005年製作の映画)

-

『バカな女がバカな男の子供を産む話』とオススメされて観た『ある子供』。観ててすごく辛くなったがよかった

盗品売って日銭稼いでる男との子供を出産した、まだあどけない顔した女の子が病院から出てくるところ
>>続きを読む