Marinoさんの映画レビュー・感想・評価

Marino

Marino

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.0

遠隔操作で人の命を奪える時代、リアルすぎた、おそろしい。大勢の命を守る為に、1人の命を犠牲にする、、、何が善で何が悪かわからない、ほんと。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

余韻がやばい。2週間前に観たけど、すぐにあの世界に戻れる。あのロケーション、季節、聡明な人たちによる会話、衝動、自由、すごく心地良かったし、羨ましかった。あとお父さんの言葉にやられた。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

あんな風な圧倒的にゴージャスな世界を観るの好き、裏も表も。頭も良くて、ルックスも良くて、優しくて、頑固、筋の通った彼女はとても格好良かった。人間だし、コンプレックスもあるけど、とても強い女性、素敵。

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.0

最低女。笑。けど、仕方ないかもって思った。だって、完全に狂ってるし、病気だし、、、周りの人間にも問題ありだ、あれは。あと自分も気をつけようと思いました。笑

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.0

思い方とか表現の仕方は違うし、すれ違うことはあるけど、主人公2人だけでなく、それぞれが相手のことを思っていて、理解しようと努めていて最高の関係だなあと思った。

心の旅(1991年製作の映画)

4.0

心が温まった。結果的に不運じゃなくて幸運。

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

4.0

当時もだけど、何回 見ても衝撃映像。地震が起こって瓦礫の下敷きになったら、、、って考えながら見たらすごい恐怖。あの状況で生き残った2人の精神力がすごい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

人はそれぞれいろんな側面があって、いろんな気持ちがあるよね、相手を知るにはよく見ること。その通りだと思う、当たり前だけど、なかなかできない。泣いたなあ。

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

4.0

いつの間にかジョシュに自分を重ね合わせて、彼を否定しつつ、共感しながら観た。いろんな人とかいろんな気持ちが観れた気がする。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.0

素直に。素直に。常に自由に変化できる何者でもない自分であり、且つ、自分の中の揺るぎない部分は大切にして生きたいなあと思った。ビギナーズ良い題名だなあ。

blank13(2017年製作の映画)

2.0

うーん、期待しすぎた。予告が面白かった。笑。前半の厳しいリアルな現実を描いた単調さと後半の変な面白さがかけ離れすぎてわたしにはよくわからなかった。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

まさかの設定。え?え?ええ!って感じで終わりました。いやあ、素晴らしいね、イーサンホーク。

マジック・マイク(2012年製作の映画)

4.0

こういう新しい世界が見えるの好き。ショーのシーン目が釘付け。笑。普通に面白い!

ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

日常、同じ繰り返しの中で起こる何かによって生まれる新たな感情や変化や変わらないもの。死とは孤独とは、、、答えが見つかるんじゃないかって期待しながら観てしまったけど、そんなもの見つかるわけないよね。笑

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)

4.0

内容盛り沢山。世界、社会のだめなところが観れて勉強になる。きれいな心がきれいなままでいてくれて良かった。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

5.0

すごく好き。言葉選びとか期待を良いように裏切ってくれる感じとか。最後もきれいに終わってくれて気分爽快リフレッシュな映画。

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

3.0

ファンタジックが強いのかと思いきや、意外とリアルでした。2つの時代が共に美しかったなあ。人も街並みも博物館も。言葉が少なめだけど、音楽が良かった。少し退屈なのとそんな展開アリ!?ってのがある。笑

ディーパンの闘い(2015年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーかと思うリアルさ。平成28年の日本での難民の受け入れはたったの28人、申請は1万越え。なんでや。スリランカ人の首をふりふりするのすごく好き。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

前回に続き、面白い!頭良い、強い、愛嬌がある、素晴らしい。笑。スケールでかすぎて笑える。

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.0

最低すぎる男。笑。美しい妻が強すぎて見惚れる。やりすぎ感がちょっと、、、

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

スパイもの好きやなあ、、、第二次大戦をまた違った視点からみれた。2人とも格好良いし、美しい。特にカサブランカのシーン。

カットバンク(2014年製作の映画)

1.0

うーん、微妙!設定は面白いんだけどなあ、、、

ミケランジェロの暗号(2010年製作の映画)

3.0

ユダヤ人迫害、ナチの時代にはいろいろな物語があるよね〜 実際ハッピーエンドなんてそんなないやろなあと思うけど、終わり方 良かった、ウインク!

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

はじまりは嘘やろって感じやったけど、2も楽しめた。早く3観たい〜

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

こういう青春とか天才とかスターな感じを描いた映画 好きやなあ、、、自分にも何かできないかなって、未来をワクワク感じれる。刺激。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

最高の大どんでん返し。びびった〜 悲しいね。ホロコーストもの、新しい視点。みんな被害者なのかもね。

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

4.0

主人公の格好つけ感は好きになれないけど、内容は引き込まれた。推理モノ、サスペンスやっぱ好きやなあ、、、予想を上回ってくれる、楽しい。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.0

まさかのラスト、、、いかれたこわい女はよく映画で描かれてるけど。予想以上でした。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

いろんな視点から描かれる第二次世界大戦。この作品も新しい角度からみれました。いろんな物語がある。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

こわすぎ、嫌なやつすぎ、これぞサイコパスやろ、、、ジェイクグレンホール大嫌いになったわ、すごい演技力。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

こんなに歌えて踊れたら楽しいやろなあ、、、良い映画!