メアリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

メアリー

メアリー

映画(440)
ドラマ(4)
アニメ(0)

幸福の罪(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

少し前に観て、まだ完璧に理解したワケじゃないけど忘れそうなのでレビュー。

無罪を証明するために取り調べを続ける所と、最後の急展開で引き込まれました。

二度観ると、一度目と視点が変わる。
最初の、ベ
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犬みたいに懐いてくれて仲良くなれそうだったのに、急に全然返信をしてくれなくなったりする男がいた。
あいつは自称犬になりたいボーイだったけど、実際は猫みたいなボーイだったんだな。

何回もラインを開いた
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

ローラーガールズダイアリーという映画が好きなのですが、そんな感じで、スポーツを通して主人公が変わっていく映画。

最初は、変なキャラクターばかり出てくる、ゆるい邦画かな?って印象。面白いので飽きないで
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

過食嘔吐、自分の見た目に自信が無くて、もっと可愛くなりたいと悩んでいる人がするイメージが強かったので、キリコのように自信満々な女の子が過食嘔吐していることに違和感を感じました。

でもキリコなりに、ど
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな人(イチバン好きな男)に話しかけたり出来ずにずっと見ているだけ。
物理的な距離が離れてからも、あらゆるエピソードを美化したものを思い返して、ずっと好きでいる。
現実世界で、どうでもよい人(ニバン
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

せいちゃんの事、ほんとに好きだったのかなー。
ふってくれたらいいのにとドライな事言いつつ、情があるから、別れを切り出されて涙を流したのか?

せいちゃんに対しては愛で、はぎおに大しては恋のような気もす
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

自分の思春期や母親を思い出してしまうような映画だった。

実家に居た頃は色々叱られたりするのを本気で鬱陶しいと思っていたけど、
実家を出てから、優しいところもあったり、こんな自分のために色んな事をして
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.0

提供者も提供される側も命に変わりはないはずなのに、、、ひとつの命を終了させてひとつの命を守る事に意味はあるのかな?という疑問。

終了を受け入れる事も、人間の生き方の選択肢のひとつなのかも?と思ったり
>>続きを読む