メアリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

メアリー

メアリー

映画(436)
ドラマ(4)
アニメ(0)

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供達の撮り方が
映画なのか現実なのか分からなくなる程にリアルで
ハイター?持った時とか
後半何か食べてる時とか
本当はらはらした

怖かった

今の私には子育ては程遠い存在だけど
この映画の事は忘れ
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったけど観れなかったやつ!
さっそくネットでレンタルした!
とても良かった。

分かりやすく雑に言うと、
世にも奇妙な物語、にありそうな雰囲気です。

もし自分のパートナーが、私を愛すフ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

大好きなウェスアンダーソンの作品。
さっそく観に行けてよかった。

ただ、そこまで楽しめなかった。
(わたしは、ムーンライズキングダム、ロイヤルテネンバウムズ、ミスターFox、天才マックスが好き。)
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.0

私が字幕が苦手で
あんまり楽しめなかった、、、

ボブ役の
ロバート・マスグレーヴ素敵なんだけど
他の映画には出演してなさそう。

ザ・クラフト(1996年製作の映画)

3.5

外国の学園もの好きとしては、観てよかった

しかも魔女

虫とか蛇嫌いな人は注意

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観やすいから良い映画

でも、バレンタインの日に失恋した男性と女性(親友?)が、その日のうちにくっつくのが気に食わない

恋人がいない期間を作らない人種が気に食わない

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.5

なにも考えずに観られる、現実逃避にとても良さそう

エンディングの映像が、
全てはバカリズムさんの想像であり、いままでの事は架空だったのだ…
と気付かされる、とても良い

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

ねぇ、最高すぎた。

まず、冒頭の音楽で泣けるんですよ。

映画館の音響だから泣けるとか分かるけど、スマートフォンで観てて音楽だけで泣けるってやばない?
(わたしがコロナの病み上がりだから涙もろくなっ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.0

ヒロインが脳性麻痺だということで、
それについて調べてみた。

色んなタイプがあるそうだけど、
「知的発達は正常を保たれる」事もあるそう。

体が不自由なだけで、あたまの中は私たちと一緒で、色んな想像
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.0

セガワさん、グッとくること言ってたな
でも忘れた

いま幸せ?って聞かれたら、
わたしはすぐに答えられないかもって思った

濱口メソッドについて少し調べました

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

「結婚」はしたい、と漠然と思っている

多分わたしも味方が欲しいんだ
死ぬ時に一人なのも嫌だ

強がりって思われるかもしれないけど、
「結婚」が出来なくても幸せになりたい
そのために強くなりたい
(自
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.0

うるうるしたけど
号泣とかはしなかったです。

主人公の手術が始まる前の不安そうな顔が、成功しなかったらもう起きれない(死んじゃう)って事だよね?!って思って、すごく怖かった。
手術の前に明るく励まし
>>続きを読む

パン種とタマゴ姫(2010年製作の映画)

3.5

タマゴ姫かわいいです

あと、ジブリ美術館にはパン種がたくさんいて楽しかった

おばあさんの魔女?おっぱいに帽子しまったり、おっぱいに顔うずめて隠れたりしてて良い

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

めっちゃ笑った

ハリーポッターの会、いいなぁぁぁ

クィディッチやってた

上司のデスクの壁に、ハリーポッターのポスター貼ってあった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

良かった!
また観たい作品かどうかは、微妙

女を買おうとする
おじさんは気持ち悪い
おじさんはだいっきらい

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.5

高校生の時以来に観た

①家にある、この椅子も…?!ってなった

②処刑シーン怖かった

③蒼井優かわいいし、香川照之かっこいいかも

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

ちょっと、いや、かなり、難しい
(名前覚えるのとストーリー)

昔のホグワーツのシーンがあったのは良かったし、

コワルスキーさん出てきたの嬉しかった

ニフラーかわいい


どうでもいいけど
ティナ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

いまいち理解できてない部分もあるけど、
良かった

コワルスキーさんイイネ!
(屋敷しもべ大好き、叔父も屋敷しもべ)

ニフラーかわいい

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も観てるんだけど
ネトフリ配信終わる前にまた観た

やっぱり全てが最高

アデル可愛い

ストーリーや映画を細部まで理解して好きだったというよりは、全てのシーンの美しい映像をただずっと見ていたい、
>>続きを読む

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

3.0

外国の
ハリポタファン達が可愛い

魔法使い、ほんとにいたんだ(いるんだ?)みたいなわくわく感を、ふと感じる

展覧会観に行くの楽しみです!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

よかった!!!

もういっかい最初から見返したいけど、本読もうかな
ウィンキーにも会いたいし

ネビルロングボトムに100点!!!!!


追記/メモ

「具合はどう?」「生きてます」

最後、カエル
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

ドビーーーーー!!!!!

ほとんど出てきてないけど
ネビルロングボトムに70点