Taroさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Taroさんの鑑賞したアニメ
Taro

Taro

T・Pぼん(2024年製作のアニメ)

4.5

『ドラえもん』のフリをして近づいてきて、こっちが油断したところで急にちょっとグロくなるギャップが良い

リームが可愛すぎる、好き

0

スター・ウォーズ:バッド・バッチ ファイナル・シーズン(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

不足していたオメガとクロスヘアーのドラマを十分描いたと思ったら、再度オメガをタンティスに幽閉し物語を振り出しに戻したり、ファンサ程度にとりあえず復活させられたヴェントレスや、散々匂わせておいて結局最後>>続きを読む

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

-

思ってよりも哲学的だったけど良かった

誰か人類を補完してくれ

0

スター・ウォーズ 反乱者たち ファイナル・シーズン(2017年製作のアニメ)

5.0

ファイナルシーズンの割には舞台がロザルだけとスケールが小さかったり、大人の都合でジェダイであるケイナンとエズラの退場が確定している為、結末にそれほど衝撃はなかったが、『反乱者たち』の集大成として大満足>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3(2016年製作のアニメ)

-

激化する反乱

スローン登場やモールの死など情報量が多く、箸休め回が少ない印象のシーズンでした

何よりエズラと同等、またはそれ以上にスポットが当てられたサビーヌの活躍が目覚ましかったです

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン2(2015年製作のアニメ)

5.0

長かったアナキンとアソーカの物語の完結編でもある今シーズン

最終話ではオビ=ワン同様、まだそこにアナキンがいるのではないか、救えるのではないかと思ってしまうアソーカを見て、胸が締め付けられました
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン1(2015年製作のアニメ)

-

CWを履修済みな分、1周目よりも圧倒的に楽しめました。血統が良いわけでもないのに、修行も浅いエズラがジェダイとして物凄いスピードで成長しているのが怖いです。

CW組は結構キャラデザが違ってるんですね
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:バッド・バッチ シーズン2(2023年製作のアニメ)

-

CWのその後を中心に描いたシーズン1とは打って変わって、不良分隊の物語が中心となっているのは良いが終盤まではかなり退屈な回が多い印象

ヘムロックの企みってまさか、「スノーク計画」なのか!?

ハッピ
>>続きを読む

0

バッド・バッチ(2021年製作のアニメ)

-

CWや『反乱者たち』を繋ぐエピソードが多く楽しい反面、肝心の不良分隊内のエピソードが退屈に感じた

果たしてオメガの能力は次シーズンで解明されるのだろうか、、、?

0

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ(2022年製作のアニメ)

-

短い時間で少ない話数にも関わらず、求めてるエピソードを端的にまとめていて素晴らしい。初回アソーカ回の後ドゥークー回3連続でどういう順番なのかと疑問だったけど、時系列順なんですね。今後もシリーズが更新さ>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7(2020年製作のアニメ)

5.0

第9話~第12話までは完全に『スター・ウォーズ エピソード2.5』でした。前シーズンまでのやり残しや、既存の映画シリーズ及び『反乱者たち』への繋ぎとして完璧。『クローン・ウォーズ』というアニメを追って>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン6(2015年製作のアニメ)

-

クローン・トルーパー誕生秘話や「オーダー66」がジェダイにバレかけるなど、物語の核心に近づくエピソードが多く楽しかったです。パルパティーンがシディアス卿としてホログラム通信する時にいちいちフードを被っ>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン5(2013年製作のアニメ)

-

初期よりも辛いエピソードが増えてきました。本作最大の山場と言っても過言では無い、ジェダイテンプル爆破テロ事件で、主人公同然のアソーカがジェダイを離脱したことが、今後どんな影響を与えるのか楽しみです。

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン4(2012年製作のアニメ)

-

今シーズンのMVPは、奴隷になったり、整形して賞金稼ぎを演じたり、復活した宿敵に殺されかけたりでひたすら散々な目にあっていたオビ=ワン・ケノービさんです。何よりもモールのクローン・ウォーズ参戦が最大の>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン3(2011年製作のアニメ)

-

アソーカの成長が感じられるシーズンでした。ターキンやチューバッカなど知ってるキャラクターの登場も増えてきて面白くなってきた。次シーズンはついにモール登場っぽいので楽しみです。

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2(2010年製作のアニメ)

-

途中、間が空いてだいぶ時間がかかりましたが何とか完走。シーズン2最推しはオビワンとサティーンのカップルです。

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1(2009年製作のアニメ)

-

ついにシーズン1を完走しました
これは人類にとっては小さな一歩ですが、私にとっては大きな一歩です

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

-

面白くないのに何かしつつついつい見ちゃう

あたるに一途なラムが尊い

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

-

EDもアニオリパートも某内通キャラの出番が明らかに少なくて制作側の意図を感じた

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

-

子供の頃好きだった戦隊ヒーローの良さがあった

ラストの蓬の「俺は自由を失うんじゃないよ。"かけがえのない不自由"をこれから手に入れていくんだ」ってセリフが今の自分に刺さりすぎて辛い

『グリッドマン
>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

-

よく分からなかったけど、退屈からは救ってくれた

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

-

長い長い夏がようやく終わりました

ハッピーエンドでなにより

0

アイ・アム・グルート シーズン1(2022年製作のアニメ)

-

シリーズ化して欲しい

短編なのにMCUファンファーレfullであんのかよって思ってたら早送りしてくれて笑った

もうディズニー+ドラマは全部こんなのでいいよ

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

-

まんまとハマってしまった

続きは原作買って読みます

冨樫は早く続き描け

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

-

軽く死ねますね(cv:早見沙織)

ラスト3話が特に良かった

0

SKET DANCE(2011年製作のアニメ)

5.0

僕の青春です

漫画全巻持ってるけど懐かしすぎて秒で完走しました

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

5.0

番外編アニメだからと言って侮ることなかれ。一見なんの関連性もなさそうな「もしも」が上手いこと絡み合う脚本はさすが天下のMCU。今後今作から本編に逆輸入される要素があったらさらに激アツ。

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

-

映画の為にインターン編とヴィランアカデミア編の順番変えたのが全面戦争編前としても意外と良かった

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

-

このペースでいけば2期でちょうど渋谷事変も完結出来そうなテンポと、作画の質、共に良い

0
>|